奈良県障害児教育研究会         2000.12.14

理事幹事会だより 奈良市版No.30(No.4)

     http://www.sikasenbey.or.jp/~ueshima/index.html
 

   第4回理事幹事会報告 11/24 郡山平和地区公民館  

 ◆ 第49回全日本育成会なら大会について   

   
 ◆ 全特連高知大会参加報告
    11/8〜10「豊かに生きよう今を、明日を、将来を」をテーマに新世紀を
   生きる子供たち一人一人のために私たちができる支援のあり方について、研究協議
   が深められた。
    第18分科会の自立活動(養護・訓練)で、「豊かな生活の実現に向けた自立活
   動のあり方」という分科会テーマで本県より県立大淀養護学校の上山かつ
a先生が
   発表されました。
    
  
 ◆ 平成12年度第32回奈良県障害児教育研究大会に向けて
    
    別紙二次案内(ピンク色)及び申込取扱表配布済み
   
大会テーマ 「障害児の教育から特別支援教育へ」
   ・期日 平成13年2月1日(木)
   ・会場 全体会       桜井市民会館

    第1〜第6分科会  まほろばセンター
    第7分科会     桜井西小学校



日 程

 
9:20

受付

 
9:50

開会行事

 
10:20

講 演※1

 
11:50

事務
 連絡
 
12:00

昼食休憩
 移動
 
13:30      16:00

  分 科 会 ※2

 

   ※1 講演 「なぜ障害児の教育から特別支援教育なのか」        

   ※2 分科会(13:30 〜 16:00)  


 

分科会名

  主 題

 提案者

 助言者





 



早期教育1

 




障害(特別な教育的ニーズ)のある幼児の望ましい教育・保育




 

斑鳩町立斑鳩幼稚園 

教諭
 北吉実代

 

県立教育研究所
障害児教育部
研究指導主事
 毛利 孝
 





 



早期教育2

 

 田原本町立平野幼稚園

主任 
村井美枝子

 

県立教育研究所
障害児教育部
研究指導主事
 上村逸子
 





 



学習内容1

 

ひとりひとりのニーズ・特性を生かした指導法(領域・教科を合わせた指導)
 

生駒市立大瀬中学校 

教諭
 藤本憲治

 

県立教育研究所
障害児教育部
係長
 
 矢倉克悦
 





 



 学習内容2

 


ひとりひとりのニーズ・特性を生かした指導法(教科別の指導)
 

河合町立河合第三小学校

教諭
 山下良二

 

県立教育研究所
障害児教育部
研究指導主事
 上村勇一郎
 





 


少人数学級経営と交流教育

 


少人数学級を生かす指導法と交流教育

 

奈良市立東市小学校 

講師
 大西敏之

 

奈良県教育委員会事 務局 学校教育課障 害児教育係
指導主事
 山本敏久





 


就学相談と
進路保証

 


ひとりひとりのニーズに応じた就学指導と進路保障のあり方
 

大淀町立大淀中学校 

教諭
 稲田ひろ子
教諭 上村明美
 

奈良県教育委員会
事務局 学校教育課  障害児教育係長
 
 上野玲子
 






 



学校経営


 


多様な障害と特別な教育的ニーズに応じた学校経営

 

大和高田市立浮孔小学校

校長
 渡邊保博


 

全国特殊学級設置学 校長協会
参与
 東 宏美

 


    申し込みについて
   申し込みは別紙郵便振替用紙で

    参加費 500円    弁 当 800円   締め切り 平成13年1月17日(水)

     (提案者には、弁当が出ます。)

    ○ 大会事務局     大会事務局は、奈良市立登美ヶ丘小学校内(事務局長 中西 通剛)

               大会当日は、桜井市民会館に設置します。

    ○ 本大会の申し込み、問い合わせは、大和高田市立菅原小学校(会計 戸田 典克まで)

    ○ その他  
      ・当日の受付の係は各郡市の幹事1名が担当(今里すみ子)
     ・駐車場 桜井市民会館(約100台、但し、午後からは使用できません.)
       まほろばセンター(約50台、有料) 桜井駅北側市営駐車場(約50台、有料)がありますが、
      できるだけ公共の交通機関をご利用下さい。
 

◆ 調査研究委員会より
    来年度のアンケート内容について、何か希望があれば、佐保川小学校 酒井まで
    連絡して下さい。 FAX 0742−35−5857
                              

 幹事会研修


この原稿は今年度の幹事の富雄南中の刀根先生よりメールで提供いただきました。

前号 もどる  次号  ホーム