UES HomePage特別支援教育&MAC&JAVA
韓国語 中国語 フランス語 英語
indexh 旅行研究 過去のページへ
▼ No.356 2025 .10.01~10.31 ▲ 最新のページへ
更新日 |
最新情報 |
2025/10/26 食 |
●鶏肉の照り焼き 2025年10月26日(日)今日の夕食は鶏肉の照り焼きと、イカキムチと、高野豆腐の玉子とじと、ほうれん草の胡麻和えと、ご飯と、ノンアルコールビールと、りんご。 JavaScript SlideShow jssl2025102604zy.html 800×600 3枚 鶏肉の照り焼き ![]() ![]() ![]() |
2025/10/26 買 |
●洋服の青山でスーツを購入 2025年10月26日(日)午後から家内と買い物に・・・。洋服の青山で紺のスーツを購入。約3万円。裾直しをしてもらって出来上がりが11月2日(日)の予定。 JavaScript SlideShow jssl2025102603zy.html 800×600 2枚 洋服の青山でスーツを購入 ![]() ![]() |
2025/10/26 食 |
●カレーライス 2025年10月26日(日)午前中買い物には行かず・・・。昼食は昨日の残りのカレーライス。 JavaScript SlideShow jssl2025102603zy.html 800×600 2枚 カレーライス ![]() ![]() |
2025/10/26 鳥 |
●散歩 2276 カワセミ 2025年10月26日(日)朝からいつものコースの散歩に・・・。杭にとまっていたカワセミが飛んで逃げていくところをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025102602zy.html 800×532 2枚 カワセミ ![]() ![]() ![]() |
2025/10/26 鳥 |
●散歩 2275 カワセミ 2025年10月26日(日)朝からいつものコースの散歩に・・・。池の横の用水路でカワセミを発見。NIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025102601zy.html 800×532 2枚 カワセミ ![]() ![]() |
2025/10/25 食 |
●カレーライス 2025年10月25日(土)今日の夕食はカレーライスと、ツナサラダと、りんご。 JavaScript SlideShow jssl2025102504zy.html 800×600 3枚 カレーライス ![]() ![]() ![]() |
2025/10/25 食 |
●カップヌードル 2025年10月25日(土)午前中買い物・・・。昼食はカップヌードルと、唐揚げと、お寿司。 JavaScript SlideShow jssl2025102503zy.html 800×600 2枚 カップヌードル ![]() ![]() |
2025/10/25 鳥 |
●散歩 2274 チョウゲンボウ 2025年10月25日(土)朝からいつものコースの散歩に・・・。電柱にとまっていたチョウゲンボウが飛び立つところをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025102502zy.html 800×532 2枚 チョウゲンボウ ![]() ![]() |
2025/10/25 健 |
●補聴器の空気電池交換 2025年10月25日(土)朝8時ごろ右の補聴器の電池切れの警告音が鳴ったので交換した。 JavaScript SlideShow jssl2025102501zy.html 800×600 2枚 補聴器の空気電池交換 ![]() ![]() |
2025/10/24 食 |
●豚肉と野菜のあんかけ 2025年10月24日(金)今日の夕食は豚肉と野菜のあんかけと、てんぷらと、冷奴とじゃこと、ご飯と、ノンアルコールビールと、りんご(シナノスィート)。 JavaScript SlideShow jssl2025102407zy.html 800×600 3枚 豚肉と野菜のあんかけ ![]() ![]() ![]() |
2025/10/24 暖 |
●暖房機具コアヒートスリム 2025年10月24日(金)扇風機を倉庫になおしたついでに暖房機具の暖房機具コアヒートスリムを出した。 JavaScript SlideShow jssl2025102406zy.html 800×600 2枚 暖房機具コアヒートスリム ![]() ![]() |
2025/10/24 食 |
●ほうとう 2025年10月24日(金)昼食は熱いほうとうを食べた。参考 山梨の郷土料理「ほうとう」 JavaScript SlideShow jssl2025102405zy.html 800×600 2枚 ほうとう ![]() ![]() |
2025/10/24 秋 |
●扇風機を箱に 2025年10月24日(金)だいぶ寒くなってきたので・・・扇風機を分解して箱に詰めて倉庫に入れた。 JavaScript SlideShow jssl2025102404zy.html 800×600 2枚 扇風機を箱に ![]() ![]() |
2025/10/24 鳥 |
●散歩 2273 ツバメ 2025年10月24日(金)朝からいつものコースの散歩に・・・。大空をいそがしく飛ぶツバメをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。もうすぐ南方へ渡っていくようだ。 JavaScript SlideShow jssl2025102403zy.html 800×532 2枚 ツバメ ![]() ![]() |
2025/10/24 鳥 |
●散歩 2272 ジョウビタキ 2025年10月24日(金)朝からいつものコースの散歩に・・・。春からしばらく見なかったジョウビタキがビニールハウスの鉄柱にとまっているところをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025102402zy.html 800×532 2枚 ジョウビタキ ![]() ![]() |
2025/10/24 鳥 |
●散歩 2271 ジョウビタキ 2025年10月24日(金)朝からいつものコースの散歩に・・・。春からしばらく見なかったジョウビタキがガードレールにとまっているところを発見。NIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025102401zy.html 800×532 2枚 ジョウビタキ ![]() ![]() |
2025/10/23 食 |
●柿と三笠焼き 2025年10月23日(木)夕食後、柿と三笠焼きを食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025102303zy.html 800×600 2枚 柿と三笠焼き ![]() ![]() |
2025/10/23 食 |
●回鍋肉 2025年10月23日(木)今日の夕食は回鍋肉と、こんにゃくの田楽と、マカロニサラダと、ご飯と、ノンアルコールビール。 JavaScript SlideShow jssl2025102302zy.html 800×600 2枚 回鍋肉 ![]() ![]() |
2025/10/23 コーヒー |
●コーヒー研究 498 森のコーヒーを開封 2025年10月23日(木)銀座カフェーパウリスタの森のコーヒーを開封。現在の在庫は森のコーヒー1袋、キリマンジャロ1袋の合計2袋。 JavaScript SlideShow jssl2025102301zy.html 800×600 2枚 森のコーヒーを開封 ![]() ![]() |
2025/10/22 食 |
●ブリの照り焼き 2025年10月22日(水)今日の夕食はブリの照り焼きと、ふろふき大根と、ささみのり塩スティック揚げと、つぼ漬けと、ご飯と、柿。 JavaScript SlideShow jssl2025102202zy.html 800×600 2枚 ブリの照り焼き ![]() ![]() |
2025/10/22 プリンター |
●プリンター研究 62 ライトシアンを交換 2025年10月22日(水)プリンターのライトシアンのインクが切れたので交換した。インクの在庫は、黒1と、シアン1の2本。 JavaScript SlideShow jssl2025102201zy.html 800×600 2枚 ライトシアンを交換 ![]() ![]() |
2025/10/21 食 |
●ささみのり塩スティック揚げとかぶの豚挽き肉あんかけ煮 2025年10月21日(火)今日の夕食はささみのり塩スティック揚げと、かぶの豚挽き肉あんかけ煮と、ご飯と、ノンアルコールビールと、柿。 参考 ささみのり塩スティック揚げ かぶの豚挽き肉あんかけ煮 JavaScript SlideShow jssl2025102107zy.html 800×600 2枚 ささみのり塩スティック揚げとかぶの豚挽き肉あんかけ煮 ![]() ![]() |
2025/10/21 健 |
●人間ドック受診お食事券で洋定食 2025年10月21日(火)この間の人間ドックの結果を聞きに行ってきた。使わなかったお食事券で洋定食をレストランで食べてから午後2時45分から検査結果を聞いたが、昨年と同じで大きな異常はなくホッとして帰った。 JavaScript SlideShow jssl2025102106zy.html 800×600 5枚 人間ドック受診お食事券で洋定食 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025/10/21 プリンター |
●プリンター研究 61 マゼンタを交換 2025年10月21日(火)プリンターのマゼンタのインクが切れたので交換した。インクの在庫は、黒1と、ライトシアン1と、シアン1の3本。 JavaScript SlideShow jssl2025102105zy.html 800×600 2枚 マゼンタを交換 ![]() ![]() |
2025/10/21 食 |
●南部せんべい落花生 2025年10月21日(火)散歩から帰って南部せんべい落花生を食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025102104zy.html 800×600 2枚 南部せんべい落花生 ![]() ![]() |
2025/10/21 実 |
●散歩 2270 柿の実 2025年10月21日(火)朝からいつものコースの散歩に・・・。色づいてきた柿の実をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。2256×1500でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025102103zy.html 800×532 2枚 柿の実 ![]() ![]() |
2025/10/21 実 |
●散歩 2269 カシの実 2025年10月21日(火)朝からいつものコースの散歩に・・・。神社のカシの木の実をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。2256×1500でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025102102zy.html 800×532 2枚 カシの実 ![]() ![]() |
2025/10/21 秋 |
●散歩 2268 稲穂にモンシロチョウ 2025年10月21日(火)朝からいつものコースの散歩に・・・。まだ稲刈りの済んでない田んぼの稲穂にとまっているモンシロチョウをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。2256×1500でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025102101zy.html 800×532 2枚 稲穂にモンシロチョウ ![]() ![]() |
2025/10/20 食 |
●タラとシメジの紙包み焼き 2025年10月20日(月)今日の夕食はタラとシメジの紙包み焼きと、ナスの田楽と、菊菜の胡麻和えと、ご飯と、つぼ漬けと、ノンアルコールビール。 JavaScript SlideShow jssl2025102009zy.html 800×600 2枚 タラとシメジの紙包み焼き ![]() ![]() |
2025/10/20 健 |
●補聴器の空気電池交換 2025年10月20日(月)午後3時40分ごろ右の補聴器の電池切れの警告音が鳴ったので交換した。 JavaScript SlideShow jssl2025102008zy.html 800×600 2枚 補聴器の空気電池交換 ![]() ![]() |
2025/10/20 食 |
●三笠焼き 2025年10月20日(月)散歩から帰って三笠焼きを食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025102007zy.html 800×600 2枚 三笠焼き ![]() ![]() |
2025/10/20 実 |
●散歩 2267 ガガイモの実 2025年10月20日(月)午後からいつものコースの散歩に・・・。ガガイモの実をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。2256×1500でトリミング。まだまだ綿毛には早い・・・。参考 ガガイモ JavaScript SlideShow jssl2025102006zy.html 800×532 2枚 ガガイモの実 ![]() ![]() |
2025/10/20 虫 |
●散歩 2266 オンブバッタ 2025年10月20日(月)午後からいつものコースの散歩に・・・。ガガイモの葉にとまっているオンブバッタをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。2256×1500でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025102005zy.html 800×532 2枚 オンブバッタ ![]() ![]() |
2025/10/20 食 |
●ドライカレー 2025年10月20日(火)昼食はたくさん残っていたご飯を使ってドライカレーを作って食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025102004zy.html 800×600 2枚 ドライカレー ![]() ![]() |
2025/10/20 薬 |
●テラ・コートリル 2025年10月20日(火)午前中買い物に・・・。薬局でテラ・コートリルをdポイントで購入。15%引きで・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025102003zy.html 800×600 2枚 テラ・コートリル ![]() ![]() |
2025/10/20 食 |
●栗ぱい 2025年10月20日(火)朝から昨日の法事のお茶菓子に出た栗ぱいを食べた。大きな栗のみとあんこが入っていた・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025102002zy.html 800×600 2枚 栗ぱい ![]() ![]() |
2025/10/20 秋 |
●スタンド式扇風機を箱に 2025年10月20日(火)朝から27インチiMacの横に置いていたスタンド式の扇風機を掃除して箱に入れてなおした。少し肌寒くなってきたので・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025102001zy.html 800×600 4枚 スタンド式扇風機を箱に ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025/10/19 食 |
●仕出し弁当 2025年10月19日(日)夕食は仕出し弁当を食べた。ローストビーフとお造りも入った食べ応えのあるお弁当。 JavaScript SlideShow jssl2025101904zy.html 800×600 4枚 仕出し弁当 ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025/10/19 食 |
●栗大福 2025年10月19日(日)七回忌の茶菓子の栗大福を食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025101903zy.html 800×600 2枚 栗大福 ![]() ![]() |
2025/10/19 食 |
●三色丼とちらし丼 2025年10月19日(日)七回忌を無事終えて昼食は買ってあった柿の葉寿司ヤマトの三色丼とちらし丼。自分は三色丼を食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025101902zy.html 800×600 4枚 三色丼とちらし丼 ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025/10/19 供養 |
●柿の葉寿司と栗パイ 2025年10月19日(日)朝8時30分に事前に注文していた柿の葉寿司を受け取りに行ってきた。親戚のおばさんと家族4名の参列で10時からお寺さんに来てもらって家内の母の七回忌の法事を行った。机の上に準備してあったお茶菓子の栗ぱいと栗大福を撮影。11時40分からお墓でお経をあげてもらって無事終えることができた。 JavaScript SlideShow jssl2025101901zy.html 800×600 2枚 柿の葉寿司と栗パイ ![]() ![]() |
2025/10/18 土産 |
●岩手と東京の土産 2025年10月18日(土)息子が行ってきた岩手と東京の土産を撮影。参考 南部せんべい乃巌手屋 せんべい汁 JavaScript SlideShow jssl2025101804zy.html 800×600 2枚 岩手と東京の土産 ![]() ![]() |
2025/10/18 食 |
●すき焼き 2025年10月18日(土)今日の夕食はふるさと納税の返礼品の松阪牛のすき焼きと、ご飯と、ノンアルコールビール。 JavaScript SlideShow jssl2025101803zy.html 800×600 4枚 すき焼き ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025/10/18 全国大会 |
●きょうされん第48回全国大会in奈良 2025年10月18日(土)朝7時30分に奈良県コンベンションセンターで開催されたきょうされん第48回全国大会in奈良の2日目に要員で参加。参考 きょうされん第48回全国大会in奈良 JavaScript SlideShow jssl2025101802zy.html 800×600 2枚 きょうされん第48回全国大会in奈良 ![]() ![]() |
2025/10/18 コーヒー |
●コーヒー研究 497 キリマンジャロを開封 2025年10月18日(土)銀座カフェーパウリスタのキリマンジャロを開封。現在の在庫は森のコーヒー2袋、キリマンジャロ1袋の合計3袋。 JavaScript SlideShow jssl2025101801zy.html 800×600 2枚 キリマンジャロを開封 ![]() ![]() |
2025/10/17 食 |
●ニラレバ炒め 2025年10月16日(木)今日の夕食はニラレバ炒めと、こんにゃくの田楽と、玉子豆腐と、ご飯と、柿と、ノンアルコールビール。 JavaScript SlideShow jssl2025101705zy.html 800×600 2枚 ニラレバ炒め ![]() ![]() |
2025/10/17 食 |
●ナポリタンスパゲティ 2025年10月16日(木)今日の昼食はナポリタンスパゲティ。 JavaScript SlideShow jssl2025101704zy.html 800×600 2枚 ナポリタンスパゲティ ![]() ![]() |
2025/10/17 虫 |
●散歩 2265 モンシロチョウ 2025年10月17日(金)朝からいつものコースの散歩に・・・。アメリカセンダングサの花にとまっているモンシロチョウをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1880×1250でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025101703zy.html 800×532 2枚 モンシロチョウ ![]() ![]() |
2025/10/17 花 |
●散歩 2264 カナムグラ 2025年10月17日(金)朝からいつものコースの散歩に・・・。カナムグラに実がなりかけているところをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1880×1250でトリミング。参考 鉄葎 (かなむぐら) JavaScript SlideShow jssl2025101702zy.html 800×532 2枚 カナムグラ ![]() ![]() |
2025/10/17 鳥 |
●散歩 2263 ダイサギ 2025年10月17日(金)朝からいつものコースの散歩に・・・。空を飛ぶダイサギをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1880×1250でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025101701zy.html 800×532 2枚 ダイサギ ![]() ![]() |
2025/10/16 食 |
●小松菜と豚肉に炒め物 2025年10月16日(木)今日の夕食は小松菜と豚肉に炒め物と、マカロニサラダと、栗ご飯と、ノンアルコールビール。 JavaScript SlideShow jssl2025101601zy.html 800×600 2枚 小松菜と豚肉に炒め物 ![]() ![]() |
2025/10/15 健 |
●補聴器の乾燥ケースの乾燥剤交換 2025年10月15日(水)補聴器の乾燥ケースのシリカゲルの乾燥剤が白く変色してきたので先日買ってきた乾燥剤と交換した。新しい乾燥剤は赤っぽい・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025101505zy.html 800×600 4枚 補聴器の乾燥ケースの乾燥剤交換 ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025/10/15 食 |
●らいでんメロン 2025年10月15日(水)夕食後のデザートでらいでんメロンを食べた。甘かった。参考 らいでんメロン JavaScript SlideShow jssl2025101504zy.html 800×600 2枚 らいでんメロン ![]() ![]() |
2025/10/15 食 |
●鮭のムニエルと栗ご飯 2025年10月15日(水)今日の夕食は鮭のムニエルと、レンコンとにんじんのきんぴらと、栗ご飯と、ノンアルコールビール。 JavaScript SlideShow jssl2025101503zy.html 800×600 3枚 鮭のムニエルと栗ご飯 ![]() ![]() ![]() |
2025/10/15 食 |
●最中 2025年10月15日(水)家内がもらってきた最中を食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025101502zy.html 800×600 3枚 最中 ![]() ![]() ![]() |
2025/10/15 健 |
●補聴器の空気電池交換 2025年10月15日(水)夕方4時ごろ右の補聴器の電池切れの警告音が鳴ったので交換。追記 左の補聴器は10月17日(金)11時に交換した。 JavaScript SlideShow jssl2025101501zy.html 800×600 2枚 補聴器の空気電池交換 ![]() ![]() |
2025/10/14 食 |
●豚肉の冷しゃぶ 2025年10月14日(火)今日の夕食は豚肉の冷しゃぶと、高野豆腐の玉子とじと、ノンアルコールビールと、ご飯と、たくあんと、パイナップル。 JavaScript SlideShow jssl2025101406zy.html 800×600 2枚 豚肉の冷しゃぶ ![]() ![]() |
2025/10/14 食 |
●因島のはっさくゼリー 2025年10月14日(火)帰ってきてから冷蔵庫で冷やしていた因島のはっさくゼリーを食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025101405zy.html 800×600 2枚 因島のはっさくゼリー ![]() ![]() |
2025/10/14 健 |
●補聴器専門店Bloomへ 2025年10月14日(火)午後1時に予約していた補聴器専門店Bloom奈良店にJRで行ってきた。補聴器の定期点検と話し声の音のレベルを少し上げてもらった。補聴器の乾燥容器のシリカゲルの乾燥剤を2個買った。次回は2026年1月6日(火)午後1時を予約した。家に帰ったら3時過ぎに・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025101404zy.html 800×600 2枚 補聴器専門店Bloomへ ![]() ![]() |
2025/10/14 食 |
●カップヌードル 2025年10月14日(火)今日の昼食はカップヌードル。 JavaScript SlideShow jssl2025101403zy.html 800×600 2枚 カップヌードル ![]() ![]() |
2025/10/14 虫 |
●散歩 2262 カマキリ 2025年10月14日(火)朝からいつものコースの散歩に・・・。ドングリの木の葉にとまっていたカマキリをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025101402zy.html 800×532 2枚 カマキリ ![]() ![]() |
2025/10/14 鳥 |
●散歩 2261 イソヒヨドリ 2025年10月14日(火)朝からいつものコースの散歩に・・・。木の茂みに隠れて鳴くイソヒヨドリをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025101401zy.html 800×532 2枚 イソヒヨドリ ![]() ![]() |
2025/10/13 食 |
●黒毛和牛ステーキ 2025年10月13日(月)今日の夕食は黒毛和牛のステーキと、白菜と油揚の炊いたんと、ご飯と、きゅうりのぬか漬けと、ノンアルコールビール。 JavaScript SlideShow jssl2025101304zy.html 800×600 2枚 黒毛和牛ステーキ ![]() ![]() |
2025/10/13 食 |
●パイン&ナタデココゼリー 2025年10月13日(月)午後から法事の御供えを買いに・・・。帰ってからパイン&ナタデココゼリーを食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025101303zy.html 800×600 2枚 パイン&ナタデココゼリー ![]() ![]() |
2025/10/13 食 |
●お好み焼き 2025年10月13日(月)午前中いつものスーパーへ買い物・・・。昼食はお好み焼き。 JavaScript SlideShow jssl2025101302zy.html 800×600 2枚 お好み焼き ![]() ![]() |
2025/10/13 実 |
●散歩 2260 ガガイモの実 2025年10月13日(月)朝からいつものコースの散歩に・・・。以前花の咲いていたガガイモに実が付いているのをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。トリミングなし。参考 ガガイモ JavaScript SlideShow jssl2025101301zy.html 800×532 3枚 ガガイモの実 ![]() ![]() ![]() |
2025/10/12 食 |
●こだわり厳選にぎり 2025年10月12日(日)今日の夕食は家内が大阪に出かけたので買ってきたお寿司こだわり厳選にぎりと、ぶどう。 JavaScript SlideShow jssl2025101204zy.html 800×600 3枚 こだわり厳選にぎり ![]() ![]() ![]() |
2025/10/12 食 |
●ドライカレー 2025年10月12日(日)今日の昼食はドライカレー。 JavaScript SlideShow jssl2025101203zy.html 800×600 2枚 ドライカレー ![]() ![]() |
2025/10/12 実 |
●散歩 2259 スイカ 2025年10月12日(日)朝からいつものコースの散歩に・・・。草刈りをした後から出てきたひとりばえのスイカをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。トリミングなし。2個以上発見。もう秋だというのに・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025101202zy.html 800×532 2枚 スイカ ![]() ![]() |
2025/10/12 鳥 |
●散歩 2258 チョウゲンボウとアオサギ 2025年10月12日(日)朝からいつものコースの散歩に・・・。電柱にとまっているチョウゲンボウと池のフェンスにとまっているアオサギをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025101201zy.html 800×532 2枚 チョウゲンボウとアオサギ ![]() ![]() |
2025/10/11 食 |
●チキン南蛮 2025年10月11日(土)今日の夕食はチキン南蛮と枝豆のてんぷらと玉ねぎのスライスとミニトマトと、ポテトサラダと、ぶどうピオーネ。 JavaScript SlideShow jssl2025101108zy.html 800×600 3枚 チキン南蛮 ![]() ![]() ![]() |
2025/10/11 食 |
●焼きそばとりんご 2025年10月11日(土)午前中買い物に・・・。昼食は焼きそばとりんご。 JavaScript SlideShow jssl2025101107zy.html 800×600 2枚 焼きそばとりんご ![]() ![]() |
2025/10/11 食 |
●りんごバター大和三山 2025年10月11日(土)散歩から帰ってりんごバター大和三山を食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025101106zy.html 800×600 2枚 りんごバター大和三山 ![]() ![]() |
2025/10/11 コーヒー |
●コーヒー研究 496 森のコーヒーを開封 |
2025/10/11 鳥 |
●散歩 2257 ダイサギ 2025年10月11日(土)朝からいつものコースの散歩に・・・。空を飛ぶダイサギをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1880×1250でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025101104zy.html 800×532 2枚 ダイサギ ![]() ![]() |
2025/10/11 爬虫類 |
●散歩 2256 カメ 2025年10月11日(土)朝からいつものコースの散歩に・・・。稲刈り前の田んぼの溝を這うカメをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。トリミングなし。たぶんクサガメ。参考 日本固有種は2種のみ ニホンイシガメと日本の淡水ガメたち JavaScript SlideShow jssl2025101103zy.html 800×532 3枚 カメ ![]() ![]() ![]() |
2025/10/11 秋 |
●散歩 2255 稲の束 2025年10月11日(土)朝からいつものコースの散歩に・・・。田んぼに刈った稲の束をかけてあるところをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。トリミングなし。参考 昔ながらの「稲架(はさ)掛け」 JavaScript SlideShow jssl2025101102zy.html 800×532 2枚 稲の束 ![]() ![]() |
2025/10/11 鳥 |
●散歩 2254 チョウゲンボウ 2025年10月11日(土)朝からいつものコースの散歩に・・・。頭上を飛んでいくチョウゲンボウをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。参考 チョウゲンボウ JavaScript SlideShow jssl2025101101zy.html 800×532 4枚 チョウゲンボウ ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025/10/10 食 |
●回鍋肉 2025年10月10日(金)今日の夕食は回鍋肉と、たけのこと、しょうが天と、ご飯と、ノンアルコールビールと、シャインマスカット。 JavaScript SlideShow jssl2025101010zy.html 800×600 3枚 回鍋肉 ![]() ![]() ![]() |
2025/10/10 食 |
●焼きもち 2025年10月10日(金)昼食後、焼きもちを食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025101009zy.html 800×600 2枚 焼きもち ![]() ![]() |
2025/10/10 食 |
●ボンカレー 2025年10月10日(金)昼食はボンカレー。 JavaScript SlideShow jssl2025101008zy.html 800×600 2枚 ボンカレー ![]() ![]() |
2025/10/10 電 |
●電気メーター定期取替 2025年10月10日(金)電力会社の業者さんが来て電気メーターの定期取替をしてくれた。メーターが新しくなった。 JavaScript SlideShow jssl2025101007zy.html 800×600 2枚 電気メーター定期取替 ![]() ![]() |
2025/10/10 健 |
●補聴器の空気電池交換 2025年10月10日(金)朝9時45分ごろ左の補聴器の電池切れの警告音がなったので交換した。追記 10月11日(土)午後2時30分ごろ右の補聴器も電池切れになり交換した。 JavaScript SlideShow jssl2025101006zy.html 800×600 2枚 補聴器の空気電池交換 ![]() ![]() |
2025/10/10 薬 |
●煎じ薬 2025年10月10日(金)煎じ薬がなくなったので煎じ器で作った。 JavaScript SlideShow jssl2025101005zy.html 800×600 2枚 煎じ薬 ![]() ![]() |
2025/10/10 食 |
●みかんゼリー 2025年10月10日(金)散歩から帰って冷蔵庫で冷やしてあったみかんゼリーを食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025101004zy.html 800×600 2枚 みかんゼリー ![]() ![]() |
2025/10/10 秋 |
●散歩 2253 稲刈り 2025年10月10日(金)朝からいつものコースの散歩に・・・。コンバインで稲刈りをするのに角だけ手で刈った稲の束をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。トリミングなし。 JavaScript SlideShow jssl2025101003zy.html 800×532 2枚 稲刈り ![]() ![]() |
2025/10/10 虫 |
●散歩 2252 ヤマトシジミ 2025年10月10日(金)朝からいつものコースの散歩に・・・。葉っぱの上にとまっている小さな蝶をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。帰って調べたらヤマトシジミのようだ。 JavaScript SlideShow jssl2025101002zy.html 800×532 2枚 ヤマトシジミ ![]() ![]() |
2025/10/10 秋 |
●散歩 2251 稲刈り 2025年10月10日(金)朝からいつものコースの散歩に・・・。稲刈りの終わった田んぼをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。トリミングなし。 JavaScript SlideShow jssl2025101001zy.html 800×532 2枚 稲刈り ![]() ![]() |
2025/10/09 食 |
●シャインマスカット 2025年10月9日(木)夕食後のデザートにふるさと納税の返礼品の大粒のシャインマスカットを切って食べた。4つ切りの柿と並べると大粒なのが際立ってわかる。 JavaScript SlideShow jssl2025100902zy.html 800×600 2枚 シャインマスカット ![]() ![]() |
2025/10/09 食 |
●白菜と生きくらげの中華炒め 2025年10月9日(木)今日の夕食は白菜と生きくらげの中華炒めと、きんぴらごぼうと、ひじき煮と、つくねの大葉焼きと、ご飯と、タクアンと、ノンアルコールビール。 JavaScript SlideShow jssl2025100901zy.html 800×600 2枚 白菜と生きくらげの中華炒め ![]() ![]() |
2025/10/08 税 |
●ふるさと納税返礼品の備中高原ぶどう 2025年10月8日(水)ふるさと納税返礼品の備中高原ぶどうが届いた。早速開封。大粒のシャインマスカットとピオーネが入っていた。参考 岡山県津山市 JavaScript SlideShow jssl2025100803zy.html 800×600 3枚 ふるさと納税返礼品の備中高原ぶどう ![]() ![]() ![]() |
2025/10/08 食 |
●うな牛 2025年10月8日(水)今日の夕食は頂き物のうな牛を食べた。すき家のテイクアウトの牛丼とうな丼を一度に食べられる・・・・。参考 うな牛 JavaScript SlideShow jssl2025100802zy.html 800×600 2枚 うな牛 ![]() ![]() |
2025/10/08 買 |
●Golden Bear スニーカー購入 2025年10月8日(水)仕事の帰り、イオンに寄ってGolden Bear のスニーカーを購入。前回は2024年11月に購入。 JavaScript SlideShow jssl2025100801zy.html 800×600 2枚 Golden Bear スニーカー購入 ![]() ![]() |
2025/10/07 食 |
●トンテキ 2025年10月7日(火)今日の夕食はトンテキと野菜とミニトマトと、カボチャの煮物と、チヂミ焼きと、ご飯と、タクアンと、ノンアルコールビール。 JavaScript SlideShow jssl2025100705zy.html 800×600 2枚 トンテキ ![]() ![]() |
2025/10/07 食 |
●小倉ようかん 2025年10月7日(火)小倉ようかんを食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025100704zy.html 800×600 2枚 小倉ようかん ![]() ![]() |
2025/10/07 食 |
●モダン焼き 2025年10月7日(火)昼食はモダン焼きを食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025100703zy.html 800×600 2枚 モダン焼き ![]() ![]() |
2025/10/07 薬 |
●いつもの薬とインフルエンザワクチン接種予約 2025年10月7日(火)家に帰ったら家内が昨日かかりつけ医院に行っていつもの薬をもらってきてくれた。ついでにインフルエンザワクチン接種の予約もしてきてくれた。11月1日(土)12時45分予約。 JavaScript SlideShow jssl2025100702zy.html 800×600 2枚 一泊二日の人間ドック終了 ![]() ![]() |
2025/10/07 健 |
●一泊二日の人間ドック終了 2025年10月7日(火)人間ドック2日目は、胸部CTと胃カメラで・・・痛くなく無事終了!すべて終わって会計をして家内に迎えに来てもらって家に帰ったら10時30分ごろに・・・・。検査の結果は10月21日(火)14時45分に聞きに行く予定。 JavaScript SlideShow jssl2025100701zy.html 800×600 2枚 一泊二日の人間ドック終了 ![]() ![]() |
2025/10/06 健 |
●人間ドックの夕食豪華なお弁当 2025年10月7日(月)人間ドックの夕食は甚八の豪華なお弁当を部屋で食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025100604zy.html 800×600 2枚 人間ドックの夕食豪華なお弁当 ![]() ![]() |
2025/10/06 健 |
●人間ドック宿泊はホテルフェアーフィールド バイ マリオットで 2025年10月7日(月)一泊二日の人間ドックの宿泊は今年から近くのホテルフェアーフィールド バイ マリオットで泊まることに・・・。ホテルの部屋の窓から中秋の名月が見えた・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025100603zy.html 800×600 4枚 人間ドック宿泊はホテルフェアーフィールドで ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025/10/06 健 |
●和定食(お肉) 2025年10月6日(月)人間ドックの1日目の昼食は病院のレストランで和定食(お肉)を食べた。ゆっくり食べてから午後からは心電図・負荷心電図・骨密度・眼科診察・内科診察・オプション脳ドック診察・オプション脳MRを実施・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025100602zy.html 800×600 2枚 和定食(お肉) ![]() ![]() |
2025/10/06 健 |
●一泊二日人間ドック 2025年10月6日(月)TY病院で一泊二日の人間ドックに行ってきた。1日目午前中は、血液検査と、腹部超音波・心臓超音波・CAVI/ABI・糖負荷試験1時間後血液検査・2時間後血液検査・胸部レントゲン・呼吸器検査をして・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025100601zy.html 800×600 2枚 一泊二日人間ドック ![]() ![]() |
2025/10/05 食 |
●サンマの塩焼き 2025年10月5日(日)今日の夕食はサンマの塩焼きと、長芋のとろろと、冷奴と、豚汁と、ご飯と、つぼ漬けと、ノンアルコールビールと、リンゴ。 JavaScript SlideShow jssl2025100507zy.html 800×600 2枚 サンマの塩焼き ![]() ![]() |
2025/10/05 食 |
●月見団子 2025年10月5日(日)ちょっと早いが、お月見の団子を食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025100506zy.html 800×600 2枚 月見団子 ![]() ![]() |
2025/10/05 食 |
●アンドーナツ 2025年10月5日(日)昼食後、アンドーナツを食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025100505zy.html 800×600 2枚 アンドーナツ ![]() ![]() |
2025/10/05 食 |
●ドライカレー 2025年10月5日(日)今日の昼食はドライカレーと、コーンスープ。 JavaScript SlideShow jssl2025100504zy.html 800×600 2枚 ドライカレー ![]() ![]() |
2025/10/05 鳥 |
●散歩 2250 カワセミ 2025年10月5日(日)午前中雨がやんだので散歩に・・・。池の横の川でカワセミを発見。NIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025100503zy.html 800×532 2枚 カワセミ ![]() ![]() |
2025/10/05 爬虫類 |
●散歩 2249 スッポン 2025年10月5日(日)午前中雨がやんだので散歩に・・・。池の横の川でスッポンを発見。NIKON D40の200mmの望遠で撮影。1880×1250でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025100502zy.html 800×532 2枚 スッポン ![]() ![]() |
2025/10/05 コーヒー |
●コーヒー研究 495 パウロさんのゲイシャブレンドを開封 2025年10月5日(日)銀座カフェーパウリスタのパウロさんのゲイシャブレンドを開封。現在の在庫は森のコーヒー3袋、キリマンジャロ2袋の合計5袋。 JavaScript SlideShow jssl2025100501zy.html 800×600 2枚 パウロさんのゲイシャブレンドを開封 ![]() ![]() |
2025/10/04 健 |
●補聴器の空気電池交換 2025年10月4日(土)夕方6時ごろ左の補聴器の電池切れの警告音が鳴り出したので空気電池を交換した。追記 10月6日(月)朝5時30分に右の補聴器の電池切れの警告音がなって交換した。 JavaScript SlideShow jssl2025100407zy.html 800×600 2枚 補聴器の空気電池交換 ![]() ![]() |
2025/10/04 食 |
●焼き鮭 2025年10月4日(土)今日の夕食は焼き鮭と、小松菜と揚げの炊いたんと、カボチャの煮物のと、ノンアルコールビールと、ご飯と、つぼ漬け。 JavaScript SlideShow jssl2025100406zy.html 800×600 2枚 焼き鮭 ![]() ![]() |
2025/10/04 虫 |
●散歩 2248 カマキリ 2025年10月4日(土)午後から小雨の中・・・いつものコースの散歩に・・・。途中、雨が激しくなってきて軒先で雨宿りしていたら草むらにカマキリが飛んできたのでNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025100405zy.html 800×532 2枚 カマキリ ![]() ![]() |
2025/10/04 食 |
●豚饅 2025年10月4日(土)昼食後、デパートで買ってきた551HORAIの豚饅を食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025100404zy.html 800×600 2枚 豚饅 ![]() ![]() |
2025/10/04 食 |
●コロッケ 2025年10月4日(土)午前中、Kデパートに買い物・・・。昼食はデパートで買ってきたコロッケと、ご飯。 JavaScript SlideShow jssl2025100403zy.html 800×600 2枚 コロッケ ![]() ![]() |
2025/10/04 調査 |
●国勢調査 2025年10月4日(土)国勢調査を記入して郵送で出した。締め切りは10月8日(水)まで・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025100402zy.html 800×600 2枚 国勢調査 ![]() ![]() |
2025/10/04 検査 |
●人間ドックの準備 |
2025/10/03 食 |
●チンゲン菜の豚肉中華炒め 2025年10月3日(金)今日の夕食はチンゲン菜の豚肉中華炒めと、高野豆腐の玉子とじと、きゅうりとカニカマの酢の物と、きゅうりのぬか漬けと、つぼ漬けと、ノンアルコールビールと、梨。 JavaScript SlideShow jssl2025100304zy.html 800×600 2枚 チンゲン菜の豚肉中華炒め ![]() ![]() |
2025/10/03 食 |
●ボンカレー 2025年10月3日(金)午前中買い物・・・昼食はボンカレーと、梨。 JavaScript SlideShow jssl2025100303zy.html 800×600 3枚 ボンカレー ![]() ![]() ![]() |
2025/10/03 花 |
●散歩 2247 満開の彼岸花 2025年10月3日(金)朝からいつものコースの散歩に・・・。池の周りを真っ赤に染める満開の彼岸花をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。トリミングなし。 JavaScript SlideShow jssl2025100302zy.html 800×532 4枚 満開の彼岸花 ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025/10/03 実花 |
●散歩 2246 スイカ 2025年10月3日(金)朝からいつものコースの散歩に・・・。ひとりばえしていたスイカが鳥や獣に食べられずにまだ残っていたのでNIKON D40の200mmの望遠で撮影。トリミングなし。スイカの花もまだたくさん咲いていた・・・。もう秋なのに・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025100301zy.html 800×532 2枚 スイカ ![]() ![]() |
2025/10/02 コーヒー |
●コーヒー研究 494 月変わりコーヒーを開封 2025年9月28日(日)銀座カフェーパウリスタの月変わりコーヒーの箱を開封。10月はキリマンジャロ。現在の在庫は森のコーヒー3袋、パウロおじさんのゲイシャブレンド1袋と、キリマンジャロ2袋の合計6袋。 JavaScript SlideShow jssl2025100204zy.html 800×600 2枚 月変わりコーヒーを開封 ![]() ![]() |
2025/10/02 食 |
●柿とイチジク 2025年10月2日(木)夕食後、柿とイチジクを食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025100203zy.html 800×600 2枚 柿とイチジク ![]() ![]() |
2025/10/02 食 |
●ほっこり南瓜と鶏肉のトマトソース炒め 2025年10月2日(木)今日の夕食はほっこり南瓜と鶏肉のトマトソース炒めと、チジミ焼きと、刺身こんにゃくと、マグロの佃煮と、ご飯と、ノンアルコールビールと、つぼ漬け。 JavaScript SlideShow jssl2025100202zy.html 800×600 2枚 ほっこり南瓜と鶏肉のトマトソース炒め ![]() ![]() |
2025/10/02 税 |
●ふるさと納税返礼品の帆立貝柱 2025年10月2日(木)ふるさと納税返礼品の帆立貝柱が届いた。 JavaScript SlideShow jssl2025100201zy.html 800×600 2枚 ふるさと納税返礼品の帆立貝柱 ![]() ![]() |
2025/10/01 食 |
●イチジク 2025年10月1日(水)夕食後、まほろばキッチンで買ってきたイチジクを食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025100107zy.html 800×600 2枚 イチジク ![]() ![]() |
2025/10/01 食 |
●黒毛和牛ステーキ 2025年10月1日(水)今日の夕食はまほろばキッチで購入した黒毛和牛のステーキと、ほそながとうがらしの炒め物と、千切り大根と人参の煮物と、ご飯と、つぼ漬けと、ノンアルコールビール。 JavaScript SlideShow jssl2025100106zy.html 800×600 2枚 黒毛和牛ステーキ ![]() ![]() |
2025/10/01 税 |
●ふるさと納税返礼品の松阪牛 2025年10月1日(水)夕方、息子がしたふるさと納税の返礼品の松阪牛が届いた。 JavaScript SlideShow jssl2025100105zy.html 800×600 2枚 ふるさと納税返礼品の松阪牛 ![]() ![]() |
2025/20/01 空 |
●散歩 2245 ジェット機 2025年10月1日(水)午後から散歩に・・・。上空を飛ぶジェット機をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。参考 JA608A JavaScript SlideShow jssl2025100104zy.html 800×532 2枚 ジェット機 ![]() ![]() |
2025/20/01 食 |
●焼きそば 2025年10月1日(水)昼食は焼きそばと、サツマイモのアンの入ったパン。 JavaScript SlideShow jssl2025100103zy.html 800×600 2枚 焼きそば ![]() ![]() |
2025/20/01 買 |
●まほろばキッチン 2025年10月1日(水)大神神社の参拝の帰り、まほろばキッチによって買い物。柿やイチジク、とうがらし、パンなど買って帰った。参考 まほろばキッチン橿原店 JavaScript SlideShow jssl2025100102zy.html 800×600 2枚 まほろばキッチン ![]() ![]() |
2025/20/01 神社 |
●大神神社朔日詣り 2025年10月1日(水)年休を取って朝から家内と車で大神神社の朔日参りに行ってきた。平日だったので人も少なくゆっくりと参拝。おみくじは何と13番で凶・・・・。先月も42番の凶だった。2ヶ月続いて凶。ガックリ・・・また持って帰らずに括り付けて・・・その後狭井神社に詣って御神水をいただいて帰った。露店でたこ焼きとみたらし団子を買って・・・。帰りまほろばキッチンで買い物をして帰った。 参考 大神神社 追記 そういえば昨年の4月5月も連続して凶だったが・・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025100101zy.html 800×600 2枚 大神神社朔日詣り ![]() ![]() |
| この続きは | No.355 2025 .09.01~09.30 |
2025/09/30 食 |
2025年9月30日(火)今日の夕食は鶏肉の黒胡椒焼きと、大根と人参のなますと、玉子豆腐と、ご飯と、きゅうりのぬか漬けと、ノンアルコールビールと、パイナップル。 JavaScript SlideShow jssl2025093004zy.html 800×600 3枚 鶏肉の黒胡椒焼き |
2025/09/30 食 |
2025年9月30日(火)今日の昼食はお餅入りの鮭雑炊。 JavaScript SlideShow jssl2025093003zy.html 800×600 2枚 鮭雑炊 |
2025/09/30 花 |
2025年9月30日(火)午前中いつものコースの散歩に・・・。青空をバックに満開の彼岸花をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。トリミングなし。 JavaScript SlideShow jssl2025093002zy.html 800×532 2枚 彼岸花 |
2025/09/30 鳥 |
2025年9月30日(火)午前中いつものコースの散歩に・・・。青空をバックに飛ぶコサギをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025093001zy.html 800×532 2枚 コサギ |
2025/09/29 食 |
2025年9月29日(月)今日の夕食は鮭のムニエルと、ひじき煮と、ごぼうのきんぴらと、ご飯と、きゅうりのぬか漬けと、ノンアルコールビール。 JavaScript SlideShow jssl2025092908zy.html 800×600 3枚 鮭のムニエル |
2025/09/29 虫 |
2025年9月29日(月)午後からいつものコースの散歩に・・・。アメリカセンダングサの花にとまっているモンキチョウをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。2256×1500でトリミング。参考 アメリカセンダングサ JavaScript SlideShow jssl2025092907zy.html 800×532 2枚 モンキチョウ |
2025/09/29 爬虫類 |
2025年9月29日(月)午後からいつものコースの散歩に・・・。家の近くの用水路で変わった小さな亀の赤ちゃんを発見。NIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。帰って画像を調べてみたら亀ではなくてスッポンの赤ちゃんだったのでもう一度ストロボを使って撮影に・・・。たしかにスッポンの赤ちゃんだった。 参考 夏真っ盛り!! すっぽんの赤ちゃん誕生 最盛期 JavaScript SlideShow jssl2025092906zy.html 800×532 2枚 スッポンの赤ちゃん |
2025/09/29 虫 |
2025年9月29日(月)午後から天気が良くなったのでいつものコースの散歩に・・・。中央分離帯の百日草にとまっているクロアゲハをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1880×1250でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025092905zy.html 800×532 2枚 クロアゲハ |
2025/09/29 虫 |
2025年9月29日(月)午後から天気が良くなったのでいつものコースの散歩に・・・。中央分離帯の百日草にとまっているクロアゲハをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。トリミングなし。 JavaScript SlideShow jssl2025092904zy.html 800×532 4枚 クロアゲハ |
2025/09/29 虫 |
2025年9月29日(月)昼食後買い物に・・。帰ってから天気が良くなったのでいつものコースの散歩に・・・。中央分離帯の百日草にとまっているクロアゲハをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。トリミングなし。 JavaScript SlideShow jssl2025092903zy.html 800×532 3枚 クロアゲハ |
2025/09/29 健 |
2025年9月29日(月)12時前ごろに左の補聴器の電池切れの警告音が鳴ったので交換した。追記 9月30日(火)夕方4時30分に右の補聴器の電池切れの警告音がなって交換した。 JavaScript SlideShow jssl2025092902zy.html 800×600 2枚 補聴器の空気電池交換 |
2025/09/29 食 |
2025年9月29日(月)家内が午前中仕事なので昼食は自分で作ったドライカレー。 JavaScript SlideShow jssl2025092901zy.html 800×600 2枚 ドライカレー |
2025/09/28 食 |
2025年9月28日(日)今日の夕食は買ってきたこだわり厳選にぎりと、ノンアルコールビール。 JavaScript SlideShow jssl2025092808zy.html 800×600 2枚 こだわり厳選にぎり |
2025/09/28 食 |
2025年9月28日(日)今日の昼食はボンカレー。 JavaScript SlideShow jssl2025092807zy.html 800×600 2枚 ボンカレー |
2025/09/28 鳥 |
2025年9月28日(日)朝からいつものコースの散歩に・・・。田んぼのあぜ道でアオサギを発見。NIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025092806zy.html 800×532 2枚 アオサギ |
2025/09/28 実 |
2025年9月28日(日)朝からいつものコースの散歩に・・・。用水路の横の道でスイカを発見。NIKON D40の200mmの望遠で撮影。トリミングなし。今頃になって大きくなってきたようだ。 JavaScript SlideShow jssl2025092805zy.html 800×532 2枚 スイカ |
2025/09/28 花 |
2025年9月28日(日)朝からいつものコースの散歩に・・・。稲穂の上にツルを伸ばして花を咲かせたアサガオをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。トリミングなし。マルバアメリカアサガオ。 JavaScript SlideShow jssl2025092804zy.html 800×532 3枚 稲穂にアサガオ |
2025/09/28 鳥 |
2025年9月28日(日)朝からいつものコースの散歩に・・・。池のロープにとまっているカワセミをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025092803zy.html 800×532 3枚 カワセミ |
2025/09/28 鳥 |
2025年9月28日(日)朝からいつものコースの散歩に・・・。池のロープにとまっているカワセミをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025092802zy.html 800×532 2枚 カワセミ |
2025/09/28 コーヒー |
2025年9月28日(日)銀座カフェーパウリスタの森のコーヒーを開封を開封。現在の在庫は森のコーヒー1袋、パウロおじさんのゲイシャブレンド1袋の合計2袋。 今日から新しいパナソニックのコーヒーメーカーを使用。 JavaScript SlideShow jssl2025092801zy.html 800×600 2枚 森のコーヒーを開封 |
2025/09/27 食 |
2025年9月27日(土)夕方5時から奈良の本格インド料理MANAで息子と待ち合わせて家内の3人でインド料理を食べてきた。メニューが変わって値段が上がっていた・・・。焼きたてのナンの味は格別。 JavaScript SlideShow jssl2025092706zy.html 800×600 6枚 本格インド料理 |
2025/09/27 コーヒー |
2025年9月27日(土)新しく買ったパナソニックのコーヒーメーカーを箱から出して使ってみた。最初に湯通ししてから・・・コーヒー豆と水をセットしたら自動でコーヒーを入れてくれてなかなか便利。参考 NC-A58 JavaScript SlideShow jssl2025092705zy.html 800×600 4枚 パナソニックのコーヒーメーカー |
2025/09/27 食 |
2025年9月27日(土)今日の昼食はカップヌードルにお餅を入れて食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025092704zy.html 800×600 2枚 カップヌードル |
2025/09/27 実 |
2025年9月27日(土)朝からいつものコースの散歩に・・・。角を曲がったところでザクロの赤い実を発見。NIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1880×1250でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025092703zy.html 800×532 2枚 ザクロの実 |
2025/09/27 鳥 |
2025年9月27日(土)朝からいつものコースの散歩に・・・。池で餌をとるカワセミをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 トリミングなし。ピントが合わなかったが青い背中の羽がぼやけて写っている。 JavaScript SlideShow jssl2025092702zy.html 800×532 2枚 カワセミ |
2025/09/27 空 |
2025年9月27日(土)朝からいつものコースの散歩に・・・。空を飛ぶジェット機JA615JをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025092701zy.html 800×532 2枚 ジェット機 |
2025/09/26 食 |
2025年9月26日(金)今日の夕食は豚肉とうずら入り八宝菜と、オクラのとろろと、エビチリと、きゅうりのぬか漬けと、ご飯と、ノンアルコールビールと、梨。 JavaScript SlideShow jssl2025092608zy.html 800×600 3枚 豚肉とうずら入り八宝菜 |
2025/09/26 ホームページ |
2025年9月26日(金)長らく2番目のホームページとして利用してきた@niftyホームページサービスのLaCoocanミニプランの提供が終了してしまうので・・・スタンダードかスタンダードプラスのどちらかに変更をしないと消えてしまうというので・・・・あわててホームページをダウンロードしてバックアップを取った。移行の締め切りが今日までだったが更新せず・・・。10月1日から無くなってしまう。残念。もう一つのLaCoocanライトのホームページは継続・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025092607zy.html 800×600 2枚 @niftyのLaCoocanミニプラン提供終了 |
2025/09/26 修理 |
2025年9月26日(金)午前中にTOTOのメンテナンス修理受付センターに電話してトイレのウォシュレットの修理を依頼。午後2時15分頃からTOTOメンテナンスサービス代行店から修理に来てもらって30分ほどで修理完了。流水調整弁ユニット交換と水路セットE交換で技術料6800円と部品代5800円と訪問料金2800円で税込16940円。あっという間に治ってノズルから洗浄水が出るようになった。 JavaScript SlideShow jssl2025092606zy.html 800×600 2枚 ウォシュレットの修理完了 |
2025/09/26 食 |
2025年9月26日(金)昼食は焼きそばと、サンドイッチ。 JavaScript SlideShow jssl2025092605zy.html 800×600 2枚 焼きそばとサンドイッチ |
2025/09/26 虫花 |
2025年9月26日(金)朝からいつものコースの散歩に・・・。萩の花にとまるモンキチョウをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 トリミングなし。 JavaScript SlideShow jssl2025092604zy.html 800×532 4枚 モンキチョウと萩 |
2025/09/26 花 |
2025年9月26日(金)朝からいつものコースの散歩に・・・。池の堤に咲き出した彼岸花をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 トリミングなし。 JavaScript SlideShow jssl2025092603zy.html 800×532 4枚 彼岸花 |
2025/09/26 魚 |
2025年9月26日(金)朝からいつものコースの散歩に・・・。水路で泳いでいるブラックバスをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1880×1250でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025092602zy.html 800×532 2枚 ブラックバス |
2026/09/26 花 |
2025年9月26日(金)朝からいつものコースの散歩に・・・。駅の柵に咲いていた濃い紫色のアサガオの花をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1880×1250でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025092601zy.html 800×532 3枚 アサガオ |
2025/09/25 食 |
2025年9月25日(木)夕食後、柿を食べてその後ぶどうとアロエのゼリーを食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025092503zy.html 800×600 2枚 ぶどうとアロエのゼリー |
2025/09/25 食 |
2025年9月25日(木)今日の夕食はかぼちゃのそぼろあんと、もずく酢と、白和えと、きゅうりのぬか漬けと、ご飯と、ノンアルコールビール。 JavaScript SlideShow jssl2025092502zy.html 800×600 2枚 かぼちゃのそぼろあん |
2025/09/25 健 |
2025年9月25日(木)7時ごろ右の補聴器の電池切れの警告音がなったので交換した。左の補聴器は昨日の朝9時頃に鳴ったので交換した。 JavaScript SlideShow jssl2025092501zy.html 800×600 2枚 補聴器の空気電池交換 |
2025/09/24 コーヒー |
2025年9月24日(水)家内がジョーシンへガスコンロの解約に行った時に、パナソニックのコーヒーメーカーを買ってきた。 参考 NC-A58 JavaScript SlideShow jssl2025092402zy.html 800×600 2枚 コーヒーメーカー購入 |
2025/09/24 食 |
2025年9月24日(水)夕食は焼き鮭と、ササミ明太子カツと、ご飯と、きゅうりのぬか漬けと、パイナップル。 JavaScript SlideShow jssl2025092401zy.html 800×600 3枚 焼き鮭 |
2025/09/23 故障 |
2025年9月23日(火)夕食後、ガスコンロのことを記事に書いていてふと故障の原因が電池かと思い当たって・・電池を換えてみると・・・あれれ・・あっさり点火して故障じゃなかったんだ・・・。ジョーシンに電話してみたがすでに閉店していて・・明日、家内に解約に行ってもらう事に・・・。何という失態。以前から火がつきにくなっていて遂に寿命が来たと思い込んでいたので・・・。今日はガスコンロの事で振り回された1日だったのに・・・原因が電池だったとは・・・。追記 9月24日(水)家内が電話連絡して店に行って無事解約してきてくれた。良かった。 JavaScript SlideShow jssl2025092307zy.html 800×600 3枚 ガスコンロの故障の原因は電池 |
2025/09/23 食 |
2025年9月23日(火)今日の夕食はカワイで買ってきた豚肉で豚肉の生姜焼き。台所のガスコンロが故障しているので、カセットコンロで調理・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025092306zy.html 800×600 2枚 豚肉の生姜焼き |
2025/09/23 買 |
2025年9月23日(火)昼からまたカスコンロを探しに近くのホームセンターや電気店へ・・・。結局、ジョーシンで阪神タイガースの優勝セールをしていてお得なのでRinnaiのBeizと付属品をいれて税込148000円で購入。3000ポイントを付けてもらって・・・。購入手続きをして9月26日(金)に業者さんが見積もりに家に来ることに・・・。それから工事の日が決まるとのことで・・・今日は1日ガスコンロの事で走り回って疲れた・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025092305zy.html 800×600 2枚 ジョーシンでガスコンロ購入 |
2025/09/23 食 |
2025年9月23日(火)昼食は買ってきたカワイのコロッケと、ご飯。 JavaScript SlideShow jssl2025092304zy.html 800×600 2枚 コロッケ |
2025/09/23 食 |
2025年9月23日(火)ジョーシンで展示してあるビルトインのガスコンロを見てきた・・・。RinnaiのBeizが税込139800円。工事費込・・。大きさが合うか見ないといけないので買わずに帰って、その帰りお肉のカワイでコロッケと豚肉を購入。 JavaScript SlideShow jssl2025092303zy.html 800×600 2枚 カワイのコロッケ |
2025/09/23 修理 |
2025年9月23日(火)朝から台所のガスコンロの火が点かなくなってしまったので・・・ついに故障して買い換えなければ・・・。リフォームして10年以上経つので・・・。朝からお寺さんに彼岸のお経をあげてもらってから・・・実家のお墓参りに行った帰りにジョーシンによってみてくることに・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025092302zy.html 800×600 2枚 ガスコンロが故障 |
2025/09/23 コーヒー |
2025年9月23日(火)銀座カフェーパウリスタのパウロさんのゲイシャブレンドを開封。現在の在庫は森のコーヒー2袋、パウロおじさんのゲイシャブレンド1袋の合計3袋。 JavaScript SlideShow jssl2025092301zy.html 800×600 2枚 パウロさんのゲイシャブレンドを開封 |
2025/09/22 食 |
2025年9月22日(月)家内が万博に行ったので夕食は吉野家の牛丼と、買ってきたおかず。 JavaScript SlideShow jssl2025092204zy.html 800×600 3枚 吉野家の牛丼 |
2025/09/22 食 |
2025年9月22日(月)昼食は昨日の残りのカレーと、買ってきた柿。 JavaScript SlideShow jssl2025092203zy.html 800×600 2枚 カレーライスと柿 |
2025/09/22 花 |
2025年9月22日(月)朝からいつものコースの散歩に・・・。駅の柵に咲いていた変わったアサガオの花をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025092202zy.html 800×532 2枚 アサガオ |
2025/09/22 花 |
2025年9月22日(月)朝からいつものコースの散歩に・・・。秋風が涼しく吹き抜ける畑で咲いている彼岸花をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 トリミングなし。 JavaScript SlideShow jssl2025092201zy.html 800×532 2枚 彼岸花 |
2025/09/21 食 |
2025年9月21日(日)夕食は無印の辛くないりんごと炒め玉ねぎのカレールーを使ったカレーと、ポテトサラダ。 JavaScript SlideShow jssl2025092105zy.html 800×600 4枚 カレーライス |
2025/09/21 虫 |
2025年9月21日(日)昼食後いつものコースの散歩に・・・。神社の森で見つけた裏が銀色のチョウをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。帰って調べたらウラギンシジミというらしい。参考 ウラギンシジミ JavaScript SlideShow jssl2025092104zy.html 800×532 4枚 ウラギンシジミ |
2025/09/21 食 |
2025年9月21日(日)昼食後いつものコースの散歩に・・・。駅のベンチに腰掛けて食べたアスパラガスビスケットをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 トリミングなし。角度補正あり。 JavaScript SlideShow jssl2025092103zy.html 800×532 2枚 ビスケット |
2025/09/21 食 |
2025年9月21日(日)昼食は電子レンジでできるきつねうどん。 JavaScript SlideShow jssl2025092102zy.html 800×600 2枚 きつねうどん |
2025/09/21 秋 |
2025年9月21日(日)朝から息子と家内の3人で彼岸のお墓参りに・・・。帰りにいつものスーパーで買い物・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025092101zy.html 800×600 2枚 彼岸のお墓参り |
2025/09/20 食 |
2025年9月20日(土)今日の夕食は黒毛和牛ステーキと野菜サラダと、きゅうりとわかめとカニカマの酢の物と、ポテトサラダと、ご飯と、ノンアルコールビール。 JavaScript SlideShow jssl2025092008zy.html 800×600 2枚 黒毛和牛ステーキ |
2025/09/20 iPhone |
2025年9月20日(土)iPhone 17 ProにiPhone 15 Proからアプリとデータを転送。eSIMになったとか・・・年寄りにはさっぱりわからなかったが・・・息子は無事電話番号も転送できて移行完了。難しい・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025092007zy.html 800×600 4枚 iPhone 17 Proに転送 |
2025/09/20 iPhone |
2025年9月20日(土)iPhone 17 Proを箱から出して初起動・・・・hellowの画面が・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025092006zy.html 800×600 2枚 iPhone 17 Proを初起動 |
2025/09/20 iPhone |
2025年9月20日(土)午後から買い物に・・・。昼から息子が帰ってきて昨日届いたiPhone 17 Proの箱を開封。写真を撮らせてもらった。レンズの部分がでっかくなっている。 JavaScript SlideShow jssl2025092005zy.html 800×600 2枚 iPhone 17 Proの箱を開封 |
2025/09/20 食 |
2025年9月20日(土)昼食はボンカレー。 JavaScript SlideShow jssl2025092004zy.html 800×600 2枚 ボンカレー |
2025/09/20 秋 |
2025年9月20日(土)朝からいつものコースの散歩に・・・。コンバインを出してエンジンをかけて点検しているところと穂の垂れてきた稲をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 稲刈りの準備が進んでいる。トリミングなし。角度補正あり。 JavaScript SlideShow jssl2025092003zy.html 800×532 2枚 稲刈りの準備 |
2025/09/20 花 |
2025年9月20日(土)朝からいつものコースの散歩に・・・。田んぼのあぜ道に咲いている花をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。帰って調べたらアキノノゲシというらしい。 参考 秋の野芥子 (あきののげし) JavaScript SlideShow jssl2025092002zy.html 800×532 2枚 アキノノゲシ |
2025/09/20 薬 |
2025年9月20日(土)朝から煎じ薬を作った。 JavaScript SlideShow jssl2025092001zy.html 800×600 2枚 煎じ薬 |
2025/09/19 土産 |
2025年9月19日(金)家内がもらってきたカナダのお土産のビスケットを食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025091908zy.html 800×600 3枚 カナダの土産 |
2025/09/19 食 |
2025年9月19日(金)今日の夕食は和風マーボ豆腐と、金時豆と、とうもろこしの磯辺焼きと、ご飯と、つぼ漬けと、炭酸水。 JavaScript SlideShow jssl2025091907zy.html 800×600 3枚 和風マーボ豆腐 |
2025/09/19 健 |
2025年9月19日(金)夕方5時30分ごろ左の補聴器の電池切れの警告音がなったので空気電池を交換した。追記 左の補聴器は9月20日(土)朝6時ごろ交換した。 JavaScript SlideShow jssl2025091906zy.html 800×600 2枚 補聴器の空気電池交換 |
2025/09/19 iPhone |
2025年9月19日(金)午後2時40分ごろ、息子が注文したiPhone 17 Proがauから宅急便で届いた。9月19日午前8時まで引渡厳禁の張り紙が・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025091905zy.html 800×600 2枚 iPhone 17 Proが届いた |
2025/09/19 食 |
|
2025/09/19 花 |
2025年9月19日(金)朝からいつものコースの散歩に・・・。池の堤で咲いていた紅い葛の花をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 2256×1500でトリミング。 参考 葛(くず) JavaScript SlideShow jssl2025091903zy.html 800×532 2枚 葛の花 |
2025/09/19 虫 |
2025年9月19日(金)朝からいつものコースの散歩に・・・。草に留っている紅いショウジョウトンボをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 2256×1500でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025091902zy.html 800×532 2枚 ショウジョウトンボ |
2025/09/19 鳥 |
2025年9月19日(金)朝からいつものコースの散歩に・・・。稲田の横の道路を歩くドバトをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 2256×1500でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025091901zy.html 800×532 2枚 ドバト |
2025/09/18 食 |
2025年9月18日(木)今日の夕食は小松菜と春雨のチャンプルと、天ぷらと、金時豆と、炭酸水と、ご飯と、親子丼の具と、シャインマスカット。 JavaScript SlideShow jssl2025091801zy.html 800×600 3枚 小松菜と春雨のチャンプル |
2025/09/17 食 |
2025年9月17日(水)今日の夕食は赤飯と、鶏肉の玉子とじと、もずく酢と、ノンアルコールビールと、梨。 JavaScript SlideShow jssl2025091701zy.html 800×600 4枚 赤飯と鶏肉の玉子とじ |
2025/09/16 食 |
2025年9月16日(火)今日の夕食は豚肉の冷しゃぶと、じゃこに冷奴と、ご飯と、きゅうりのぬか漬けと、つぼ漬けと、ノンアルコールビールと、梨。 JavaScript SlideShow jssl2025091604zy.html 800×600 3枚 豚肉の冷しゃぶ |
2025/09/16 食 |
2025年9月16日(火)午前中買い物・・・。昼食は家内が作ってくれたドライカレー。 JavaScript SlideShow jssl2025091603zy.html 800×600 2枚 ドライカレー |
2025/09/16 甲殻類 |
2025年9月16日(火)朝からいつものコースの散歩に・・・。家の近くの水路にいたザリガニをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 2256×1500でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025091602zy.html 800×532 2枚 ザリガニ |
2025/09/16 花 |
2025年9月16日(火)朝からいつものコースの散歩に・・・。今年初めての彼岸花を発見。NIKON D40の200mmの望遠で撮影。 2256×1500でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025091601zy.html 800×532 2枚 彼岸花 |
2025/09/15 食 |
2025年9月15日(月)今日の夕ご飯は焼き鮭と、豚汁と、きゅうりのぬか漬けと、冷やしそうめんと、ご飯と、ノンアルコールビール。 JavaScript SlideShow jssl2025091507zy.html 800×600 2枚 焼き鮭 |
2025/09/15 食 |
2025年9月15日(月)三笠焼きを食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025091506zy.html 800×600 2枚 三笠焼き |
2025/09/15 食 |
2025年9月15日(月)試供品でもらった乳飲料カルパワーを飲んだ。 JavaScript SlideShow jssl2025091505zy.html 800×600 2枚 乳飲料カルパワー |
2025/09/15 食 |
2025年9月15日(月)午前中買い物・・・。昼食は買ってきた麻婆豆腐をご飯にかけた麻婆丼。 JavaScript SlideShow jssl2025091504zy.html 800×600 2枚 麻婆丼 |
2025/09/15 実 |
2025年9月15日(月)朝からいつものコースの散歩に・・・。イチョウの実の銀杏をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 2256×1500でトリミング。少し黄色く色づいてきた。 JavaScript SlideShow jssl2025091503zy.html 800×532 2枚 イチョウの実 銀杏 |
2025/09/15 花 |
2025年9月15日(月)朝からいつものコースの散歩に・・・。萩の花をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。トリミングなし。 JavaScript SlideShow jssl2025091502zy.html 800×532 2枚 萩の花 |
2025/09/15 コーヒー |
2025年9月15日(月)銀座カフェーパウリスタの森のコーヒーを開封を開封。現在の在庫は森のコーヒー2袋、パウロおじさんのゲイシャブレンド2袋の合計4袋。 JavaScript SlideShow jssl2025091501zy.html 800×600 2枚 森のコーヒーを開封 |
2025/09/14 食 |
2025年9月14日(日)今日の夕ご飯はお造りと、イカの煮付けと、ほうれん草のお浸しと、茄子の田楽と、ご飯と、ノンアルコールビール。 JavaScript SlideShow jssl2025091410zy.html 800×600 2枚 お造り |
2025/09/14 食 |
2025年9月14日(日)午前中いつものスーパーに買い物。昼食は買ってきたチャーハン。唐揚げ付き。 JavaScript SlideShow jssl2025091409zy.html 800×600 2枚 チャーハン |
2025/09/14 健 |
2025年9月14日(日)万博のおみやげのミャクミャク塩せんべいを開封。 JavaScript SlideShow jssl2025091408zy.html 800×600 2枚 ミャクミャク塩せんべい |
2025/09/14 健 |
2025年9月14日(日)朝9時50分ごろ右の補聴器の電池切れの警告音が鳴ったので交換した。追記 左の補聴器は夕方4時30分ごろ電池切れの警告音が鳴ったので交換した。 JavaScript SlideShow jssl2025091407zy.html 800×600 2枚 補聴器の空気電池交換 |
2025/09/14 健 |
2025年9月14日(日)散歩から帰って冷やしてあった雪印のβラクトリンを飲んだ。記憶力を維持するらしい。参考 記憶ケア βラクトリン 宅配専用 JavaScript SlideShow jssl2025091406zy.html 800×600 2枚 βラクトリン |
2025/09/14 鳥 |
2025年9月14日(日)朝からいつものコースの散歩に・・・。田んぼの道を歩いて横切るダイサギをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025091405zy.html 800×532 4枚 ダイサギ |
2025/09/14 鳥 |
2025年9月14日(日)朝からいつものコースの散歩に・・・。稲田の上を飛ぶダイサギをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025091404zy.html 800×532 4枚 ダイサギ |
2025/09/14 花 |
2025年9月14日(日)朝からいつものコースの散歩に・・・。赤紫色の萩の花をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。トリミングなし。 参考 萩 JavaScript SlideShow jssl2025091403zy.html 800×532 2枚 萩の花 |
2025/09/14 菌 |
2025年9月14日(日)朝からいつものコースの散歩に・・・。薄黄色のキノコをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。googleレンズで調べたらコガネキヌカラカサタケ(黄金絹唐笠茸)という幸せの黄色いキノコらしい。参考 幸せの黄色いキノコ JavaScript SlideShow jssl2025091402zy.html 800×532 3枚 コガネキヌカラカサタケ |
2025/09/12 爬虫類 |
2025年9月14日(日)朝からいつものコースの散歩に・・・。金曜日にみつけたのと同じスッポンをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025091401zy.html 800×532 3枚 スッポン |
2025/09/13 食 |
2025年9月13日(土)夕食は家内と息子が万博に行ったので・・・スーパーで買ってきたチキンカツと、ご飯。 JavaScript SlideShow jssl2025091303zy.html 800×600 2枚 チキンカツ |
2025/09/13 食 |
2025年9月13日(土)散歩から帰ってからスーパーへ買い物。昼食はボンカレー。 JavaScript SlideShow jssl2025091302zy.html 800×600 2枚 ボンカレー |
2025/09/13 鳥 |
2025年9月13日(土)朝から火災保険の更新の封筒をポストに投函してからいつものコースの散歩に・・・。空を飛ぶコサギと田んぼの中のダイサギをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025091301zy.html 800×532 2枚 コサギとダイサギ |
2025/09/12 食 |
2025年9月12日(金)今日の夕食は豆腐と海老の八宝菜と、大葉のつくね焼きと、がんもどきと、ノンアルコールビールと、ご飯と、きゅうりのぬか漬けと、リンゴ。 JavaScript SlideShow jssl2025091209zy.html 800×600 5枚 豆腐と海老の八宝菜 |
2025/09/12 修理 |
2025年9月12日(金)1階のトイレのネオレストのウォシュレットが故障してノズルから水が出なくなったので・・・取扱説明書に載っていたように・・・左側の側板をはずして床下から出ている水道の元栓(白いネジ)を回して水を止めて・・便座の左についているフィルターをマイナスネジで緩めて外してウォシュレットの給水フィルターを掃除。また元どおりもどして・・・・水道の元栓を開いて使ってみたら・・・・ウォシュレットのノズルから水が噴き出すよになった。フィルターは年に1回は掃除するように取扱説明書に載っていたのにしてなかったのが原因・・・。業者さんに来てもらわなくても自分でなおせてよかった。 参考 ウォシュレット®ネオレストAH・RH取扱説明書 追記 9月13日(土)また、ノズルから水が出なくなった。故障再現??? JavaScript SlideShow jssl2025091208zy.html 800×600 5枚 ウォシュレットの故障がなおった |
2025/09/12 保険 |
2025年9月12日(金)火災保険の更新申込書を記入。9月16日まだに出さないと・・・。それにしても保険料が5年で14万760円から33万2650円に値上がりしたとは・・・。明日には出す予定だが・・・。追記 9月13日(土)朝8時に近くのポストに投函完了。 JavaScript SlideShow jssl2025091207zy.html 800×600 3枚 火災保険の更新申込書 |
2025/09/12 食 |
2025年9月12日(金)三笠焼きを食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025091206zy.html 800×600 3枚 みかさ焼き |
2025/09/12 食 |
2025年9月12日(金)昼食は買ってきたウ肉うどん。 JavaScript SlideShow jssl2025091205zy.html 800×600 2枚 肉うどん |
2025/09/12 食 |
2025年9月12日(金)散歩から帰ってきんつばを食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025091204zy.html 800×600 3枚 きんつば |
2025/09/12 爬虫類 |
2025年9月12日(金)朝からいつものコースの散歩に・・・。スッポンが隣の水溜りに移動するところをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 トリミングなし。 JavaScript SlideShow jssl2025091203zy.html 800×532 2枚 スッポン |
2025/09/12 爬虫類 |
2025年9月12日(金)朝からいつものコースの散歩に・・・。もう一度同じところにまだいたスッポンをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。2256×1500でトリミング。 水の中から出て隣の水溜りに逃げていった。2256×1500でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025091202zy.html 800×532 4枚 スッポン |
2025/09/12 爬虫類 |
2025年9月12日(金)朝からいつものコースの散歩に・・・。用水路で見つけたスッポンをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。2256×1500でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025091201zy.html 800×532 4枚 スッポン |
2025/09/11 食 |
2025年9月11日(木)今日の夕食は野菜と食べるバッファローチキンと、きゅうりとカニカマの酢の物と、カボチャの煮物と、青梗菜とキノコスープと、ご飯と、梨。 JavaScript SlideShow jssl2025091102zy.html 800×600 3枚 野菜と食べるバッファローチキン |
2025/09/11 食 |
2025年9月11日(木)仕事から帰って夕食までに餅ぱいを食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025091101zy.html 800×600 3枚 餅ぱい |
2025/09/10 修理 |
2025年9月10日(水)1階のトイレのネオレストのウォシュレットが故障。ノズルから水が出なくなった・・・。現在研究中・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025091002zy.html 800×600 2枚 1階のトイレが故障 |
2025/09/10 食 |
2025年9月10日(水)今日の夕食はレンコンとカボチャと肉団子の照り焼きと、カボチャの煮物と、マカロニサラダとブロッコリーと、白菜の漬物と、ご飯と、ノンアルコールビールと、パイナップル。 JavaScript SlideShow jssl2025091001zy.html 800×600 2枚 レンコンとカボチャと肉団子の照り焼き |
2025/09/09 食 |
2025年9月9日(火)今日の夕食はブリの照り焼きと獅子唐と、白菜と油揚の炊いたんと、ひじき煮と、白菜の漬物と、ご飯と、ノンアルコールビール。 JavaScript SlideShow jssl2025090904zy.html 800×600 2枚 ブリの照り焼き |
2025/09/09 花 |
2025年9月9日(火)庭に咲いた黄色い花を発見。調べたらキバナタマスダレというらしい。 JavaScript SlideShow jssl2025090903zy.html 800×600 2枚 キバナタマスダレ |
2025/09/09 食 |
2025年9月9日(火)今日の昼食はオムライス。 JavaScript SlideShow jssl2025090902zy.html 800×600 2枚 オムライス |
2025/09/09 薬 |
2025年9月9日(火)午前中かかりつけ医に通院。いつもの薬をもらってきた。 JavaScript SlideShow jssl2025090901zy.html 800×600 2枚 かかりつけ医に通院 |
| 2025/09/09 旅 |
2025年9月9日(火)長野県美ヶ原王ヶ頭 旅行研究のまとめ 長野県美ヶ原王ヶ頭 旅行研究 No. 658〜695 2025.8.17~8.19 を作成しました。 |
2025/09/08 食 |
2025年9月8日(月)今日の夕食は阪神タイガースが優勝したので家内のお友達にいただいたみしまやのうな丼を食べた。参考 うなぎのみしまや JavaScript SlideShow jssl2025090807zy.html 800×600 3枚 みしまやのうな丼 |
2025/09/08 健 |
2025年9月8日(月)午後3時30分ごろ右の補聴器の電池切れの警告音がなったので交換。追記 左の補聴器は9月9日(火)の朝6時ごろに警告音がなったので交換した。 JavaScript SlideShow jssl2025090806zy.html 800×600 2枚 補聴器の空気電池交換 |
2025/09/08 食 |
2025年9月8日(月)午前中買い物・・・昼食は買ってきたコロッケと菜の花のおひたしと枝豆と、ご飯。 JavaScript SlideShow jssl2025090805zy.html 800×600 2枚 コロッケ |
2025/08/19 旅 |
2025年8月19日(月)京都からは近鉄特急で大和西大寺へ・・。そして最寄りの駅まで電車に乗り、駅の駐車場に停めてあった車で自宅へ無事帰った。帰ったら18時ごろになった。 JavaScript SlideShow jssl2025081908zy.html 800×600 2枚 京都から近鉄特急で・・ |
2025/08/19 旅 |
2025年8月19日(月)名古屋駅から15時41分発の新幹線のぞみで京都へ・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025081907zy.html 800×600 2枚 新幹線で京都へ |
2025/08/19 旅 |
2025年8月19日(月)JR松本駅から12時53分発の特急しなの12号で名古屋へ・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025081906zy.html 800×600 2枚 JR特急しなので名古屋へ |
2025/08/19 旅 |
2025年8月19日(月)12時15分ごろ松本駅の近くのトヨタレンタカーへ車を無事返却。 JavaScript SlideShow jssl2025081905zy.html 800×600 2枚 レンタカー返却 |
2025/08/19 旅 |
2025年8月19日(月)11時30分ごろ美ヶ原高原からレンタカーで松本市内に降りてきて・・・そば屋さんで昼食。満席でかなり待ってから・・・・やっとざるそばを食べた。参考 そば処浅田 JavaScript SlideShow jssl2025081904zy.html 800×600 4枚 ざるそば |
2025/08/19 旅 |
2025年8月19日(月)10時。美ヶ原高原王ヶ頭ホテルを送迎バスで駐車場まで送ってもらって、停めてあったレンタカーで山道を下って松本駅へ・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025081903zy.html 800×600 3枚 王ヶ頭ホテルから駐車場へ |
2025/08/19 旅 |
2025年8月19日(月)美ヶ原高原王ヶ頭ホテルの最終日の朝食は和食で最後にコーヒーとゼザートとパンが出て大満足。 JavaScript SlideShow jssl2025081902zy.html 800×600 4枚 朝食 |
2025/08/19 旅 |
2025年8月19日(月)美ヶ原高原王ヶ頭ホテルの最終日、朝4時半ごろ起きて日の出を見に・・・。天候も良く昨日よりも雲も少なく朝日がくっきり見えた。 JavaScript SlideShow jssl2025081901zy.html 800×600 4枚 日の出 |
2025/09/08 食 |
2025年9月8日(月)散歩から帰って冷やしてあったラ・フランスゼリーを食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025090804zy.html 800×600 3枚 ラ・フランスゼリー |
2025/09/08 鳥虫 |
2025年9月8日(月)朝からいつものコースの散歩に・・・。用水路で見つけたカワセミとハグロトンボをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1880×1250でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025090803zy.html 800×532 2枚 カワセミとハグロトンボ |
2025/09/08 花 |
2025年9月8日(月)朝からいつものコースの散歩に・・・。草むらで見つけた小さなピンクのアサガオをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1880×1250でトリミング。 帰って調べたらホシアサガオというらしい。 参考 ホシアサガオ JavaScript SlideShow jssl2025090802zy.html 800×532 4枚 ホシアサガオ |
2025/09/08 コーヒー |
2025年9月8日(月)銀座カフェーパウリスタのカルモデミナス完熟を開封を開封。現在の在庫は森のコーヒー3袋、パウロおじさんのゲイシャブレンド2袋の合計5袋。 JavaScript SlideShow jssl2025090801zy.html 800×600 2枚 カルモデミナス完熟を開封 |
2025/09/07 食 |
2025年9月7日(日)今日の夕食はエビフライと枝豆の天ぷらとキャベツと、さつま揚げとピーマンのきんぴらと、大根キムチと、ご飯と、パイナップル。 JavaScript SlideShow jssl2025090704zy.html 800×600 3枚 エビフライ |
2025/09/07 食 |
2025年9月7日(日)今日の昼食はブロッコリーとエビチリの玉子炒めと、焼き鳥と、ご飯と、梨。 JavaScript SlideShow jssl2025090703zy.html 800×600 4枚 ブロッコリーとエビチリの玉子炒め |
2025/09/07 実 |
2025年9月7日(日)朝からいつものコースの散歩に・・・。神社の森で見つけたクヌギの実をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1880×1250でトリミング。 どんぐりになる。 JavaScript SlideShow jssl2025090702zy.html 800×532 2枚 クヌギの実 |
2025/09/07 花 |
2025年9月7日(日)朝からいつものコースの散歩に・・・。薄紫色の小さなアサガオの花をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。トリミングなし。 帰って調べたらマルバアメリカアサガオのようだ。 JavaScript SlideShow jssl2025090701zy.html 800×532 2枚 マルバアメリカアサガオ |
2025/08/18 旅 |
2025年8月18日(日)王ヶ頭ホテルの夕食後、夕焼けを見ることができた。 JavaScript SlideShow jssl2025081815zy.html 800×600 2枚 夕焼け |
2025/08/18 旅 |
2025年8月18日(日)王ヶ頭ホテルの夕食は食前酒ホテルオリジナルカクテル、前菜が鮎バッテラと鴨味噌漬けと卵豆腐と白ダツと涼風の三種和えと王ヶ頭ソワール、小付けが信州ブルロットのチーズ茶碗蒸し、吸い物が鱧真丈、冷菜が旬野菜と信州サーモンのミキュイ、焼物が岩魚の塩焼き、台の物が信州レモン鍋、箸休めがミントカクテル、洋皿がアルプス牛のステーキ〜シャリアビンソース〜、御食事が生姜ご飯、味噌汁、香物、デザートがヌガーグラッセという豪華な夕食でした。 JavaScript SlideShow jssl2025081814zy.html 800×600 12枚 王ヶ頭ホテルの夕食 |
2025/08/18 旅 |
2025年8月18日(日)部屋に入ってゆっくり風呂に入ったりして休憩。夕方4時15分からホテル主催の催しでお花の自然教室に参加。ホテルの周りの高原植物の解説を聞きながら花を見学。参考 お花のしぜん教室 JavaScript SlideShow jssl2025081813zy.html 800×600 2枚 お花の自然教室 |
2025/08/18 旅 |
2025年8月18日(日)午後2時ごろに2泊目は王ヶ頭ホテルの南館展望風呂付き客室に入室。お風呂から御嶽山や南アルプスを一望する客室専用の展望風呂が付いている豪華な部屋。冷蔵庫にウェルカムフルーツが入っていた。参考 南館展望風呂付き客室 JavaScript SlideShow jssl2025081812zy.html 800×600 4枚 2泊目は展望風呂付き客室 |
2025/08/18 旅 |
2025年8月18日(日)美ヶ原牧場を通って約1時間ほど歩いて王ヶ頭ホテルへ・・・。昼食の時間になりカフェでビーフシチューとパンを食べた。参考 café 2034 JavaScript SlideShow jssl2025081811zy.html 800×600 2枚 王ヶ頭ホテルでビーフシチューの昼食 |
2025/09/06 食 |
2025年9月6日(土)今日の夕食は鶏肉の黒胡椒焼きとキャベツと、かぼちゃの煮物と、冷奴と、きゅうりのぬか漬けと、ご飯と、ノンアルコールビール。 JavaScript SlideShow jssl2025090608zy.html 800×600 2枚 鶏肉の黒胡椒焼き |
2025/09/06 居 |
2025年9月6日(土)午後2時30分にニトリから新しいソファが届いた。古いソファを運び出してもらって・・・新しいソファを組み立ててもらった。約15分ほどで完了。スッキリしたソファで大満足。古いソファは引き取ってもらった。参考 傷・汚れに強いカスタマイズ3人用ファブリックソファ(Nシールド ミディアムタイプ/標準タイプ木製脚/スリム肘 MS02 MGY/MBR) JavaScript SlideShow jssl2025090607zy.html 800×600 3枚 新しいソファ |
2025/09/06 食 |
2025年9月6日(土)昼食は淡路島玉ねぎカレーと揚げアンパン。 JavaScript SlideShow jssl2025090606zy.html 800×600 4枚 淡路島玉ねぎカレーと揚げアンパン |
2025/09/06 インク |
2025年9月6日(土)午前中家内と郡山イオンへ買い物・・・。ジョーシンでプリンターのシアンとブラックのインクを購入。2000円以上買ってドリンクボトルをもらった。 JavaScript SlideShow jssl2025090605zy.html 800×600 2枚 シアンとブラックのインク購入 |
2025/09/06 食 |
2025年9月6日(土)散歩から帰って冷やしてあったいよかんゼリーを食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025090604zy.html 800×600 3枚 いよかんゼリー |
2025/09/06 実 |
2025年9月6日(土)朝からいつものコースの散歩に・・・。地面に落ちたイガグリをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025090603zy.html 800×532 2枚 イガクリ |
2025/09/06 鳥 |
2025年9月6日(土)朝からいつものコースの散歩に・・・。上空を飛ぶダイサギをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025090602zy.html 800×532 2枚 ダイサギ |
2025/09/06 稲 |
2025年9月6日(土)まだまだ暑いので朝のうちに散歩に・・・。田んぼの稲の穂が実ってきたところをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。トリミングなし。 JavaScript SlideShow jssl2025090601zy.html 800×532 2枚 稲の穂 |
2025/09/05 食 |
2025年9月5日(金)今日の夕食はレバニラ炒めと、蒸し野菜と、ご飯と、ノンアルコールビール。とうもろこしと玉ねぎはらでぃしゅぼーやの野菜。甘くて美味しかった。参考 らでぃしゅぼーや JavaScript SlideShow jssl2025090504zy.html 800×600 3枚 レバニラ炒めと蒸し野菜 |
2025/09/05 鳥 |
2025年9月5日(金)台風15号が通り過ぎて天気が良くなってきたのでいつものコースの散歩に・・・。上空を飛んで行ったダイサギをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025090503zy.html 800×532 2枚 ダイサギ |
2025/09/05 花 |
2025年9月5日(金)午後から台風15号が通り過ぎて天気が良くなってきていつものコースの散歩に・・・。ガガイモの花が咲いていたのでNIKON D40の200mmの望遠で撮影。2256×1500でトリミング。 参考 ガガイモ1 JavaScript SlideShow jssl2025090502zy.html 800×532 2枚 ガガイモの花 |
2025/09/05 食 |
2025年9月5日(金)昨日から台風15号が通っていくというので午前中に買い物だけして・・・昼食は家内が買ってきたビーフシチューと、ご飯と、サンドイッチ。 JavaScript SlideShow jssl2025090501zy.html 800×600 2枚 ビーフシチュー |
2025/08/18 旅 |
2025年8月18日(日)美ヶ原牧場を通って途中美しの鐘と牛を間近に見て約1時間ほど歩いて王ヶ頭ホテルへ・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025081810zy.html 800×600 4枚 美ヶ原牧場と美しの鐘 |
2025/08/18 旅 |
2025年8月18日(日)美ヶ原高原美術館には時間が無いので入らずに横のハイキング道を通って・・・まずは・・・標高1990mの牛伏山へ・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025081809zy.html 800×600 4枚 牛伏山 |
2025/08/18 旅 |
2025年8月18日(日)ホテルまで歩く前に道の駅美ヶ原高原でソフトクリームを食べてエネルギー補給。 参考 道の駅美ヶ原高原 JavaScript SlideShow jssl2025081808zy.html 800×600 2枚 道の駅美ヶ原高原でソフトクリーム |
2025/08/18 旅 |
2025年8月18日(日)午前中の活動は王ヶ頭ホテルから美ヶ原高原美術館前まで送迎バスで送ってもらって、またホテルまで歩いてホテルまで帰ることに・・・。途中に牧場の牛がいっぱい・・・美しの鐘も・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025081807zy.html 800×600 4枚 ホテルのバスで美ヶ原高原美術館へ |
2025/08/18 旅 |
2025年8月18日(日)王ヶ頭ホテルの心のこもった朝食をいただいた。特にアガタベーカリーのパンが美味しかった。 JavaScript SlideShow jssl2025081806zy.html 800×600 6枚 朝食 |
2025/08/18 旅 |
2025年8月18日(日)朝食までにホテルのバスで標高2008mの王ヶ鼻展望ツアーへ・・・。快晴で北アルプスが一望に・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025081805zy.html 800×600 4枚 王ヶ鼻 |
2025/08/18 旅 |
2025年8月18日(日)ホテルの部屋に帰ってOUGATOUのマークの入ったコーヒーカップでネスプレッソコーヒーを飲んだ。 JavaScript SlideShow jssl2025081804zy.html 800×600 2枚 ネスプレッソコーヒー |
2025/08/18 旅 |
2025年8月18日(日)ホテルに帰るとロビーに置いてあった温かい笹茶をいただいた。 JavaScript SlideShow jssl2025081804zy.html 800×600 2枚 笹茶 |
2025/08/18 旅 |
2025年8月18日(日)ホテルのすぐ横が日本百名山に入っている2034m美ヶ原頂上王ヶ頭(おうがとう)。松本市街が一望できた。 JavaScript SlideShow jssl2025081803zy.html 800×600 3枚 美ヶ原頂上王ヶ頭 |
2025/08/18 旅 |
2025年8月18日(日)長野県の王ヶ頭ホテルに泊まって・・・朝4時から起きて日の出を見に・・・。南東の方向に富士山がはっきり見えた。日の出も少し雲がかかっていたが見ることができた。その様子をNIKON D40で撮影した画像でアップ。 JavaScript SlideShow jssl2025081802zy.html 800×600 4枚 王ヶ頭ホテルから富士山と日の出 |
2025/08/18 旅 |
2025年8月18日(日)長野県の王ヶ頭ホテルに泊まって・・・朝4時から起きて日の出を見に・・・。南東の方向に富士山がはっきり見えた。その様子をFUJIFILM X30で撮った画像でアップ。追記 昨夜はバスで星座観察へ・・・。野生の鹿にも会えてバスの運転手さんのガイドが楽しかった・・・。 JavaScript SlideShow jssl2025081801zy.html 800×600 2枚 王ヶ頭ホテルから富士山 |
2025/09/04 食 |
2025年9月4日(木)今日の夕食は豚肉と5種野菜の中華あんと、ご飯と、大葉のつくね焼きと、玉子入りきのこ汁と、きゅうりのぬか漬けと、ノンアルコールビール。 JavaScript SlideShow jssl2025090401zy.html 800×600 2枚 豚肉と5種野菜の中華あん |
2025/09/03 食 |
2025年9月3日(水)今日の夕食はお造りと、長芋のとろろと、マナと揚げの炊いたんと、ご飯と、きゅうりのぬか漬けと、ノンアルコールビールと、ぶどうと、アンパン。 JavaScript SlideShow jssl2025090302zy.html 800×600 4枚 お造り |
2025/09/03 健 |
2025年9月3日(水)朝6時30分ごろ右の補聴器の電池切れの警告音がなったので交換した。追記 夕方4時30分ごろ左の補聴器の警告音がなり出したので交換した。 JavaScript SlideShow jssl2025090301zy.html 800×600 2枚 補聴器の空気電池交換 |
2025/09/02 食 |
2025年9月2日(火)夕食は鮭のムニエルとミニトマトと、ほうれん草のおひたしと、ねぎと玉ねぎと牛肉の甘辛煮と、ご飯と、ノンアルコールビールと、ぶどう。 JavaScript SlideShow jssl2025090207zy.html 800×600 3枚 鮭のムニエル |
2025/09/02 コーヒー |
2025年9月2日(火)銀座カフェーパウリスタの月変わりコーヒーを開封。9月のコーヒーはパウロおじさんのゲイシャブレンド。現在の在庫はカルモデミナス完熟1袋、森のコーヒー3袋、パウロおじさんのゲイシャブレンド2袋の合計6袋。 JavaScript SlideShow jssl2025090206zy.html 800×600 2枚 月変わりコーヒーを開封 |
2025/09/02 食 |
2025年9月2日(火)昼食は残ったご飯でドライカレーを作って食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025090205zy.html 800×600 2枚 ドライカレー |
2025/09/02 食 |
2025年9月2日(火)散歩から帰って冷蔵庫で冷やしていたぶどうゼリーを食べた。 JavaScript SlideShow jssl2025090204zy.html 800×600 2枚 ぶどうゼリー |
2025/09/02 虫 |
2025年9月2日(火)朝の涼しいうちに散歩に・・・。アオスジアゲハをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 参考 アオスジアゲハ JavaScript SlideShow jssl2025090203zy.html 800×532 2枚 アオスジアゲハ |
2025/09/02 鳥 |
2025年9月2日(火)朝の涼しいうちに散歩に・・・。久しぶりに見たカワセミをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。飛んで行ってしまったが背中の青い色がかろうじて写っていた。 JavaScript SlideShow jssl2025090202zy.html 800×532 2枚 カワセミ |
2025/09/02 鳥 |
2025年9月2日(火)もう9月に入ったがまだまだ暑いので・・朝の涼しいうちに散歩に・・・。電線にとまっているコサギをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1880×1250でトリミング。 JavaScript SlideShow jssl2025090201zy.html 800×532 2枚 コサギ |
2025/09/01 食 |
2025年9月1日(月)夕食はKデパートで買ってきたデミグラスハンバーグとシーフードサラダと、ご飯と、ノンアルコールビール。 JavaScript SlideShow jssl2025090104zy.html 800×600 2枚 デミグラスハンバーグ |
2025/09/01 食 |
2025年9月1日(月)昼食はKデパートで買ってきた551HORAIの豚まんとあんドーナツ。 JavaScript SlideShow jssl2025090103zy.html 800×600 6枚 豚まんとあんドーナツ |
2025/09/01 Mac |
2025年9月1日(月)昨日の夜、Macminiの調子が悪くなり・・・システムの再インストールをするようにとの画面が出て・・・指示どうりにしたが結局失敗して・・・・再起動したらもとにもどった。なぜかなあ? JavaScript SlideShow jssl2025090102zy.html 800×600 3枚 システム再インストール? |
2025/09/01 神 |
2025年9月1日(月)朝から家内と車で大神神社の朔日参りに行ってきた。平日だったので人も少なくゆっくりと参拝。おみくじは何と42番で凶・・・・。ガックリ・・・持って帰らずに括り付けて・・・。その後狭井神社に詣って御神水をいただいて帰った。帰りKデパートで買い物をして帰った。 参考 大神神社 JavaScript SlideShow jssl2025090101zy.html 800×600 2枚 大神神社朔日詣り |
|
このつづきはここをクリック
|
|
●サンマの塩焼き
●パイナップル
●天ぷらと冷やしそうめん
●散歩 2191 稲の穂
●散歩 2190 シオカラトンボ
●焼肉
●白桃ゼリー
●コロッケ
●カワイのお肉とコロッケ
●散歩 2189 シオカラトンボ
●散歩 2188 トンボとカメと猫
●散歩 2187 ヒレタゴボウ
●散歩 2186 イチジク
●コーヒー研究 486 森のコーヒーを開封
●カリッと豚肉と夏野菜の甘辛炒め
●モダン焼き
●散歩 2185 ムクゲ
●散歩 2184 バッタ
●補聴器の空気電池交換
●キャベツの肉みそ炒め
●親子丼
●鶏肉の照り焼き
●シャインマスカット
●ロースカツ丼
●散歩 2183 ムクドリと土鳩
●散歩 2182 土鳩と猫
●散歩 2181 イチジク
●血圧計の電池交換
●旅行研究 671 王ヶ頭ホテルの夕食
●こだわり厳選にぎり
●大腸内視鏡検査
●ボンカレー
●旅行研究 670 美ヶ原牧場
●旅行研究 669 王ヶ頭ホテルの部屋へ
●散歩 2180 ダイサギとハグロトンボ
●チキンカツ
●大腸検査食エニマクリン
●ドライカレー
●散歩 2179 アサガオと花桃の実
●散歩 2178 花桃の実
●散歩 2177 補聴器の空気電池交換
●散歩 2176 カラスウリ
●散歩 2175 稲とカマキリ
●旅行研究 668 送迎バスで王ヶ頭ホテルへ
●旅行研究 667 大展望台三峰茶屋
●旅行研究 666 道の駅でソフトクリーム
●旅行研究 665 昼食はざるそば
●旅行研究 664 レンタカーで出発
●旅行研究 663 塩尻駅に到着
●鶏の唐揚げ
●旅行研究 662 名古屋から特急しなので塩尻へ
●旅行研究 661 新幹線車内で朝食
●旅行研究 660 京都から新幹線で名古屋へ
●旅行研究 659 駐車場に車を停めて近鉄で京都へ
●コーヒー研究 485 カルモデミナス完熟を開封
●エビチリ
●きつねうどんと梨
●プリンター研究 59 メンテナンスボックス交換
●プリンター研究 58 メンテナンスボックスを購入
●散歩 2174 金魚と小魚
●散歩 2173 稲の花
●プリンター研究 57 メンテナンスボックスの空き容量がなくなった
●アンパン
●回鍋肉
●成約プレゼントで黒毛和牛肉
●名代石窯焼煎餅五月ヶ瀬
●マグロ丼
●プリウス研究 398 走行距離1298km実質燃費20.74km/L
●旅行研究 658 長野県の美ケ原高原へ旅行
●ブリの照り焼き
●ビーフカレー
●散歩 2172 チョウトンボ
●散歩 2171 コサギとバッタ
●散歩 2170 アゲハチョウ
●イチジク
●ビーフカレー
●中華風涼麺(リャンメン)
●散歩 2169 イチジク
●散歩 2168 ジャコウアゲハ
●焼き鮭とナスの田楽
●アンパン
●お好み焼き
●散歩 2167 カラスウリの実
●散歩 2166 キジバト
●エビフライ
●お盆
●あんドーナツ
●きゅうりのぬか漬け
●散歩 2165 マルバアサガオ
●散歩 2164 トノサマガエル
●補聴器の空気電池交換
●豚肉の冷しゃぶ
●だし香るロースかつ玉重
●散歩 2163 ダイサギ
●散歩 2162 カワセミ
●コーヒー研究 484 森のコーヒーを開封
●お造り
●手作りわらびもち
●散歩 2161 アブラゼミ
●三元豚ロースカツ丼
●墓会(はかえ)
●煎じ薬
●餃子の王将
●とんこつと和風だしのクリーミースープカレー
●散歩 2160 カワセミ
●散歩 2159 蜂の巣
●夏祭り
●お造り
●チキンカツと紅ショウガの天ぷら
●軽自動車研究 35 新型スペーシア1ヶ月無料点検
●散歩 2158 アオサギ
●散歩 2157 ダイサギ
●修理研究 353 電波時計の電池交換
●豚肉と玉ねぎのあま旨炒め
●ニトリへ
●チャーハン
●補聴器の空気電池交換
●散歩 2156 キジバト
●散歩 2155 ダイサギ
●鶏肉の梅塩あんかけ
●豚肉の味噌炒め
●コーヒー研究 483 ボリビヤ・モクサを開封
●修理研究 352 eo光テレビチューナーの配線のやりなおし
●肉じゃが
●お好み焼き
●薬
●プリウス研究 397 プロケア10定期点検
●アイスの実
●散歩 2154 百日草にアゲハチョウ
●散歩 2153 百日草にアゲハチョウ
●長芋と大葉の肉巻き
●修理研究 351 DVDレコーダーが故障 テレビの配線のやりなおし
●つぶあんパン
●ボンカレー
●散歩 2152 ダイサギ
●散歩 2151 コサギ
●ゼリー飲料(伊予柑・デコポン Mix)
●黒毛和牛ステーキ
●六時屋タルト
●助六寿司
●因島のはっさくゼリー
●散歩 2150 シオカラトンボとアブラゼミ
●散歩 2149 クマゼミ
●散歩 2148 ダイサギ
●お墓の掃除
●焼き鮭
●ドライカレー
●コーヒー研究 482 月変わりコーヒーを開封
●散歩 2147 スッポン
●散歩 2146 スッポン
●散歩 2145 スッポン
●チキンカツ
●散歩 2144 シオカラトンボ
●散歩 2143 補聴器の空気電池交換
●散歩 2142 花桃の赤い実
●北海道めむろ粒あんぱん
●ちびっこいなり
●大神神社朔日詣り
特別支援教育&MAC&JAVA No.353 2025.7.1~7.31 ビタミンC タマムシ カメ救出 Bloom スペーシア納車
特別支援教育&MAC&JAVA No.352 2025.6.1~6.30 北海道十勝釧路旅行 メダカ スペーシア注文 インド料理
特別支援教育&MAC&JAVA No.351 2025.5.1~5.31 大阪関西万博 つながり祭 メダカ 大阪日本橋 KARAKORO 遠近メガネ
特別支援教育&MAC&JAVA No.350 2025.4.1~4.30 ゲーミング椅子 遠近メガネ ビビンバ焼き 朱肉 プリウス 鹿児島旅行 Bloom 藤原宮跡
特別支援教育&MAC&JAVA No.349 2025.3.1~3.31 確定申告 WD Blue SA510 SATA インド料理
特別支援教育&MAC&JAVA No.348 2025.2.1~2.28 メール設定 自転車 血圧計 伊勢神宮 燃費 クエン酸洗浄 スマートキー
特別支援教育&MAC&JAVA No.347 2025.1.1~1.31 車検 PCR=3% バンコク旅行 補聴器外来 ドコモ海外利用 薬師寺 初詣
特別支援教育&MAC&JAVA No.346 2024.12.1~12.31 BRITA 蜜ろう 腕時計電池交換 居間時計修理 自転車鍵 玄関鍵 談山神社
特別支援教育&MAC&JAVA No.345 2024.11.1~11.30 PowerBook2400cを起動 返礼品 剪定 Apple Accountロック解除 エピペン
特別支援教育&MAC&JAVA No.344 2024.10.1~10.31 立山黒部善光寺 漢方薬 芝刈機 つながり祭 人間ドック
特別支援教育&MAC&JAVA No.343 2024.9.1~9.30 立山黒部善光寺旅行 燃費19.89km/L PCR=12% 日本橋 中古3TBハードディスク
特別支援教育&MAC&JAVA No.342 2024.8.1~8.31 27iMac故障 血圧計 Time Capsule Ethernet接続 歯科 全障研全国大会 htaccess
特別支援教育&MAC&JAVA No.341 2024.7.1~7.31 Time Machine スッポン 鉄道写真 バンテリンドーム メダカ赤ちゃん誕生 電波時計
特別支援教育&MAC&JAVA No.340 2024.6.1~6.30 チョウゲンボウ Cooking Pro 腕時計電池 スッポン 馬見丘陵公園 カルガモの雛 メダカ 華厳寺
特別支援教育&MAC&JAVA No.339 2024.5.1~5.31 食卓天板 チューブ交換 PCR=6% 花山院菩提寺 NEC LAVIE 日本橋 インド料理 一条寺 円教寺
特別支援教育&MAC&JAVA No.338 2024.4.1~4.30 大腸内視鏡検査 高校同窓会 イタチ 茨城旅行 Microsoft 365
特別支援教育&MAC&JAVA No.337 2024.3.1~3.31 大阪日本橋 塚口 生命保険 確定申告 ミニコンポ インク
特別支援教育&MAC&JAVA No.336 2024.2.1~2.29 洗車 高齢受給者証 MR検査 電波時計修理 車点検タイヤ1本交換 伊勢神宮
特別支援教育&MAC&JAVA No.335 2024.1.1~1.31 ソニーコンポCMT-M100 脳神経内科CT検査 大とんど ビタミンC 初詣
特別支援教育&MAC&JAVA No.334 2023.12.1~12.31 床ダイカスト回転取手 オーブントースター 草津温泉 メダカ リモコン修理 歯科 PCR=3%
特別支援教育&MAC&JAVA No.333 2023.11.1~11.30 床下収納の取手 イス故障 Time Capsule3TB交換 室生山上公園芸術の森 室生寺
特別支援教育&MAC&JAVA No.332 2023.10.1~10.31 大阪日本橋 人間ドック 馬見丘陵公園 福島旅行 整形外科 iPhone 15 Pro
特別支援教育&MAC&JAVA No.331 2023.9.1~9.30 サドルカバー Apple Watch エピペン 葛城山 チューブ交換 コロナワクチン接種券
特別支援教育&MAC&JAVA No.330 2023.8.1~8.31 CD作成 自転車タイヤ交換 おふさ観音 藤原宮跡 車点検
特別支援教育&MAC&JAVA No.329 2023.7.1~7.31 ヤモリ うなぎ サクララン イタチ 歯科 TVリモコン分解 タヌキの子ども
特別支援教育&MAC&JAVA No.328 2023.6.1~6.30 インド料理 SSD iPhone7ケース タイヤチューブ 北海道旅行 Keyboard故障 すだれ
特別支援教育&MAC&JAVA No.327 2023.5.1~5.31 メガネ購入 Galaxy 炊飯器内釜 みたらい渓谷 金峯山寺 天橋立 松尾寺 成相寺 スッポン
特別支援教育&MAC&JAVA No.326 2023.4.1~4.30 Dell 24モニター M1Mac mini Microsoft 365 Personal
特別支援教育&MAC&JAVA No.325 2023.3.1~3.31 セラミックコーヒーミル カワセミ スマートプレミアム 台所排水パイプ 頭部CT 確定申告
特別支援教育&MAC&JAVA No.324 2023.2.1~2.28 Microsoft 365 Personal 実質燃費16.72km/L 500GBのSSD 時計電池交換 伊勢神宮
特別支援教育&MAC&JAVA No.323 2023.1.1~1.31 iOS15.7.3 車検 .htaccess 家電リサイクル 初代iMac起動 羊羹 全障研会費 宮崎 飲茶 おせち
特別支援教育&MAC&JAVA No.322 2022.12.1~12.31 抗原キット 排水パイプ掃除 5回目コロナワクチン接種 ふるさと納税返礼品 風呂のふた
特別支援教育&MAC&JAVA No.321 2022.11.1~11.30 山口旅行 内視鏡 剪定 コウモリ クエン酸 馬見丘陵 屋根修理 インフル予防接種
特別支援教育&MAC&JAVA No.320 2022.10.1~10.31 ローパスクリーニング 人間ドック 時計 樋修理 WP最大アップロードサイズ カメラストラップ
特別支援教育&MAC&JAVA No.319 2022.9.1~9.30 エネループ購入 軽四バッテリー交換 旅行信州蓼科・上高地 エピペン登録
特別支援教育&MAC&JAVA No.318 2022.8.1~8.31 靴修理 体重計電池 時計バンド 網戸 DSC-MZ3 エピペン 雨樋 4回目ワクチン 車点検 糞害対策
特別支援教育&MAC&JAVA No.317 2022.7.1~7.31 蜂に刺され 自転車の鍵 4回目ワクチン接種 卓上扇風機 dカード LIXIL水道蛇口交換
特別支援教育&MAC&JAVA No.316 2022.6.1~6.30 工具台付水栓レンチ 水道蛇口交換 歯科 第32番観音正寺 2TBHD Time Capsule 芝刈り
特別支援教育&MAC&JAVA No.315 2022.5.1~5.31 バームクーヘン 第31番長命寺 リモート版第40回つながり祭 大腸内視鏡 北海道旅行 バンテリン アイス
特別支援教育&MAC&JAVA No.314 2022.4.1~4.30 雨漏 五葉 便座ノズル 排水溝レンガ Zoom パンク修理 Microsoft 365 目薬 九州大分旅行
特別支援教育&MAC&JAVA No.313 2022.3.1~3.31 整形外科 水道メーター iMac再起動 馬見丘陵 VLOG pocket 排水溝 確定申告 ドライヤー マキタ
特別支援教育&MAC&JAVA No.312 2022.2.1~2.28 インクとタップ つながり祭実委会(リモート) 新型コロナワクチン3回目 カワセミ ガスメーター交換
特別支援教育&MAC&JAVA No.311 2022.1.1~1.31 逆引きWordPress AirPlay eoFTP ZOOM 燃費19.9km/L Windows 8 Pro 免許更新 中山不動明王
特別支援教育&MAC&JAVA No.310 2021.12.1~12.31 かに鍋 アオサギ カワセミ アボガド Parallels Desktop17 辻和金網
特別支援教育&MAC&JAVA No.309 2021.11.1~11.30 清水寺 剪定 テレビ ムベ 青森旅行 国華園 人間ドック
特別支援教育&MAC&JAVA No.308 2021.10.1~10.31 ParallelsDesktop10 Fire HD 8 温水洗浄便座の付け替え パナソニックの充電器 畳張り替え
特別支援教育&MAC&JAVA No.307 2021.9.1~9.30 アボカド 自転車修理 Time Machine ドアホン エネループ ZOOM
特別支援教育&MAC&JAVA No.306 2021.8.1~8.31 漢方薬 スペーシア車検 Time Machineバックアップ失敗 お盆のお供え
特別支援教育&MAC&JAVA No.305 2021.7.1~7.31 入院手術 ギガライトのステップ2 コロナワクチン接種 百箇日法要 6・5葉
特別支援教育&MAC&JAVA No.304 2021.6.1~6.30 新洗濯機 エアコンの掃除 ワクチン接種1 ZOOM ゴムフロート再交換 超音波検査
特別支援教育&MAC&JAVA No.303 2021.5.1~5.31 満中陰 蛇 インク交換 四葉 ZOOM MacBook トイレ修理 コンロの部品
特別支援教育&MAC&JAVA No.302 2021.4.1~4.30 メンテナンスボックス iOS14.4.2 CT検査 母告別式 Microsoft 365
特別支援教育&MAC&JAVA No.301 2021.3.1~3.31 面会 エネループ 排水溝 iPhone12Pro ドコモ
特別支援教育&MAC&JAVA No.300 2021.2.1~2.28 iOS 14.4 中信 車検 ソニー有機EL エアージャッキ タイヤ交換
特別支援教育&MAC&JAVA No.299 2021.1.1~1.31 階段と洋室フローリング 雨漏り修理 MR リフォーム 整理
特別支援教育&MAC&JAVA No.298 2020.12.1~12.31 宛名職人 ドコモメール スマートキー PCカード フェンス工事
特別支援教育&MAC&JAVA No.297 2020.11.1~11.30 石油ストーブ カワセミ Parallels10 タンス 富士通バッテリー 餅つき High Sierra
特別支援教育&MAC&JAVA No.296 2020.10.1~10.31 ウンカ Edge 自転車タイヤ交換 富士通Windows10無償アップグレード ヘッジトリマー
特別支援教育&MAC&JAVA No.295 2020.9.1~9.30 電話機 ポートマッピング カッター IED-USB変換ケーブル かかし祭 砂コーヒー
特別支援教育&MAC&JAVA No.294 2020.8.1~8.31 充電芝生バリカン LEDシーリングライト LX100 eo光多機能ルータ 焼肉 IDE USB
特別支援教育&MAC&JAVA No.293 2020.7.1~7.31 シャワー PIONEER MPC-LX100 BOOK OFF キノコ TY病院 カニ
特別支援教育&MAC&JAVA No.292 2020.6.1~6.30 ノーリツ給湯器 南円堂 菊岡 Apple Presentation System 風呂 断捨離
特別支援教育&MAC&JAVA No.291 2020.5.1~5.31 焼肉 インク交換 エポキシ系接着剤 国宝 アケビコノハ
特別支援教育&MAC&JAVA No.290 2020.4.1~4.30 国民健康保険 MDデッキ LEDシーリングライト KSS-213B VHSビデオ 雨戸
特別支援教育&MAC&JAVA No.289 2020.3.1~3.31 MacBook A1181用ロジックボード 物干し台 Office 365 Solo
特別支援教育&MAC&JAVA No.288 2020.2.1~2.29 百箇日法要 スリープ復帰再起動 MacBookブラック カレー 240GB SSD
特別支援教育&MAC&JAVA No.287 2020.1.1~1.31 SSD換装 PB180 クーロンHDDスタンド @nifty250円 青岸渡寺 中山寺
特別支援教育&MAC&JAVA No.286 2019.12.1~12.31 雨漏り 満中陰 竹生島宝厳寺 XAMPP MR脳神経内科 インク カレー
特別支援教育&MAC&JAVA No.285 2019.11.1~11.30 チェーン交換 レオナルドの生涯 人間ドック 三井寺 冷蔵庫故障
特別支援教育&MAC&JAVA No.284 2019.10.1~10.31 デロンギ 時計電池交換 自宅サーバ 葬儀
特別支援教育&MAC&JAVA No.283 2019.9.1~9.30 SanDiskコンパクトフラッシュ起動 FIツール 腕時計 iPhone11 Pro
特別支援教育&MAC&JAVA No.282 2019.8.1~8.31 スペーシア5年目車検 介護保険料天引き PowerBook2400c インド料理
特別支援教育&MAC&JAVA No.281 2019.7.1~7.31 Office 2016 OSX10.11 障子 骨折手術 救急車 SSD
特別支援教育&MAC&JAVA No.280 2019.6.1~6.30 初代iMac 網戸張替え 葛井寺 クエン酸洗浄 タラバガニ インド料理
特別支援教育&MAC&JAVA No.279 2019.5.1~5.31 エオリアCS-X288C ミニコンポCMT-M100 電卓DM8004 LED発電ランプ 総持寺
特別支援教育&MAC&JAVA No.278 2019.4.1~4.30 胸部CT検査 勝尾寺 PanasonicオーブンレンジNE-BS1500
特別支援教育&MAC&JAVA No.277 2019.3.1~3.31 口腔外科 LEDライト 確定申告 軽四バッテリー
特別支援教育&MAC&JAVA No.276 2019.2.1~2.28 介護保険 Office 365 Solo 穴太寺 朝護孫子寺 年金証書
特別支援教育&MAC&JAVA No.275 2019.1.1~1.31 スマートキー 車検 SONYα7II 免許証 伊丹空港 伊勢 MacBook Air
特別支援教育&MAC&JAVA No.274 2018.12.1~12.31 宛名職人Ver.23 年金事務所 XAMPP キー電池交換 播州清水寺 泌尿器科
特別支援教育&MAC&JAVA No.273 2018.11.1~11.30 Lightroom オーブントースター 人間ドック 醍醐寺 施福寺
特別支援教育&MAC&JAVA No.272 2018.10.1~10.31 iMac修理 Fusion Drive クレードルEX3C 伊丹 善峯寺
特別支援教育&MAC&JAVA No.271 2018.9.1~9.30 MacBook互換バッテリー 六波羅蜜寺 食器洗い乾燥機
特別支援教育&MAC&JAVA No.270 2018.8.1~8.31 27インチiMac故障 MD-5000 サーキュレータ WordPress
特別支援教育&MAC&JAVA No.269 2018.7.1~7.31 岩間寺 石山寺 エオリアCS-SX287C 元慶寺
特別支援教育&MAC&JAVA No.268 2018.6.1~6.30 行願寺 頂法寺 三室戸寺 紀三井寺 粉河寺 電話機 BirdFIELD 扇風機F-CR324-C
特別支援教育&MAC&JAVA No.267 2018.5.1~5.31 メガネ 岡寺 サウンドアシスト WordPress
特別支援教育&MAC&JAVA No.266 2018.4.1~4.30 西国巡礼長谷寺 法起院 今熊野観音寺 壺阪寺 WordPress XAMPP
特別支援教育&MAC&JAVA No.265 2018.3.1~3.31 Office 365 Solo 血圧計 mineo解約 CT検査 エアコン修理
特別支援教育&MAC&JAVA No.264 2018.2.1~2.28 自転車タイヤ LED電球 WAON POINTカード
特別支援教育&MAC&JAVA No.263 2018.1.1~1.31 伊勢 カワイ ガス補充
特別支援教育&MAC&JAVA No.262 2017.12.1~12.31 EPSON EP-880AW 長谷川家住宅 炊飯器
特別支援教育&MAC&JAVA No.261 2017.11.1~11.30 MRI検査 AirMac iPhoneX 城南宮 剪定
特別支援教育&MAC&JAVA No.260 2017.10.1~10.31 AirMac Time Capsule 3TB 入院手術
特別支援教育&MAC&JAVA No.259 2017.9.1~9.30 Docomo iPhone7機種変更
特別支援教育&MAC&JAVA No.258 2017.8.1~8.31 スペーシア車検 斎藤千栄治 おふさ観音 桃尾の滝
特別支援教育&MAC&JAVA No.257 2017.7.1~7.31 自転車 芝刈り あぶり餅 マンゴー
特別支援教育&MAC&JAVA No.256 2017.6.1~6.30 つながり祭 DSC-MZ3 紙すき ホットプレート
特別支援教育&MAC&JAVA No.255 2017.5.1~5.31 コンセント修理 淡路島 マジカルホース 郡高同窓会
特別支援教育&MAC&JAVA No.254 2017.4.1~4.30 iPadminiキャリングポーチ 芝生 西本願寺
特別支援教育&MAC&JAVA No.253 2017.3.1~3.31 確定申告 Office 365 Solo 排水溝 X30 DSC-MZ3
特別支援教育&MAC&JAVA No.252 2017.2.1~2.28 ドアクローザー修理 5年目車検 純正ケースLC-X30
特別支援教育&MAC&JAVA No.251 2017.1.1~1.31 IKEA PanasonicジャーポットNC-SU224-T FUJIFILM X30
特別支援教育&MAC&JAVA No.250 2016.12.1~12.31 斎藤千栄治 LED電球 掃除機 iOS10.2 楽天マガジン
特別支援教育&MAC&JAVA No.249 2016.11.1~11.30 Bluetoothレシーバ しかせんべい DSC-HX50V 二十年祭
特別支援教育&MAC&JAVA No.248 2016.10.1~10.31 @nifty homepage ニカド電池 macOS Sierra Bluetooth 建仁寺
特別支援教育&MAC&JAVA No.247 2016.9.1~9.30 21.5iMac修理 ロジクールキーボード 斎藤千栄治の自筆原稿
特別支援教育&MAC&JAVA No.246 2016.8.1~8.31 パスコード iPad Air初期化 SD Card Camera Reader
特別支援教育&MAC&JAVA No.245 2016.7.1~7.31 車リコール 腕時計電池交換 洗濯機PS-H45L
特別支援教育&MAC&JAVA No.244 2016.6.1~6.30 MDインク 山善扇風機SLIM FAN CT検査
特別支援教育&MAC&JAVA No.243 2016.5.1~5.31 MD-5000 DSC-HX50V Acronis WD2TB
特別支援教育&MAC&JAVA No.242 2016.4.1~4.30 モネ展 歯科ブリッジ 木村伊兵衛 流れ橋
特別支援教育&MAC&JAVA No.241 2016.3.1~3.31 REGNO GR-XI 確定申告 抜歯 Office 365 Solo
特別支援教育&MAC&JAVA No.240 2016.2.1~2.29 iMacメモリ増設24GB メガネ NDF
特別支援教育&MAC&JAVA No.239 2016.1.1~1.31 伊勢神宮 特急しまかぜ 運転免許証更新
特別支援教育&MAC&JAVA No.238 2015.12.1~12.31 高圧洗浄機JTK28Plus 伏見稲荷大社 源泉徴収票
特別支援教育&MAC&JAVA No.237 2015.11.1~11.30 G3 恵心僧都 手術 無印良品 暖房機
特別支援教育&MAC&JAVA No.236 2015.10.1~10.31 写真 皮膚科 AirDrop セピア
特別支援教育&MAC&JAVA No.235 2015.9.1~9.30 OSX10.10Yosemite チェーン新品交換
特別支援教育&MAC&JAVA No.234 2015.8.1~8.31 iPad Air 2 Wi-Fi + Cellular 皮膚科 ScanSnap iX500でPDF HPインク178XL
特別支援教育&MAC&JAVA No.233 2015.7.1~7.31 京都のおうち 同窓生名簿 リモコンHK9392 コニシキソウ MRI検査 金澤翔子書展
特別支援教育&MAC&JAVA No.232 2015.6.1~6.30 病棟転換 交通違反 border-radius USBパラレル変換 DSC-MZ3 インク178XL黒
特別支援教育&MAC&JAVA No.231 2015.5.1~5.31 きょうされん奈良支部総会 SONY液晶TV 冷蔵庫 電子レンジ つながり祭
特別支援教育&MAC&JAVA No.230 2015.4.1~4.30 1Kマンション つながり祭 年金支給 DFPクラフト墨 IKEA Camera Connection kit
特別支援教育&MAC&JAVA No.229 2015.3.1~3.31 Office 365 Solo mineo NEC Aterm MR03LE 年金証書
特別支援教育&MAC&JAVA No.228 2015.2.1~2.28 NDF奈良障害フォーラム エプソンPX-437A G-BOOK地図更新 水筒 電気座布団
特別支援教育&MAC&JAVA No.227 2015.1.1~1.31 NEX-C3D修理 さくらレンタルサーバ 3年目車検
特別支援教育&MAC&JAVA No.226 2014.12.1~12.31 ML-614S iOS 8.1.1 Parallels Access CleanMyMac2 Acronis True Image Tumblr 高圧洗浄機
特別支援教育&MAC&JAVA No.225 2014.11.1~11.30 Parallels Desktop 10 iPhone6 ELECOMモバイルバッテリー
特別支援教育&MAC&JAVA No.224 2014.10.1~10.31 iCloud ストレージプラン25GB Windows7 スマートキー電池交換
特別支援教育&MAC&JAVA No.223 2014.9.1~9.30 納車 Parallels Desktop 8 掃除機ESC-7DCK-S 玄関ドア修理 Yahoo!ボックス
特別支援教育&MAC&JAVA No.222 2014.8.1~8.31 デロンギCMB6-RD 腕時計 県商品券 メガネ修理
特別支援教育&MAC&JAVA No.221 2014.7.1~7.31 スズキスペーシア 年金待機者登録 オーブントースター
特別支援教育&MAC&JAVA No.220 2014.6.1~6.30 表彰状と電波時計 退職教職員の会 蛍光灯リモコン 電話機の故障
特別支援教育&MAC&JAVA No.219 2014.5.1~5.31 Thunderbolt 北海道 つながり祭 キンボール ドコモポイント ラティス
特別支援教育&MAC&JAVA No.218 2014.4.1~4.30 27インチiMac YKKサンフィールIII メガネ こッから 協会けんぽ 内蔵電池コンデンサ
特別支援教育&MAC&JAVA No.217 2014.3.1~3.31 LoiLoScope2 退職 G-BOOK地図 27インチiMac メガネの三城 DSC-MZ3
特別支援教育&MAC&JAVA No.216 2014.2.1~2.28 iLIXIL YKK AP ナビデータSD更新 退職手続き
特別支援教育&MAC&JAVA No.215 2014.1.1~1.31 iPad mini Retina プリウス修理 320GB外付けハードディスク
特別支援教育&MAC&JAVA No.214 2013.12.1~12.31 自転車購入 22インチ液晶TV デジタルTVチューナー Googleドライブ トイレの修理
特別支援教育&MAC&JAVA No.213 2013.11.1~11.30 ホットカーペット D40破損 Print CD
特別支援教育&MAC&JAVA No.212 2013.10.1~10.31 DSC-HX50V AirPrint OSX10.8 iCloud20G ボイスオブデイジー
特別支援教育&MAC&JAVA No.211 2013.9.1~9.29 DB-L10 LEDシーリングライト Puffin NHK for school
特別支援教育&MAC&JAVA No.210 2013.8.1~8.31 Seagateファームウェア ノリタケの森 象印電気ポットVE Logitec LDR-PME8U2LBKG
特別支援教育&MAC&JAVA No.209 2013.7.1~7.31 デイジー教科書 Voice of DAISY Mountain Lion Seagate GW-USNano2-G
特別支援教育&MAC&JAVA No.208 2013.6.1~6.30 Panasonic HC-V600M ブラビア32V型EX550 Adobe Creative Cloud 東芝エアコン
特別支援教育&MAC&JAVA No.207 2013.5.1~5.31 トイレの改修 リホーム 甲子園球場
特別支援教育&MAC&JAVA No.206 2013.4.1~4.30 eo光テレビ iMacにUSB接続でイーモバイル端末
特別支援教育&MAC&JAVA No.205 2013.3.1~3.31 eo光電話 Western Digital1.5TBハードディスク IKEA鶴浜 大塚家具
障害児教育&MAC&JAVA No.204 2013.2.1~2.28 松柏美術館 奈良芸術短大 Javascript 12ヶ月定期点検 血圧計
障害児教育&MAC&JAVA No.203 2013.1.1~1.31 SoftbankWiFi GW-USNano2-G ハードディスクスタンド Windows8電子苺
障害児教育&MAC&JAVA No.202 2012.12.1~12.31 iPad mini Parallels Desktop 8 for Mac Wi-Fi 32GB NEX-C3D SoftbankWiFi HPのB110a
障害児教育&MAC&JAVA No.201 2012.11.1~11.30 PM-A850 北山十八間戸 動画ファイル変換.MTS iMovie
障害児教育&MAC&JAVA No.200 2012.10.1~10.31 iPhone5 AppleCarePP Windows7 洗濯乾燥機BD-V9400 ベガス リンククラブ解約
障害児教育&MAC&JAVA No.199 2012.9.1~9.30 17インチiMac分解 コンデンサー eo1ギガコース 高野山
障害児教育&MAC&JAVA No.198 2012.8.1~8.31 JavaからJavascriptへ dbook CF変換アダプタ 大塚国際美術館 mopeaU公衆無線LAN解約
障害児教育&MAC&JAVA No.197 2012.7.1~7.31 iCloud FileZilla
障害児教育&MAC&JAVA No.196 2012.6.1~6.30 MobileMe終了 PMUリセット 盗難補償 エコカー補助金 特別支援学級ネット接続
障害児教育&MAC&JAVA No.195 2012.5.1~5.31 iMac - AppleCare iMacG5中古 62mmフィルター エアコン富士通AS-S28B
障害児教育&MAC&JAVA No.194 2012.4.1~4.30 MB互換バッテリー シグマ30mmF1.4 LC-24K5 Snow Leopard 時計電池交換 リホーム
障害児教育&MAC&JAVA No.193 2012.3.1~3.31 iPad 1ヶ月無料点検 LaCoocanライト カーポート ナビBluetooth設定
障害児教育&MAC&JAVA No.192 2012.2.1~2.29 バックガイドモニター カリーナED イチゴ狩り 蒲郡市竹島 プリウス納車
障害児教育&MAC&JAVA No.191 2012.1.1~1.31 伊勢菊一文字 iMacのメモリ増設 菊一文字 プリウス
障害児教育&MAC&JAVA No.190 2011.12.1~12.31 Parallels Desktop 7 MobileMeのホームページを@niftyへ
障害児教育&MAC&JAVA No.189 2011.11.1~11.30 忍性さん 治道小 リモートディスク PDF奈良県の障害児学級の歴史の冊子
障害児教育&MAC&JAVA No.188 2011.10.1~10.31 MacBookAir iOS4.2.1 HP B110a LANアダプタLUA3-U2-AGT 奈良芸術短大
障害児教育&MAC&JAVA No.187 2011.9.1~9.30 Pocket WiFi D25HW Pocket WiFi Dock(F01HW) DSC-MZ3
障害児教育&MAC&JAVA No.186 2011.8.1~8.31 MacBook修理 300Mbps無線LAN USBアダプタ MZ3 ミニ扇風機
障害児教育&MAC&JAVA No.185 2011.7.1~7.31 地デジチューナーPRD-BT102-PA1 DIR910 初代iMacのHD交換
障害児教育&MAC&JAVA No.184 2011.6.1~6.30 高等養護 iMovie'11 盗難自転車 入院
障害児教育&MAC&JAVA No.183 2011.5.1~5.30 新iMac Corei5 FireWire変換アダプタ MacBookバッテリー iMove
障害児教育&MAC&JAVA No.182 2011.4.1~4.30 GT-7000S 自転車 iMacG5 iFixit電源 地デジチューナー
障害児教育&MAC&JAVA No.181 2011.3.1~3.31 腕時計のバンド Power Macintosh G3 DT
障害児教育&MAC&JAVA No.180 2011.2.1~2.28 iWork'09 時計の電池交換 自転車が盗難
障害児教育&MAC&JAVA No.179 2011.1.1~1.31 iPhoto'11 MacBook分解 iBook初期化 iMovie '11 iLife'11
障害児教育&MAC&JAVA No.178 2010.12.1~12.31 Google Chrome Sophos Anti-Virus Mac Box Set 10.6 Snow Loepard
障害児教育&MAC&JAVA No.177 2010.11.4~11.30 eo光ネットのスピード比較 忍性菩薩御誕生之地
障害児教育&MAC&JAVA No.176 2010.10.4~10.30 eo光ネット200Mコース 脳のMRIとMRA検査
障害児教育&MAC&JAVA No.175 2010.9.1~9.26 結婚式 新型iPod touch HTML文書の文法チェック採点
障害児教育&MAC&JAVA No.174 2010.8.1~8.31 片山津温泉 東尋坊 俳句川柳短歌集を手作り製本 カルガモ
障害児教育&MAC&JAVA No.173 2010.7.1~7.31 おじいちゃんの思い出 奈良市特別支援教育コーディネーター養成講座
障害児教育&MAC&JAVA No.172 2010.6.1~6.30 風呂改修 iPod iOS 4 大神神社一日参り
障害児教育&MAC&JAVA No.171 2010.5.1~5.30 MacBook AppleCare Protection Plan 和珥坂下伝承地
障害児教育&MAC&JAVA No.170 2010.4.1~4.30 エプソンPM-A850 タイヤ とみ学級同窓会 Windowsプリンタ共有
障害児教育&MAC&JAVA No.169 2010.3.1~3.31 転勤 かんぽの宿大和平群 香港
障害児教育&MAC&JAVA No.168 2010.2.1~2.28 エプソンPX-402A iMacの液晶に1本のピンクの縦線 DVR-K06 PX-502A
障害児教育&MAC&JAVA No.167 2010.1.1~1.31 ニコン純正リモコン 宛名職人 Bluetooth対応マウス CC-600PX DVD-RDL+RDL Office 2008
障害児教育&MAC&JAVA No.166 2009.12.1~12.30 第5世代新型iPod nano 8GB CT検査 arcues.dip.jp わかる!算数パック小学4-6年 MobileMe
障害児教育&MAC&JAVA No.165 2009.11.1~11.30 Shockwave Player11 SATA500GB 160GB デジりも サンヨーの洗濯機の故障無料修理
障害児教育&MAC&JAVA No.164 2009.10.1~10.31 2.5SATA日立160GBHD Capture NX2購入 USB外付けHDから起動成功
障害児教育&MAC&JAVA No.163 2009.9.1~9.29 CSS ニコンCapture NX2 Quicktime 松代大本営跡
障害児教育&MAC&JAVA No.162 2009.8.1~8.31 ニコン直営店 PC2100 互換バッテリー UltraIISD ニコンD40ダブルズームキットII
障害児教育&MAC&JAVA No.161 2009.7.1~7.31 iPod touchとインターネット共有 赤ランプ5回点滅AirStation
障害児教育&MAC&JAVA No.160 2009.6.1~6.30 バリュスターNXにメモリ256MB増設 Mac対応パスワードロック機能搭載USBメモリ
障害児教育&MAC&JAVA No.159 2009.5.1~5.31 iPod touch MacBookホワイト 東京 ArtPad fan iModel
障害児教育&MAC&JAVA No.158 2009.4.1~4.30 岡本藤 ArtPad 大阪日本橋 Apple Mini DVI-VGAアダプタ PM-980C 移行アシスタント
障害児教育&MAC&JAVA No.157 2009.3.1~3.31 デジタルCD-ROM教材 IKEA WaMCom Mozilla1.3.1
障害児教育&MAC&JAVA No.156 2009.2.1~2.28 液晶バックライト冷陰極管 CS4 中古iMacG3 PC3200SDRAM2GB 512MB PC133 SODIM
障害児教育&MAC&JAVA No.155 2009.1.1~1.31 Bose SoundDock Series II 17インチiMacの修理 2GB DDR2-667 SODIMM増設
障害児教育&MAC&JAVA No.154 2008.12.1~12.31 インド料理 Adobe Creative Suite 4 Web Premium Sandisk EXtremeIII 60GBHD
障害児教育&MAC&JAVA No.153 2008.11.1~11.30 新MobileMe Adobe Creative Suite 3.3 Web Premium iBook分解60GBハードディスク交換
障害児教育&MAC&JAVA No.152 2008.10.1~10.25 iPod nan液晶分解修理 AppleCare Protection Plan for iMac
障害児教育&MAC&JAVA No.151 2008.9.1~9.30 28万 iPod nano 8GB (PRODUCT) RED Special Edition USB 2.0 to IED CABLE PT-U501K
障害児教育&MAC&JAVA No.150 2008.8.1~8.31 世界遺産 熊野川 DSC-MZ3落札 テクノパークぷろぼ 512MB増設 Fast SWII-8
障害児教育&MAC&JAVA No.149 2008.7.1~7.31 ナイキ腕時計電池交換 iPhone SDK ダイキンエアコンAN-28JPS-W
障害児教育&MAC&JAVA No.148 2008.6.1~6.30 iPod nano修理 27万 太陽熱温水器 メガネの三城
障害児教育&MAC&JAVA No.147 2008.5.1~5.31 修学旅行 Mac OS X Sever10.4 Vista FMV-BIBLO NF A70BZ moperaU Salvastyle 龍王山
障害児教育&MAC&JAVA No.146 2008.4.1~4.30 26万アクセス AppleCare Protection Plan for MacBook
障害児教育&MAC&JAVA No.145 2008.3.1~3.31 CD Spin Doctor 北海道旅行 Flash FLV Nike+iPod Sport Kit iMacDV
障害児教育&MAC&JAVA No.144 2008.2.1~2.29 iMac DVアナログボード修理 MacBookAir コロ ボットネット
障害児教育&MAC&JAVA No.143 2008.1.1~1.31 25万 ドコモ公衆無線LAN Mzone moperaU SilexC-6500U2 ワンゼグ
障害児教育&MAC&JAVA No.142 2007.12.1~12.31 沖縄下見 FOMA P905i パソリ ACTCガイドブック Mac OSX Sever10.4
障害児教育&MAC&JAVA No.141 2007.11.1~11.28 Pod Lock iMac BootCamp 24万
障害児教育&MAC&JAVA No.140 2007.10.1~10.31 iMac G3 DVD-ROMドライブ交換 MacOSX 10.5 Leopard iMac Intel Core 2 Duo iMacG5修理
障害児教育&MAC&JAVA No.139 2007.9.1~9.30 20インチiMacG5の電源トラブル .Mac iDisk10GB
障害児教育&MAC&JAVA No.138 2007.8.1~8.31 アップル技術認定試験ACHDS合格 23万 東京
障害児教育&MAC&JAVA No.137 2007.7.1~7.31 Mac&iPod学生対象キャンペーン 若槻環濠集落 ヤマダ電機LABI1
障害児教育&MAC&JAVA No.136 2007.6.1~6.30 全情研兵庫(尼崎)大会 InCase Nylon MacBook Sleve 13"Black
障害児教育&MAC&JAVA No.135 2007.5.1~5.31 22万 MacBook購入 iPod Parallels Desktop for Mac .Mac
障害児教育&MAC&JAVA No.134 2007.4.1~4.30 Apple TV MicroSD ロジテックHD LHD-ED250U2
障害児教育&MAC&JAVA No.133 2007.3.1~3.31 DSC-MZ3 SONY MDR-NC22-B
障害児教育&MAC&JAVA No.132 2007.2.1~2.28 21万 25番ポートブロック イメージマップ 全特協第3回全国理事会
障害児教育&MAC&JAVA No.131 2007.1.1~1.28 井戸 Toast 7 Titanium 郡高同窓会 柳本飛行場跡 iBook80GB交換
障害児教育&MAC&JAVA No.130 2006.12.1~12.31 Princeton Jet Drive 25 PHD-25IU+80GB HDD 20万アクセス
障害児教育&MAC&JAVA No.129 2006.11.1~11.30 LDチェックリスト 10年祭 Popcorn 2 iPod miniのバッテリー交換
障害児教育&MAC&JAVA No.128 2006.10.1~10.31 育成会研究大会 水谷修先生 iPod mini用交換バッテリー 十年祭
障害児教育&MAC&JAVA No.127 2006.9.1~9.30 高島屋史料館 24インチIntel iMac 19万 2007日うたin奈良
障害児教育&MAC&JAVA No.126 2006.8.1~8.31 PM-A890 ニンテンドーDS 兵庫県立美術館 足立美術館
障害児教育&MAC&JAVA No.125 2006.7.1~7.31 全障研全国大会奈良 日本のうた Boot Camp 18万 Intel iMacv
障害児教育&MAC&JAVA No.124 2006.6.1~6.25 学校教育法改正 スカパー 32液晶TV スゴ録 大塚家具
障害児教育&MAC&JAVA No.123 2006.5.1~5.31 全障研 奈良市教組総会 MacBook KARAKORO
障害児教育&MAC&JAVA No.122 2006.4.1~4.30 17万 ACHDS 全障研全国大会奈良2006準備委員会
障害児教育&MAC&JAVA No.121 2006.3.1~3.31 MacBook Pro Intel iMac・Mac mini プロマウス分解
障害児教育&MAC&JAVA No.120 2006.2.1~2.27 ラカン 学校教育法改正案 でぃあ~ 16万アクセス達成 Opera Shiira
障害児教育&MAC&JAVA No.119 2006.1.1~1.31 学校教育法改正案 花鳥画 加賀屋おせち PixeStationTV
障害児教育&MAC&JAVA No.118 2005.12.1~12.31 Applestore福岡天神 石橋美術館 15万アクセス達成
障害児教育&MAC&JAVA No.117 2005.11.1~11.30 データプロジェクタ Macromedia Studio 8
障害児教育&MAC&JAVA No.116 2005.10.1~10.30 iDVD iPod リセット iPod mini修理 MacOSX10.4Tiger
障害児教育&MAC&JAVA No.115 2005.9.1~9.30 14万アクセス iPod nano ホンダライフ
障害児教育&MAC&JAVA No.114 2005.8.1~8.31 田原本町立図書館 Mighty Mouse e-Japan校内LAN整備講習 CD Spin Doctor
障害児教育&MAC&JAVA No.113 2005.7.1~7.31 13万 Clutter JDD Net
障害児教育&MAC&JAVA No.112 2005.6.1~6.30 ゴッホ展 補色残像 強迫性障害 InterLink 沖縄修学旅行 AIR-EDGE
障害児教育&MAC&JAVA No.111 2005.5.1~5.31 UA-1X 統合失調症 12万 MacOSX10.4Tiger 桐ver.7
障害児教育&MAC&JAVA No.110 2005.4.1~4.30 PTSD トラウマ 強迫性障害 桐 Virtual PC7.0 中部国際空港
障害児教育&MAC&JAVA No.109 2005.3.1~3.31 ADD/ADHD iMacG5修理 ゴッホ とみ同窓会 AUGM Osaka 11万
障害児教育&MAC&JAVA No.108 2005.2.1~2.28 クリスト ゴッホ アップルストア名古屋! iDVD iWork'05
障害児教育&MAC&JAVA No.107 2005.1.1~1.31 名古屋空港 iPod shuffle1GB PIXUS 3100 Virtul PC7.0 CaptyDVD/VCD
障害児教育&MAC&JAVA No.106 2004.12.1~12.31 10万アクセス iMacG5研究 CaptyTV
障害児教育&MAC&JAVA No.105 2004.11.1~11.30 椎原保 DTalker 特別支援教育中間報告 AirStation マルセル・デュシャン
障害児教育&MAC&JAVA No.104 2004.10.1~10.31 DVDレコーダ活用 沖縄修学旅行下見 新バッテリー 9万
障害児教育&MAC&JAVA No.103 2004.9.1~9.30 カルティエ=ブレッソン AirMacExpress AirStationWLAR-L11G-L AirMac故障
障害児教育&MAC&JAVA No.102 2004.8.1~8.31 AppleStoreShinsaibashi 倉敷旅行 iPod 8万 AUG Osaka PM-A850
障害児教育&MAC&JAVA No.101 2004.7.1~7.31 iPod WLCB-1 FilMaker Pro 7 Timbuktu Pro7.0.3 Panther iBook修理 エクリ
障害児教育&MAC&JAVA No.100 2004.6.1~6.30 Office キャパ Final Cut Express ラカン Flash
障害児教育&MAC&JAVA No.99 2004.5.1~5.31 PDF SHIGEART-NET 7万 脳ドック iBookトラブル研究
障害児教育&MAC&JAVA No.98 2004.4.1~4.30 ディスアビリティーセンター PB2400cサーバ機 CC-600PX
障害児教育&MAC&JAVA No.97 2004.3.1~3.31 アップル直営店 東京 サーバ入門 WebSTAR
障害児教育&MAC&JAVA No.96 2004.2.1~2.29 Macで自宅サーバ入門 6万アクセス 外付けIEEE1394ハードディスク
障害児教育&MAC&JAVA No.95 2004.1.1~1.30 iLife'04 A U G M in Osaka / Jan 2004
障害児教育&MAC&JAVA No.94 2003.12.1~12.31 Fireworks &DreamweverMX2004 廃インクタンク Performa5210
障害児教育&MAC&JAVA No.93 2003.11.1~11.30 カルフール MD-5000 Performa588 DVDレコーダ
障害児教育&MAC&JAVA No.92 2003.10.1~10.30 MD5000 ZTV KCN Yahoo!BBモバイル Mac-iTokyo2003 5万
障害児教育&MAC&JAVA No.91 2003.9.1~9.30 ドキュメントトーカ ThinkFree Office Classic環境 心の理論 動画研究
障害児教育&MAC&JAVA No.90 2003.8.1~8.31 私のしごと館 みあこネット QT Pro 伊丹 キットカット 近特連
障害児教育&MAC&JAVA No.89 2003.7.1~7.31 Timbuktu Pro PowerMacG5 Virtual PC 2000とXP USB増設
障害児教育&MAC&JAVA No.88 2003.6.1~6.30 『AD/HD奈良講座・シンポジウム』 第2回 全国LD親の会 公開シンポジウム
障害児教育&MAC&JAVA No.87 2003.5.1~5.31 DSC-MZ3 4万アクセス 伊丹空港 Freespot iWeek2003
障害児教育&MAC&JAVA No.86 2003.4.1~4.30 ADHDハンドブック プリントサーバET-FPS1L 京西中学校
障害児教育&MAC&JAVA No.85 2003.3.1~3.31 VirtualPC研究 ホームページビルダー研究 Omae Soft
障害児教育&MAC&JAVA No.84 2003.2.1~2.2 MacOSX10.2 中古PMac モニタ変換 友生養護 プリントサーバ Toast 5
障害児教育&MAC&JAVA No.83 2003.1.1~1.30 Mac改造入門 無線LANスポット研究
障害児教育&MAC&JAVA No.82 2002.12.1~12.31 Slipper U MINI モトローラ社中古Mac寄贈 2002年度実践記録
障害児教育&MAC&JAVA No.81 2002.11.1~11.28 AppleCare こッから 奈良社会福祉院働 剣道新人大会 交流集会
障害児教育&MAC&JAVA No.80 2002.10.1~10.31 直結USB カルフール 椎原保 新iBook研究バッテリー 五条剣道大会
障害児教育&MAC&JAVA No.79 2002.9.1~9.29 .Mac eoスポット Netscape7.0 Timbuktu Pro
障害児教育&MAC&JAVA No.78 2002.8.1~8.28 ソウル旅行 無線LAN研究 AirStation
障害児教育&MAC&JAVA No.77 2002.7.1~7.30 新iBook研究7in1 特別支援教育 大塚商会 障害を持つ人たちの進路について
障害児教育&MAC&JAVA No.76 2002.6.1~6.30 麦塾福祉作業所 ゴム足7dream.comで JAPET 光ファイバ開通
障害児教育&MAC&JAVA No.75 2002.5.1~5.30 新iBook研究 ケイ・オプティコム
障害児教育&MAC&JAVA No.74 2002.4.1~4.30 県中学校剣道選手権大会 REX9590 プリンタ研究Canon PIXUS S500
障害児教育&MAC&JAVA No.73 2002.3.1~3.31 MacworldTokyo2002 光ファイバ研究 CaptyTV
障害児教育&MAC&JAVA No.72 2002.2.1~2.28 新MacOSX研究 iPhoto 沖縄調べ学習 作品展!
障害児教育&MAC&JAVA No.71 2002.1.1~1.31 作品展 Beatnik
障害児教育&MAC&JAVA No.70 2001.12.1~12.30 JAPET 2万アクセス達成! iVisit
障害児教育&MAC&JAVA No.69 2001.11.1~11.29 みかん狩り「秋の文化交 流会」iMac500FP 五年祭
障害児教育&MAC&JAVA No.68 2001.10.1~10.31 Adobe Publishing Collection
障害児教育&MAC&JAVA No.67 2001.9.1~9.30 ネットワークプリンタ研究 第六ブロック宿泊訓練
障害児教育&MAC&JAVA No.66 2001.8.15~8.31 沖縄下見と台北旅行はここ ルータCAS2040
障害児教育&MAC&JAVA No.65 2001.8.1~8.15 剣道近畿中学総体 近特連大阪大会
障害児教育&MAC&JAVA No.64 2001.7.16~7.31 ブロードバンドインターネット研究 京都貴船川床料理
障害児教育&MAC&JAVA No.63 2001.7.1~7.16 Peace Concert 20倍速CD-RW Education Seminar 野外活動
障害児教育&MAC&JAVA No.62 2001.6.16~6.30 CD-R/RW研究 スモッカ PowershotA10 LHD-E60F
障害児教育&MAC&JAVA No.61 2001.6.1~6.15 New Education Expo 2001セミナー
障害児教育&MAC&JAVA No.60 2001.5.16~5.31 IC カード公衆電話 対面修理復活
障害児教育&MAC&JAVA No.59 2001.5.1~5.15 「椎原 保展 Landscape/Architecture」
障害児教育&MAC&JAVA No.58 2001.4.1~4.30 LG電子のDVD 植村牧場 MacでCD-R/RW研究
障害児教育&MAC&JAVA No.57 2001.3.17~3.31 Mac OSX研究スクリーンセーバは芸術的!
障害児教育&MAC&JAVA No.56 2001.3.1~3.16 「デジカメde同時プリントM」「デイジーズームプリント」
障害児教育&MAC&JAVA No.55 2001.2.23~2.28 Macworld Conference & Expo /Tokyo 2001
障害児教育&MAC&JAVA No.54 2001.2.12~2.22 奈良市障害児学級等作品展
障害児教育&MAC&JAVA No.53 2001.2.1~2.11 DTVデスクトップビデオ編集研究 IXYDV
障害児教育&MAC&JAVA No.52 2001.1.13~1.31 iTools iDisk iTunes サーカス 21世紀の特殊教育の在り方
障害児教育&MAC&JAVA No.51 2001.1.1~1.12 新型PBG4 iMacDV購入 大須電脳街
障害児教育&MAC&JAVA No.50 2000.12.15~12.31 DVデジタルビデオカメラ研究 2000円札両替
障害児教育&MAC&JAVA No.49 2000.12.1~12.13 映画『MABUI』 障害児学級のMacが市のネットにつながった!
障害児教育&MAC&JAVA No.48 2000.11.18~11.30 B'sCrewVer.4 LAN カードMacOSX研究 100mLAN 例会
障害児教育&MAC&JAVA No.47 2000.11.1~11.17 MacOSX研究 Netscape6 育成会全国大会 養護学校文化祭
障害児教育&MAC&JAVA No.46 2000.10.16~10.30 交流集会 HMV マリンバ AppleStorePB180で擬似LAN
障害児教育&MAC&JAVA No.45 2000.10.1~10.15 QuickTime5PP 新Netscape6PR3 美学会 Timbuktu Pro
障害児教育&MAC&JAVA No.44 2000.9.14~9.31 Mactella 全教 「まなび・かがやき」ネット 香港 の写真より26 23
障害児教育&MAC&JAVA No.43 2000.9.1~9.13 『STRATA 3D一目瞭然 Remix』香港の写真より22 ~19
障害児教育&MAC&JAVA(No.42)2000.8.24~8.31 インターネットと教育フェスティバル2000
障害児教育&MAC&JAVA(No.41)2000.8.16~8.23 香港の写真より16 ~12『School& WWWバーチャル職員室』
障害児教育&MAC&JAVA(No.40)2000.8.13~8.16 香港の写真より11 ~8 新型PowerMacG4Cube
障害児教育&MAC&JAVA(No.39)2000.8.1~8.12 香港の写真より1~7香港旅行の現地からの報告
障害児教育&MAC&JAVA(No.38)2000.7.20~30 全障研第34回全国大会兵庫 近特連兵庫大会の参加報告
障害児教育&MAC&JAVA(No.37)2000.7.1~7.19 ルータ研究
障害児教育&MAC&JAVA(No.36)2000.6.1~6.30 Macでマルチリンガル中国語・韓国語
障害児教育&MAC&JAVA(No.35)2000.5.1~5.31 鳴門うずしおライブ
障害児教育&MAC&JAVA(No.34)2000.4.15~4.30 ソフトルータIPNetRouter
障害児教育&MAC&JAVA(No.33)2000.4.1~4.14
障害児教育&MAC&JAVA(No.32)2000.3.19~3.31
障害児教育&MAC&JAVA(No.31)2000.3.1~3.18 インターネットと教育フォーラム2000の報告 TEKITA.exe
障害児教育&MAC&JAVA(No.30)2000.2.13~2.28
障害児教育&MAC&JAVA(No.29)2000.2.1~2.12 第31回奈良県障害児教育研究大会の報告等
障害児教育&MAC&JAVA(No.28)2000.1.18~1.31
障害児教育&MAC&JAVA(No.27)2000.1.1~1.17 シンガポール旅行
障害児教育&MAC&JAVA(No.26)1999.11.27~12.29
障害児教育&MAC&JAVA(No.25)1999.10.30~11.29
障害児教育&MCA&JAVA(No.24)1999.10.1~10.28
障害児教育&MAC&JAVA(No.23)1999.9.1~9.30
障害児教育&MAC&JAVA(No.22)1999.8.26~31
障害児教育&MAC&JAVA(No.21)1999.8.15~8.25
障害児教育&MAC&JAVA(No.20)1999.8.1~8.14
障害児教育&MAC&JAVA(No.19)1999.7.21~7.31 ニューヨーク旅行とMacworldEXPOの報告
障害児教育&MAC&JAVA(No.18)99.7.1~7.20
障害児教育&MAC&JAVA(No.17)99.6.1~6.30
障害児教育&MAC&JAVA(No.16)99.5.1~5.31
障害児教育&MAC&JAVA(No.15)99.4.1~4.30
障害児教育&MAC&JAVA(No.14)99.3.1~3.31
障害児教育&MAC&JAVA(No.13)99.2.1~2.28 第30回奈良県障害児教育研究大会の特別分科会 福井達雨氏の小講演報告
障害児教育&MAC&JAVA(No.12)99.1.1~1.31
障害児教育&MACJAVA(No.11)98.12.1~12.31
障害児教育&MAC&JAVA(No.10)98.11.1~11.30
障害児教育&MAC&JAVA(No.9)98.10.1~10.31
障害児教育&MAC&JAVA(No.8)98.9.1~9.30
障害児教育&MAC&JAVA(No.7)98.8.1~8.31
障害児教育&MAC&JAVA(No.6)98.7.1~98.7.31
障害児教育&MAC&JAVA(No.5)98.6.30~98.6.3
障害児教育&MAC&JAVA(No.4)98.5.30~98.5.2
障害児教育&MAC&JAVA(No.3)98.4.31~98.4.1
障害児教育&MAC&JAVA(No.2)98.3.31~97.12.29
障害児教育&MAC&JAVA(No.1)97.12.28 以前の記事はここ
リ ン ク |
障害児教育&教育
Mac
Java
個人
|
そ の 他 |
パリ情報3 パリのパソコンショップ情報 fnacMicroでPerforma6400、カシオQV-10A、PlayStation、Nintendo64発見。IMAGOL Imformatigueでpowerbook3400のカタログ発見[1997.4/7] パリ情報2 ルーブル美術館2 18才までは入館料無料!さすが文化国家フランス![1997.4/5] パリ情報1ルーブル美術館1 さすがフランスのバリアフリーはおしゃれ![1997.4/2]3/25(火)から31(月)までパリに 行ってきました。 PowerBook180とQV-10AとニコンF2フォトミックをもって。パリのパソコンマックショップ情報・ルーブルなどの美術館情報。パリのバリア フリーや障害児教育情報も。 |
障 |
奈良県の障害児学級の歴史[1997.1/4] 目次と戦前の歴史までアップ中 戦後の歴史もアップ中[1998.3.1] 大正時代の奈良女子高等師範付属小学校の特別学級(斎藤千栄治)の資料 [1997.11.10] 障害児教育の戦前の資料。戦前にも特別学級があった。昭和41年の浅尾絋也さんの京都教育大学卒業論文資料集より転載。 全国障害者問題研究会全国大会(高知)特別分科会「パソコン・情報アクセスと障害者」[1996.8.3] モンテ微塾(岡山)音楽療法[1996.8.3-4] |
実 |
ueshimam※mac.com(迷惑メール防止のため※に@を入れてください) リンクはどうぞ自由に。メールをいただければこちらからもリンクします。
Copyright Ueshima, All rights reserved.