上嶋Home Page障害児教育&MAC&JAVA
更新日 |
最新情報 |
||||||||
2004/04/30 Mac |
●iBookトラブル研究 1 iBookのハードディスクから異音発生故障! |
||||||||
2004/04/29 剣道 |
●第12回奈良県中学校剣道選手権大会に参加 優勝 男子香芝中学校 女子若草中学校 |
||||||||
2004/04/27 Mac |
●MacTreeでアップル・ディスアビリティセンターのことが掲載されました! |
||||||||
2004/04/25 Mac |
●奈良教職員Mac USER GROUPのくまおやじさんのHPでも「アップル・ディスアビリティセンター存続を!」の記事を掲載していただきました。 |
||||||||
2004/04/24 剣道 |
●1年ぶりに登美ケ丘中で剣道部合同練習 京西中と二名中の3校![]() ![]() |
||||||||
2004/04/23 障害児教育 |
●大阪府養護教育研究会の正式ホームページ |
||||||||
2004/04/22 Wireless |
●ワイヤレスLAN研究 2 AirMacの無線LANをWindowsで使う方法?WEPは16進数の暗号キーを入力 |
||||||||
2004/04/18 Mac |
●中古Mac活用研究 18 PowerBook2400cをサーバ機に |
||||||||
2004/04/14 |
●☆☆自閉症スペクトラム、ADHD、LD、高機能自閉症、アスペルガー児理解のための基礎講座☆☆ |
||||||||
2004/04/13 Mac |
●中古Mac活用研究 17 アルプスプリンタMD-5000用SCSIアダプタをYahoo!オークションで購入!![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||
2004/04/10 Mac |
●無線LANスポット研究 20 関西国際空港のワイヤレススポット![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||
2004/04/09 |
●第28回入学式 学校のホームページ更新! | ||||||||
2004/04/08
|
●ワイヤレスLAN研究 その1 職員室の座席移動 AirMacワイヤレスLANは超簡単! |
||||||||
2004/04/07 | ●新年度がスタート! 昨日から1学期の始業式がはじまって、新たな年度がはじまった。転勤して2年目、心新たにスタート!学校のホームページも更新。 |
||||||||
2004/04/05 EPSON |
●EPSONのコピー・スキャナ・プリンタ複合機カラリオCC-600PXを26000円で購入![]() ![]() |
||||||||
2004/04/03
|
●ひさしぶりに伊丹空港へ飛行機ウォッチング![]() ![]() 747040403.mov 1.8MB 今までにアップした動画は、以下の通り。 747matui.AVI 1.3MB(2004/1/2) 747b1101.avi 3.4MB (2003/11/1) 747bitami11.MOV 12.4MB(2003/11/1) nan747.mp4 3.7MB(2003/8/13) B747itami15.AVI 4.2MB(2003/7/21) B747itami07.AVI 2.7MB(2003/7/21) senrigawa.mp4 1.5MB(2003/9/28) VCL00005.AVI 1.4MB(2003/5/10) itami00004.avi 932kB(2003/5/4) itami00011.avi 1.7MB(2003/5/4) 伊丹空港見学の後、近くのK大学とO大学を見学してきた。 |
||||||||
2004/04/02 Mac |
●東京美術館めぐり 3 東京国立博物館 法隆寺宝物館 東京国立博物館には、明治初期に奈良の法隆寺から皇室に献納され戦後博物館に寄贈された宝物を展示する法隆寺宝物館がある。その多くは飛鳥時代の作で仏教美術の宝庫だった。あらためて奈良のよさを実感。奈良には仏教美術のすばらしい文化財がいっぱいあったと再認識して帰った。
|
||||||||
2004/04/01 旅行 |
●東京旅行のまとめ 1 レンタル自転車で東京散策コース地図作成![]() |
||||||||
このつづきはここをクリック No.97 2004.3.1〜3.31 ●東京美術館めぐり その2 東京国立博物館 概観 |
障害児教育&MAC&JAVA No.96 2004.2.1〜2.29
●第8回春咲きコンサートに行ってきた。作業所や授産所ではたらく教え子が笑顔で歌い踊っている姿に感動!
●第43回全国特別支援教育研究連盟全国大会広島大会2004/10/27(水)〜29(金)
●第41回近畿ブロック研究協議会奈良大会2004/8/5(木)上野一彦氏記念講演
●Arvelのディスプレイ切替器ACS-USV3を3980円で購入
●Macで自宅サーバ入門 9 なーんだ、とっくにインターネットに公開できていたんだ!LAN外のPHSから接続して自宅サーバにアクセス実験成功!
●Macで自宅サーバ入門 8 ネットワークユーティリティでPing実験
●Macで自宅サーバ入門 7 無料ダイナミックDNSサービスに登録完了!でも・・・
●最近の特別支援教育関連ニュースより
●Macで自宅サーバ入門 6 ルーターのNATテーブルの設定が必要?
●大正時代の奈良女子高等師範付属小学校の特別学級(斎藤千栄治)の資料 の卒業論文(昭和41年)を書かれた浅尾絋也さんのホームページを偶然発見!
●総合学習の障害者理解でスライド教材「発達と障害のはなし」を活用
●Macで自宅サーバ入門 5 EIMSでLAN内メールサーバ実験成功!
●Macで自宅サーバ入門 4 Classic環境でFTPサーバを構築するのは少し問題
●Macで自宅サーバ入門 3 学校のLAN内でもiBookのClassic環境のQuid Pro QuoでWebサーバ実験成功!
●Macで自宅サーバ入門 2 フリーソフトQuid Pro Quoで古い68kMacがWebサーバに!
●Macで自宅サーバ入門 1 MacOSXのWeb共有で超簡単アパッチWebサーバ
●デジタルビデオ編集入門 3 Final Cut Expressで「私のしごと館と百人一首大会」のビデオ編集
●6万アクセス達成!
●文部科学省が「小・中学校におけるLD(学習障害),ADHD(注意欠陥/多動性障害),高機能自閉症の児童生徒への教育支援体制の整備のためのガイドライン(試案)の公表について」をWebで公開!
●ニフティのメンバーズホームページが2004/8/31で終了!アット・ホームページへ移転
●滋賀の岩崎さんから障害児教育の歴史研究に役立つ本の紹介のメールをいただきました。
●外付けIEEE1394ハードディスクからシステム起動成功!GarageBandをインストール!
●LogitecのIEEE1394&USB2.0/1.1外付け120GBハードディスクを購入!
●西の京養護学校校内作品展を見学!
障害児教育&MAC&JAVA No.95 2004.1.1〜1.30 iLife'04 A U G M in Osaka / Jan 2004
障害児教育&MAC&JAVA No.94 2003.12.1〜12.31 Fireworks &DreamweverMX2004 廃インクタンク Performa5210
障害児教育&MAC&JAVA No.93 2003.11.1〜11.30 カルフール MD-5000 Performa588 DVDレコーダ
障害児教育&MAC&JAVA No.92 2003.10.1〜10.30 MD5000 ZTV KCN Yahoo!BBモバイル Mac-iTokyo2003 5万
障害児教育&MAC&JAVA No.91 2003.9.1〜9.30 ドキュメントトーカ ThinkFree Office Classic環境 心の理論 デ ジタル動画研究
障害児教育&MAC&JAVA No.90 2003.8.1〜8.31
私のしごと館 みあこネット QT Pro 伊丹 キットカット 近特連
障害児教育&MAC&JAVA No.89 2003.7.1〜7.31
Timbuktu Pro PowerMacG5 Virtual PC 2000とXP USB増設
障害児教育&MAC&JAVA No.88 2003.6.1〜6.30 『AD/HD奈良講座・シンポジウム』報告
第2回 全国LD親の会 公開シンポジウム
障害児教育&MAC&JAVA No.87 2003.5.1〜5.31
DSC-MZ3 4万アクセス 伊
丹空港 Freespot
iWeek2003
障害児教育&MAC&JAVA No.86 2003.4.1〜4.30
ADHDハンドブック プリントサーバET-FPS1L 京 西中学校
障害児教育&MAC&JAVA No.85 2003.3.1〜3.31 VirtualPC研究 ホームページビルダー研究
Omae Soft
障害児教育&MAC&JAVA No.84 2003.2.1〜2.2 MacOSX10.2 中古
PMac モニタ変換 友生養護 プリントサーバ
Toast 5
障害児教育&MAC&JAVA No.83 2003.1.1〜1.30 Mac
改造入門
無線LANスポット研究
障害児教育&MAC&JAVA No.82 2002.12.1〜12.31 Slipper U MINI モトローラ社中古Mac寄贈 2002年度実践記録
障害児教育&MAC&JAVA No.81 2002.11.1〜11.28 AppleCare
こッから 奈良社会福祉院働 剣
道新人大会 交流集会
障害児教育&MAC&JAVA No.80 2002.10.1〜10.31 直結USB カルフール 椎原保 新iBook研究バッテリー 五条剣道大会
障害児教育&MAC&JAVA No.79 2002.9.1〜9.29 .Mac eoスポット Netscape
7.0 Timbuktu Pro
障害児教育&MAC&JAVA No.78 2002.8.1〜8.28 ソウル旅行 無線LAN研究 AirStation
障害児教育&MAC&JAVA No.77 2002.7.1〜7.30 新
iBook研究7in1 特別支援教育 大塚商会「障害を持つ人たちの進路に
ついて」
障害児教育&MAC&JAVA No.76 2002.6.1〜6.30 麦塾福祉作業所 ゴム足 7dream.comで JAPET
光ファイバ開通
障害児教育&MAC&JAVA No.75 2002.5.1〜5.30 新iBook研究 ケイ・オプティコム
障害児教育&MAC&JAVA No.74 2002.4.1〜4.30 県中学校剣
道選手権大会 REX9590 プリンタ研究Canon
PIXUS S500
障害児教育&MAC&JAVA No.73 2002.3.1〜3.31
MacworldTokyo2002 光ファイバ研究 CaptyTV
障害児教育&MAC&JAVA No.72 2002.2.1〜2.28 新MacOSX研究 iPhoto 沖縄調べ学習 作品展!
障害児教育&MAC&JAVA No.71 2002.1.1〜1.31 作品展 Beatnik
障害児教育&MAC&JAVA No.70 2001.12.1〜12.30 JAPET 2万アクセス達成! iVisit
障害児教育&MAC&JAVA No.69 2001.11.1〜11.29 みかん狩り「秋の文化
交 流会」iMac500FP 五年祭
障害児教育&MAC&JAVA No.68 2001.10.1〜10.31 Adobe
Publishing
Collection
障害児教育&MAC&JAVA No.67 2001.9.1〜9.30 ネットワークプリンタ研究 第六ブロック宿泊訓練
障害児教育&MAC&JAVA No.66 2001.8.15〜8.31 沖縄下見と台北旅行はここ ルータCAS2040
障害児教育&MAC&JAVA No.65 2001.8.1〜8.15 剣道近畿中学総体 近特連大阪大会
障害児教育&MAC&JAVA No.64 2001.7.16〜7.31 ブロードバンドインターネット研究 京都貴船川床料理
障害児教育&MAC&JAVA No.63 2001.7.1〜7.16 Peace Concert 20倍速CD-RW Education
Seminar 野外活動
障害児教育&MAC&JAVA No.62 2001.6.16〜6.30 CD-R/RW研究 スモッカ Powershot
A10 LHD-E60F
障害児教育&MAC&JAVA No.61 2001.6.1〜6.15 New
Education Expo 2001セミナー
障害児教育&MAC&JAVA No.60 2001.5.16〜5.31 IC
カード公衆電話 対面修理復活
障害児教育&MAC&JAVA No.59 2001.5.1〜5.15 「椎原 保
展 Landscape/Architecture」
障害児教育&MAC&JAVA No.58 2001.4.1〜4.30 LG電子のDVD 植村牧場 MacでCD-R/RW研究
障害児教育&MAC&JAVA No.57 2001.3.17〜3.31 Mac OS
X研究スクリーンセーバは芸術的!
障害児教育&MAC&JAVA No.56 2001.3.1〜3.16
「デジカメde同時プリントM」「デイジーズームプリント」
障害児教育&MAC&JAVA No.55 2001.2.23〜2.28 Macworld Conference & Expo /
Tokyo 2001
障害児教育&MAC&JAVA No.54 2001.2.12〜2.22 奈良市障害児学級等作品展
障害児教育&MAC&JAVA No.53 2001.2.1〜2.11 DTVデスクトップビデオ編集研究 IXY
DV
障害児教育&MAC&JAVA No.52 2001.1.13〜1.31 iTools iDisk iTunes サーカス 21世紀の特殊教育の在り方
障害児教育&MAC&JAVA No.51 2001.1.1〜1.12 新型PBG4iMacDV購
入 大須電脳街
障害児教育&MAC&JAVA No.50 2000.12.15〜12.31DVデジタルビデオカメラ研究
2000円札両替
障害児教育&MAC&JAVA No.49 2000.12.1〜12.13 映画『MABUI』 障害児学級のMacが市のネットにつながった!
障害児教育&MAC&JAVA No.48
2000.11.18〜11.30 B'sCrew
Ver.4 LAN カードMacOSX研究 100mLAN 例会
障害児教育&MAC&JAVA No.47 2000.11.1〜
11.17 MacOSX研究 Netscape6 育成会全国大会 養護学校文化祭
障害児教育&MAC&JAVA No.46 2000.10.16〜
10.30 交流集会 HMV マリンバ AppleStore
PB180で擬似LAN
障害児教育&MAC&JAVA No.45 2000.10.1〜
10.15 QuickTime5PP 新Netscape6PR3 美学会 Timbuktu Pro
障害児教育&MAC&JAVA No.44 2000.9.14〜9.31 Mactella 全教 「まなび・かがやき」ネット
香港 の写真より26 23
障害児教育&MAC&JAVA No.43 2000.9.1〜
9.13 『STRATA 3D一目瞭然 Remix』香港の写真より22 〜19
障害児教育&MAC&JAVA(No.42)2000.8.24〜8.31
インターネットと教育フェスティバル2000
障害児教育&MAC&JAVA(No.41)2000.8.16〜
8.23 香港の写真より16 〜12『School& WWWバーチャル職員室』
障害児教育&MAC&JAVA(No.40)2000.8.13〜8.16
香港の写真より11 〜8 新型PowerMacG4Cube
障害児教育&MAC&JAVA(No.39)2000.8.1〜
8.12 香港の写真より1〜7 香
港旅行の現地からの報告
障害児教育&MAC&JAVA(No.38)2000.7.20〜
30 全障研第34回全国大会兵庫 近特連兵庫大会の参加報告
障害児教育&MAC&JAVA(No.37)2000.7.1〜
7.19 ルータ研究
障害児教育&MAC&JAVA(No.36)2000.6.1〜
6.30 Macでマルチリンガル中国語・韓国語
障害児教育&MAC&JAVA
(No.35)2000.5.1〜5.31 鳴門うずしおライブ
障害児教育&MAC&JAVA(No.34)
2000.4.15〜4.30 ソフトルータIPNetRouter
障害児教育&MAC&JAVA(No.33)2000.4.1〜
4.14
障害児教育&MAC&JAVA(No.32)2000.3.19〜3.31
障害児教育&MAC&JAVA(No.31)2000.3.1〜
3.18 インターネットと教育フォーラム2000の報告 TEKITA.exe
障害児教育&MAC&JAVA(No.30)2000.2.13〜
2.28
障害児教育&MAC&JAVA(No.29)2000.2.1〜
2.12 第31回奈良県障害児教育研究大会の報告等
障害児教育&MAC&JAVA(No.28)2000.1.18〜1.31
障害児教育&MAC&JAVA(No.27)2000.1.1〜1.17 シ
ンガポール旅行
障害児教育&MAC&JAVA(No.26)1999.11.27〜12.29
障害児教育&MAC&JAVA(No.25)1999.10.30〜
11.29
障害児教育&MCA&JAVA(No.24)1999.10.1〜
10.28
障害児教育&MAC&JAVA(No.23)1999.9.1〜
9.30
障害児教育&MAC&JAVA(No.22)1999.8.26〜31
障害児教育&MAC&JAVA(No.21)1999.8.15〜8.25
障害児教育&MAC&JAVA(No.20)1999
.8.1〜8.14
障害児教育&MAC&JAVA(No.19)1999.7.21〜7.31 ニューヨー
ク旅行とMacworldEXPOの報告
障害児教育&MAC&JAVA(No.18)99.7.1〜7.20
障害児教育&MAC&JAVA
(No.17)99.6.1〜6.30
障害児教育&MAC&JAVA(No.16)
99.5.1〜5.31
障害児教育&MAC&JAVA(No.15)99.4.1〜4.30
障害児教育&MAC&JAVA(No.14)99.3.1〜3.31
障害児教育&MAC&JAVA(No.13)99.2.1〜2.28 第30回奈良県障害児教育研究大会の特別分科会 福井達雨氏の小講演
報告
障害児教育&MAC& JAVA(No.12)99.1.1〜1.31
障害児教育&MAC&JAVA(No.11)98.12.1〜
12.31
障害児教育&MAC&JAVA(No.10)98.11.1〜
11.30
障害児教育&MAC&JAVA(No.9)98.10.1〜10.31
障害児教育&MAC&JAVA(No.8)98.9.1〜9.30
障害児教育&MAC&JAVA(No.7)98.8.1〜8.31
障害児教育&MAC&JAVA(No.6)98.7.1〜
98.7.31
障害児教育&MAC&JAVA(No.5)98.6.30〜98.6.3
障害児教育&MAC&JAVA(No.4)98.5.30〜
98.5.2
障害児教育&MAC&JAVA(No.3)98.4.31〜98.4.1
障害児教育&MAC&JAVA(No.2)98.3.31〜
97.12.29
障害児教育&MAC&JAVA(No.1)97.12.28以前の記
事はここ
リ ン ク |
|
そ の 他 |
|
障 害 児 教 育 |
奈良県の障害児学級の歴史[97.1/4]目次と戦前の歴史までアップ中
|
実験 |
|
リンクはどうぞ自由に。メールをいただければこちらからもリンクします。