上嶋Home Page障害児教育&MAC&JAVA

symj.GIF      English   ホーム

iMacG5研究

Contents

更新日

最新情報

2004/12/07

iMac G5

●iMac G5研究 1 アップルストアで新型20インチiMac G5を注文!
 かかりつけの医院に血液検査の結果を聞きにいってきたら、今まで脂肪肝でGPTの数値が高かったのが正常値の35になって、コレステロール値もすべて異常なし。これは調子がいいと、思い切ってアップルストアで新型20インチiMac G5を注文する事に・・・?
 Apple Store for Educationにアクセスして、下記のようにカスタマイズして注文。
 メモリ  256MB→1GB ハードディスクドライブ 160GB→250GB AirMac Extremeカード
製品番号: Z096 製品名: iMac G5 20" 1.8GHz SuperDrive - Japan
オプション:
  Power Supply
  1GB DDR400 SDRAM - 2 DIMMs
  250GB Serial ATA HDD
  SuperDrive(DVD-R/CD-RW)
  AirMac Extreme カード
  Apple Keyboard (JIS) + Apple Mouse
  アクセサリキット
小計:   ¥246,450
消費税:  ¥12,323
合計金額 :¥258,773
出荷予定日: 2-4 営業日

2004/12/08

iMac G5

●iMac G5研究 2 Faxで教育機関在籍証明書のコピーを送付
 Apple Store for Educationを利用すると一般価格より7%引きの特別価格で購入できるが、そのためにはWebでの申し込みの他に、Faxで教育機関に在籍している証明書のコピーを送る必用がある。で、さっそく、朝から送った。これで正式申し込み完了。出荷予定日は、今のところ2004/12/14(火)。Faxで送る様式はここ。今回購入予約したiMacG5は、一般価格(税込み)278250円のところ特別価格(税込み)で258773円。7%引きで19477円安くなった。ただし、3000円引きのアップルストアのクーポンは対象外でした。

2004/12/14

iMacG5

●iMacG5研究 3 iMacG5が届いた!
 iMacG5が届いた。AppleStoreに注文したのが、12/7(火)。1週間で届いた。
 20インチなので箱が大きい。さっそく開封。中からキーボードとマウスとシステムCD&DVD、そして本体を取り出す。一番右端の画像がそれ。iMacG5の箱は画像左が正面。画像真ん中が箱の後ろ。電源コードとマウス、キーボードを接続するだけで、簡単に使えるようになった。
  20インチの大画面は、さすがに迫力がありDVDの再生もやっぱり大画面はちがう。また、使用感のレポート報告の予定。これでMacは7台目。PowerBook180(1993) PIONEER MPC-LX100(1995) PowerBook2400c(1997) iMac(1998) iMac(FlowerPower)(2001) iBook(2002) iMacG5(2004)

2004/12/15

iMacG5

●iMacG5研究 4 iMacG5とiBookの液晶サイズ比較
 iMacG5の液晶サイズは20インチ。1680×1050ピクセル。左画像。
  一方、今で使っていたiBookの液晶は12インチ。1024×768ピクセル。右画像。
 これだけ広いと、作業が快適。それになんといっても、液晶の質がちがう。発色とシャープさが全く違う。さらに、店頭で見比べてみた結果、同じiMacG5でも、17インチよりも20インチの方が、液晶の品質がよかったので、思い切って20インチiMacG5にしてよかった。これから、iMacG5をメインマシンにするために、Office2004等のアプリケーションをインストールして移行中。今回よりホームページの編集もiMacG5で作業して更新を開始。

2004/12/17

iMacG5

●iMacG5研究 5 iMacG5にFial Cut Expressをインストール 大画面で速くて快適!さすがG5!
 iMacG5にビデオ編集ソフトFinal Cut Expressをインストール。最新のFinal Cut Express 2ではなくバージョンが一つ前のFinal Cut Express1.0.1だったが、G5でも問題なくインストールできて、起動も正常にできた。右が、iBook12インチで開いたFinal Cut Expressの画面。左がiMacG5の20インチで開いたFinal Cut Expressの画面。一目瞭然。余裕のデスクトップ。これは快適。おまけに、CPUがG5の1.8GHzでレンダリングも速くて超快適。なんといっても、iBookはCPUがG3で700MHzだったのだから・・・。iMacG5にはDVD-Rに書き込めるスーパードライブがついているので、DVDを制作ができるはずだが・・・。iDVDという付属のソフトでは直接Final Cut Expressのファイルを読み込めないのか、Final Cut Expressの動画をDVDにする方法がわからない・・要研究。やっぱりFinal Cut Express 2にアップグレードしないといけないのかなあ?

2004/12/19

iMacG5

●iMacG5研究 6 iMacG5でテレビ視聴できるピクセラのCaptyTV
 iMacG5にはテレビ機能はついてない。以前買ってあまり使ってなかったピクセラの外付型USB接続リアルタイムハードエンコーダー/TVチューナー搭載ビデオキャプチャーボックス CaptyTV PIX-MPTV/U1M を使って、iMacG5でテレビを見れるようにしてみた。
  USBでiMacG5にCaptyTVのボックスをつなぐ。もちろんCaptyTVにアンテナの線もつなぐ。まだ、そのままではiMacG5では見られない。見るためのアプリケーションをピクセラのホームページからダウンロード。G5用はないけれどG4用でもOK。PixeStationTVというTVチューナーユーティリテーをインストール。こうしてテレビを見れるようになったのが左の画像。右側のセイロガンのCMが映っているのがテレビの画面。下にあるのがチャンネルを変えるパネル。iMacG5は、20インチと画面が広いのでインターネットをしながらでもテレビが見れて快適。CPUがG5と速いしメモリも1GBにしているのでまったく動画がコマ落ちすることもない。ピクセラのホームページはここ。http://www.pixela.co.jp/

2004/12/28

iMac

●iMacG5研究 7 iMacG5にClassic環境MacOS9.2.2をコピー! しかし、プリンターがClassicからは使えない?
 iMacG5には、MacOSX10.3パンサーが標準でインストールされているが、Classic環境いわゆるMacOS9.2は最初は入っていない。そのため古いソフトを使うためにはMacOS9.2をインストールしないといけない。だが、iMacG5は、MacOS9からは起動できない機種なので、MacOS9.2のインストールは一工夫必要。そのため、MacOS9.2.2の入っている外付けのFirewireハードディスクをつないで、そこからiMacG5のハードディスクにコピーした。これで、一応Classic環境が使えるようになった。画像真ん中と左、 昔懐かしいHyperCardがClassic環境のMacOS9.2で動いている。しかし、Classicからセレクタでプリンターを選択できないので、印刷ができない?画像右。

2004/12/31

iMacG5

●iMacG5研究 8 CaptyTVでテレビ番組をMPEG-2録画成功!
 iMacG5にピクセラの外付型USB接続リアルタイムハードエンコーダー/TVチューナー搭載ビデオキャプチャーボックス CaptyTV PIX-MPTV/U1Mを付けて、テレビを見る事はできるようになったが、今度は、衛星放送のNHKBS2の「冬のソナタ」をパソコンで録画する実験をしてみた。

 CaptyTVには 衛星放送のチューナーがついていないが、コンポジット入力端子にBSチューナー付きのビデオからコードをつなぎ信号をおくることで録画できるようになる。
  録画はいたって簡単で赤丸の録画ボタンを押すだけ。それだけでテレビ番組をパソコンのハードディスクに録画することができる。
  このとき、設定のボタンを押して右の画像のようなモード設定をMPEG-2にしておくと後でDVDに焼ける。
  MPEG-1はビデオCDにする時に使う。ビデオCDは画質がビデオの3倍速録画レベルなので、より高画質にするためにはMPEG-2に設定すると良い。
 MPEG-2 高画質(5Mbps)なら1分間に約38MBのハードディスク容量が必要。4GBで約1時間45分録画できる。
 MPEG-2 標準画質(4Mbps)で1分間に約31MBのハードディスク容量が必要。4GBで約2時間45分録画できる。
 MPEG-1  高画質(2Mbps)で1分間に約12MBのハードディスク容量が必要。4GBで約 4時間30分録画できる。
 詳しくは、ピクセラのホームページのここを参照。

 
MPEG-2 
高画質
(5Mbps)

MPEG-2 
標準画質
(4Mbps)

MPEG-1  
高画質
(2Mbps)
1分間
約38MB
約31MB
約12MB
4GB
約1時間45分
約2時間45分
約 4時間30分

2004/12/31

iMacG5

●iMacG5研究 9 PixeDV for MacでMPEG動画簡易編集!
 iMacG5にピクセラのCaptyTVでNHKBS2の「冬のソナタ」の最終回をMPEG-2録画したが、予約録画ではなくて、手動で録画したので終了時間を30分ほどオーバーしてしまった。いらない部分のみをカットするのに、CaptyTVに付属のPixeDV for Macというソフトを使ってみた。画像真ん中の冬のソナタの画面のスクリーンショットのようにMPEG EDITORで余分な部分をカット。少し処理に時間がかかるがMPEG動画を簡易的に編集できるので便利。ただし、こうしてできたMPEGファイルは、Macの動画QuickTime Playerでは開けない?また、iMacG5に付属のiDVDでも開けないので、このままではDVDビデオにはできない。やはり、ピクセラのCaptyDVD/VDCというDVD-videoオーサリングソフトが必要なようだ。

2005/01/03

iMacG5

●iMacG5研究 10 MacOSX10.3でエプソンのプリンターCC-600PXの四辺フチなし印刷のできない問題一応解決!
 Mac OS X 10.3でエプソンのプリンターCC-600PXの四辺ふちなし印刷ができなくて困っていた。MacOS9では、用紙設定で四辺フチなしにチエックを入れることで、フチなし印刷が簡単にできたが、MacOSXの場合は、やり方が分からなかった。エプソンのホームページにはMacOSXでもフチなし印刷ができることになっているが・・・。「システム環境設定」から「プリントとファックス」を開いて、プリンターの設定ボタンを押すと左の画像の「プリンタリスト」が表示される。左の画像は、設定後の画面だが、追加のボタンを押して左の画面でEPSON USBから、CC-600PXを選択。ページ設定の中に「標準・最大・四辺フチなし」の3つがあり、追加すると、プリンタリストに3種類のCC-600PXができる。これを、印刷するときにそれぞれ選択すればOK。で、実際にL1サイズの写真をフチなし印刷してみたが・・・。どういう訳か、1辺だけ少しフチが・・・・。