UES HomePage特別支援教育&MAC&JAVA

特別支援教育 韓国語 中国語 フランス語 英語 つながり祭 indexh  旅行研究 過去のページへ

 No.348  2025 .02.01~02.28  最新のページへ

Link1
Javascriptslidshow2
Javascriptslidshow
Arc arc.la.coocan.jp
aues.a.la9.jp
indexm
実践記録
internetDis
smj
でぃあ~
えあぽーと
モンテ故中村先生追悼文集
奈良県の障害児学級の歴史pdf
omaesoft
Karakoro
homepage.nifty
fastcom
SHIGEART-NET
ノラの絵画の時間
障害者教育科学研究
私設万葉文庫
発祥の地コレクション
道標

こぶしの会
日精研
JAPET  nature photo
Photo Yodobashi
SKYMENU
GANREF  1X EK
奈良県自閉症協会
ポップコーン
大阪府支援教育研究会
奈良県手をつなぐ育成会
A-HTML
ちゃ~すが・タマ   JD
uru
aucfan Tumblr
Leeの特別支援教育
tabisora On a Thread of the Web
奈労連 koza5555
古い町並み  奈良好きのブログ
登美ヶ丘中
京西中
若草中
NISE
奈良県教委
文部科学省
全特連
D-project
日本LD学会
JDDNet
hmmmlog
季節の花
花の図鑑
KidsNet
仮装日本語教育研究室
Link2
Mac鑑定団
BCN
KODAWARISAN
macmem
webliker
Arigato iPod
Salvastyle  西洋絵画美術館
SDGS  
TAGindex
sakura internet
AdminWeb
macrumors
Macパラダイス
くまめくり

大和の古墳探索
Babletech
itea40 UAG美術家研究所
appleinsider
GIGAZINE
MacDailyNews
WIRED DigitalBoo
筒井筒 ksketch
ムシミル  1日1鉄
PCWatch
sakko
monk himself
Sofmap
地理院地図
Bloomberg
Panorama
DigitalFreak
まちみちふうけい
google
googlemap
freespot
全障研
interntMuseum
天気 路線 気象庁
朝日新聞
読売新聞
毎日jp
豊中美術 研究所
全国遺跡総覧
逍遥紀行
appletechlab
奈良のむし探検
やぶちゃん  須永博士美術館
@nifty
CNETJapan
うた新
Allaboutjapan
Optage
日経XTREND
日本経済新聞
NHK NHKnara
artscape IMA
ASCII ロイター
Mac/ipod
変デジ研究所
LifeStile  MacGarage
鼠狸庵閑話
文芸ジャンキー・パラダイス
goo meg2news
yahoo
AAPL Ch OCW

Cult of Mac AppleHistory
internet Archive
CMAN
しかせんべい
arinokai
IPA  名刺 DEX
mnjr05gob
今昔Map
C-through the Mac
Time newsweek
Apple TriLog
札所0番 美術手帖
Contents
更新日
最新情報

2025/02/28

●焼き鳥とうなぎの蒲焼
 2025年2月28日(金)今日の夕食は焼き鳥と、うなぎの蒲焼と、レンコンとごぼうとにんじんと鶏肉のそぼろと、ご飯と、ノンアルコールビール。
JavaScript SlideShow jssl2025022809zy.html  800×600 3枚 焼き鳥とうなぎの蒲焼
焼き鳥とうなぎの蒲焼焼き鳥
うなぎの蒲焼

2025/02/28

●フレッシュバターみかさ
 2025年2月28日(金)補聴器外来から帰って、おやつにバターの入った三笠焼きを食べた。
JavaScript SlideShow jssl2025022808zy.html  800×600 2枚 フレッシュバターみかさ
レッシュバターみかさレッシュバターみかさ

2025/02/28

●補聴器外来
 2025年2月28日(金)午後2時30分から補聴器外来に行ってきた。もう少し高性能な補聴器のSignia Xperience Pure 312 Xを借りて、音のレベルをさらに高くしてもらって聞き取りの検査もしてもらった。また、次回3月14日(金)午後2時30分予約。参考 Signia Pure 312 X  Pure 312 X 取扱説明書
JavaScript SlideShow jssl2025022807zy.html  800×600 2枚 補聴器外来
補聴器外来補聴器外来

2025/02/28

●ナポリタンスパゲティ
 2025年2月28日(金)午前中一人で買い物・・・。昼食はナポリタンスパゲティ。
JavaScript SlideShow jssl2025022806zy.html  800×600 2枚 ナポリタンスパゲティ
ナポリタンスパゲティナポリタンスパゲティ

2025/02/28

●散歩 1885 畦塗り
 2025年2月28日(金)午前中いつものコースの散歩に・・・。田んぼの畦塗りの様子をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 トリミングなし。    
JavaScript SlideShow jssl2025022805zy.html  800×532 2枚  畦塗り
畦塗り畦塗り

2025/02/28

●散歩 1884 カワラヒワとイソヒヨドリ
 2025年2月28日(金)午前中いつものコースの散歩に・・・。電線にとまるカワラヒワとイソヒヨドリをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。    
JavaScript SlideShow jssl2025022804zy.html  800×532 2枚  カワラヒワとイソヒヨドリ
カワラヒワイソヒヨドリ

2025/02/28

●散歩 1883 メジロ
 2025年2月28日(金)午前中いつものコースの散歩に・・・。メジロをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。    
JavaScript SlideShow jssl2025022803zy.html  800×532 2枚  メジロ
メジロメジロ

2025/02/28

●散歩 1882 紅梅
 2025年2月28日(金)午前中いつものコースの散歩に・・・。一斉に咲き出した紅梅をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 トリミングなし。  
JavaScript SlideShow jssl2025022802zy.html  800×532 2枚  紅梅
紅梅紅梅

2025/02/28

●散歩 1881 梅の花
 2025年2月28日(金)午前中いつものコースの散歩に・・・。咲き出した梅の花をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。  
JavaScript SlideShow jssl2025022801zy.html  800×532 2枚  梅の花
梅の花梅の花

2025/02/27

●牛肉のプルコギ
 2025年2月27日(木)今日の夕食は牛肉のプルコギと、カニカマと鶏肉のささ身とキャベツのサラダと、ひじき煮と、ご飯と、パイナップルと、ノンアルコールビール。
JavaScript SlideShow jssl2025022702zy.html  800×600 2枚 牛肉のプルコギ
牛肉のプルコギ牛肉のプルコギ

2025/02/27

●プリウス研究 395 洗車
 2025年2月27日(木)仕事の帰りガソリンスタンドで洗車。無料洗車サービスのメールをもらっていたので・・・・。ガソリンスタンからの帰り、ドラッグストアKモスに寄ってノンアルコールビールと綿棒と歯間ブラシを買ってきた。ノンアルコールビールは来月から値上げされるので・・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025022701zy.html  800×600 2枚 洗車
洗車洗車

2025/02/26

●きりたんぽ
 2025年2月26日(水)今日の夕食は、お造りと、きりたんぽと、ご飯。
JavaScript SlideShow jssl2025022602zy.html  800×600 2枚 きりたんぽ
きりたんぽきりたんぽ

2025/02/26

●補聴器用空気電池312購入
 2025年2月26日(水)仕事の帰りKーズデンキで補聴器用の空気電池を購入。10%引きで税込930円。ドイツ製。
JavaScript SlideShow jssl2025022601zy.html  800×600 2枚 補聴器用空気電池312購入
補聴器用空気電池312購入補聴器用空気電池312購入

2025/02/25

●肉じゃが
 2025年2月25日(火)今日の夕食は肉じゃがと、ピーマンとさつま揚げのきんぴらと、ご飯。
JavaScript SlideShow jssl2025022509zy.html  800×600 2枚 肉じゃが
肉じゃが肉じゃが

2025/02/25

●散歩 1880 メジロ
 2025年2月24日(月)午後からいつものコースの散歩に・・・。サザンカの花の蜜を吸うメジロをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。  参考 メジロ
JavaScript SlideShow jssl2025022508zy.html  800×532 4枚  メジロ
メジロメジロ
メジロメジロ

2025/02/25

●散歩 1879 メジロ
 2025年2月24日(月)午後からいつものコースの散歩に・・・。サザンカの花の蜜を吸うメジロをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。  参考 メジロ
JavaScript SlideShow jssl2025022507zy.html  800×532 4枚  メジロ
メジロメジロ
メジロメジロ

2025/02/25

●散歩 1878 ジョウビタキ
 2025年2月24日(月)午後からいつものコースの散歩に・・・。駅の柵にとまっているジョウビタキのメスをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。  参考 ジョウビタキ
JavaScript SlideShow jssl2025022506zy.html  800×532 2枚  ジョウビタキ
ジョウビタキジョウビタキ

2025/02/25

●補聴器の空気電池交換
 2025年2月25日(火)午後から散歩に行こうと玄関を出たら・・・右の補聴器から電池切れの警告音が鳴ったので戻って交換した。前回電池交換したのが2月18日(火)だったので約1週間ほどもった・・・。追記 左の補聴器も散歩の途中で警告音がなり交換した。電池の在庫はゼロ。買っておかないと・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025022505zy.html  800×600 2枚 補聴器の空気電池交換
補聴器の空気電池交換補聴器の空気電池交換

2025/02/25

●チキンカレー
 2025年2月25日(火)今日の昼食は昨日の残りのチキンカレーを電子レンジで温めて食べた。
JavaScript SlideShow jssl2025022504zy.html  800×600 2枚 チキンカレー
チキンカレーチキンカレー

2025/02/25

●甘酒
 2025年2月25日(火)午前中買い物には行かず・・・。家内がすった生姜を入れて作ってくれた甘酒を飲んだ。温かくて美味しかった。
JavaScript SlideShow jssl2025022503zy.html  800×600 2枚 甘酒
甘酒甘酒

2025/02/25

eo

●メール研究 1 eoのメール設定
 2025年2月25日(火)一週間ほど前から27インチiMacのメールの調子が悪く・・・eoのメールとiCloudメールがつながらなくなって・・・悪戦苦闘していたが・・・。今朝、eoのPOPのメールサーバが正常につながるようになった・・・。原因は、パスワードの間違いだった。eoの一番最初の登録証に書いてあったパスワードが正しくて、その後もらった登録証に載っていたパスワードが違っていたのが原因だった。eoWebメールで試しに一番最初の登録証のパスワードを入力したらつながってわかった。メールのアカウントで設定をしたら無事つながった。eoのサーポートに電話しようかと思っていたが解決してよかった。しかしAppleのiCloud IMAPがつながらない。メール接続診断でiCloud IMAPは赤い印がついていたままでつながらない・・・。困った・・・。参考 eoメール eoWEBメール  メール設定におけるIMAPとPOPの違い
JavaScript SlideShow jssl2025022502zy.html  800×600 2枚 eoのメール設定
eoのメール設定eoのメール設定

2025/02/25

コーヒー

●コーヒー研究 459 森のコーヒーを開封
 2025年2月25日(火)銀座カフェーパウリスタの森のコーヒーを開封。現在の在庫は森のコーヒー1袋、モカブレンド1袋の合計2袋。 
JavaScript SlideShow jssl2025022501zy.html  800×600 2枚 森のコーヒーを開封
森のコーヒーを開封森のコーヒーを開封

2025/02/24

●チキンカレー
 2025年2月24日(月)今日の夕食は家内が作ってくれたチキンカレーと、ツナサラダと、パイナップル。サラダのキャベツは新しく買ったスライスする道具を使ったのでフワフア。
JavaScript SlideShow jssl2025022409zy.html  800×600 2枚 チキンカレー
チキンカレーチキンカレー

2025/02/24

●お好み焼き
 2025年2月24日(月)午前中買い物・・。雪がちらついていた・・・。昼食は買ってきた冷凍のお好み焼きを電子レンジで温めて食べた。
JavaScript SlideShow jssl2025022408zy.html  800×600 2枚 お好み焼き
お好み焼きお好み焼き

2025/02/24

●散歩 1877 雪の上の足跡
 2025年2月24日(月)朝から雪・・・・溶けないうちにいつものコースの散歩に・・・。木の橋に積もった雪の上に動物の足跡を発見。NIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。  猫かな?
JavaScript SlideShow jssl2025022407zy.html  800×532 2枚  雪の上の足跡
雪の上の足跡雪の上の足跡

2025/02/24

●散歩 1876 紅梅のつぼみに雪
 2025年2月24日(月)朝から雪・・・・溶けないうちにいつものコースの散歩に・・・。紅梅のつぼみに雪が積もっているところをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。  トリミングなし。  一輪咲いていたが・・・まだまだ寒い。
JavaScript SlideShow jssl2025022406zy.html  800×532 2枚 紅梅のつぼみに雪
紅梅のつぼみに雪紅梅のつぼみに雪

2025/02/24

●散歩 1875  梅のつぼみに雪
 2025年2月24日(月)朝から雪・・・・溶けないうちにいつものコースの散歩に・・・。梅のつぼみに雪が積もっているところをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。  1504×1000でトリミング。  
JavaScript SlideShow jssl2025022405zy.html  800×532 2枚 梅のつぼみに雪
梅のつぼみに雪梅のつぼみに雪

2025/02/24

●散歩 1874  イソヒヨドリ
 2025年2月24日(月)朝から雪・・・・溶けないうちにいつものコースの散歩に・・・。屋根の上にとまっていたイソヒヨドリが飛び立つところをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。  1504×1000でトリミング。  参考 イソヒヨドリ
JavaScript SlideShow jssl2025022404zy.html  800×532 2枚 イソヒヨドリ
イソヒヨドリイソヒヨドリ

2025/02/24

●散歩 1873  イソヒヨドリ
 2025年2月24日(月)朝から雪・・・・溶けないうちにいつものコースの散歩に・・・。道路脇にいたイソヒヨドリのメスをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。  1504×1000でトリミング。  参考 イソヒヨドリ
JavaScript SlideShow jssl2025022403zy.html  800×532 2枚 イソヒヨドリ
イソヒヨドリイソヒヨドリ

2025/02/24

●散歩 1872  雪
 2025年2月24日(月)朝から雪・・・・溶けないうちにいつものコースの散歩に・・・。真っ白な田んぼと地道と枯葉の残ったクヌギをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。  1504×1000でトリミング。 
JavaScript SlideShow jssl2025022402zy.html  800×532 2枚 雪
雪雪

2025/02/24

●散歩 1871  雪
 2025年2月24日(月)朝から雪・・・・溶けないうちにいつものコースの散歩に・・・。雪の風景をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。  1504×1000でトリミング。  遠くに見える三輪山も真っ白。
JavaScript SlideShow jssl2025022401zy.html  800×532 2枚 雪
雪雪

2025/02/23

●紅白まんじゅう
 2025年2月23日(日)夕食後、家内がもらってきた紅白まんじゅうを食べた。
JavaScript SlideShow jssl2025022311zy.html  800×600 2枚 紅白まんじゅう
紅白まんじゅう紅白まんじゅう

2025/02/23

●ハンバーグ弁当
 2025年2月23日(日)今日の夕食は家内が発表会で遅くなるので、買ってきたハンバーグ弁当。
JavaScript SlideShow jssl2025022310zy.html  800×600 2枚 ハンバーグ弁当
ハンバーグ弁当ハンバーグ弁当

2025/02/23

修理

●修理研究 339 自転車の前輪のタイヤとチューブ交換
 2025年2月23日(日)午後からホームセンターで買ってきた自転車のタイヤとチューブを交換した。前輪だったので比較的簡単にできた。後輪のタイヤもかなり古くなってきているのでいずれ交換しないと・・・。 追記 2023年9月に前輪チューブ交換。2024年5月に後輪チューブ交換。24年8月に前輪パンク修理。2024年10月に後輪のパンク修理。ちなみにこの自転車は2013年12月購入。
JavaScript SlideShow jssl2025022309zy.html  800×600 6枚 自転車の前輪のタイヤとチューブ交換
自転車の前輪のタイヤとチューブ交換自転車の前輪のタイヤとチューブ交換
自転車の前輪のタイヤとチューブ交換自転車の前輪のタイヤとチューブ交換
自転車の前輪のタイヤとチューブ交換自転車の前輪のタイヤとチューブ交換

2025/02/23

●鍋焼きつねうどん
 2025年2月23日(日)昼食は鍋焼きつねうどん。玉子入り。
JavaScript SlideShow jssl2025022308zy.html  800×600 2枚 鍋焼きつねうどん
鍋焼きつねうどん鍋焼きつねうどん

2025/02/23

●修理研究 338 自転車のタイヤとチューブ購入
 2025年2月23日(日)ホームセンターで自転車のタイヤを購入。チューブ・バルブ付きで税込2728円。dカードで購入。追記 2023年9月に前輪チューブ交換。2024年5月に後輪チューブ交換。2024年10月に後輪のパンク修理。
JavaScript SlideShow jssl2025022307zy.html  800×600 2枚 自転車のタイヤとチューブ購入
自転車のタイヤとチューブ購入自転車のタイヤとチューブ購入

2025/02/23

●散歩 1870  ジョウビタキ
 2025年2月23日(日)散歩から帰って買い物へ・・・。中央分離帯でジョウビタキのオスを発見。NIKON D40の200mmの望遠は置いてきたので代わりにサンヨーのデジタルカメラDSC-MZ3で撮影。  900×675でトリミング。  参考 ジョウビタキ
JavaScript SlideShow jssl2025022306zy.html  800×600 2枚 ジョウビタキ
キジバトキジバト

2025/02/23

●散歩 1869  カルガモ
 2025年2月23日(日)朝からいつものコースの散歩に・・・。飛んで逃げるカルガモをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。  1504×1000でトリミング。  参考 カルガモ
JavaScript SlideShow jssl2025022305zy.html  800×532 2枚 カルガモ
ジョウビタキジョウビタキ

2025/02/23

●散歩 1868  ノスリ
 2025年2月23日(日)朝からいつものコースの散歩に・・・。神社の森から飛び立ったタカのような鳥をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。  1504×1000でトリミング。 たぶんノスリのようだ。  参考 ノスリ
JavaScript SlideShow jssl2025022304zy.html  800×532 2枚 ノスリ
ノスリノスリ

2025/02/23

●散歩 1867  ヒヨドリ
 2025年2月23日(日)朝からいつものコースの散歩に・・・。木にとまっているヒヨドリをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。  1504×1000でトリミング。  参考 ヒヨドリ 
JavaScript SlideShow jssl2025022303zy.html  800×532 4枚 ヒヨドリ
ヒヨドリヒヨドリ
ヒヨドリヒヨドリ

2025/02/23

●散歩 1866  メジロ
 2025年2月23日(日)朝からいつものコースの散歩に・・・。木の枝にとまるメジロをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。  1504×1000でトリミング。   参考 メジロ
JavaScript SlideShow jssl2025022302zy.html  800×532 2枚 メジロ
メジロメジロ

2025/02/23

●散歩 1865  メジロ
 2025年2月23日(日)朝からいつものコースの散歩に・・・。ビワの花の蜜を吸うメジロをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。  1504×1000でトリミング。   参考 メジロ
JavaScript SlideShow jssl2025022301zy.html  800×532 2枚 メジロ
メジロメジロ

2025/02/22

●三元豚ロースかつ重
 2025年2月22日(土)今日の夕食は家内が発表会のリハーサルがあったので・・買ってきた三元豚ロースかつ重。
JavaScript SlideShow jssl2025022208zy.html  800×600 2枚 三元豚ロースかつ重
三元豚ロースかつ重三元豚ロースかつ重

2025/02/22

●鍋焼き天ぷらうどん
 2025年2月22日(土)午前中、買い物・・・。昼食は鍋焼き天ぷらうどん。玉子入り。
JavaScript SlideShow jssl2025022207zy.html  800×600 2枚 鍋焼き天ぷらうどん
鍋焼き天ぷらうどん鍋焼き天ぷらうどん

2025/02/22

●散歩 1864  カルガモ
 2025年2月22日(土)朝からいつものコースの散歩に・・・。突然飛び立ったカルガモをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。  1504×1000でトリミング。   参考 カルガモ
JavaScript SlideShow jssl2025022206zy.html  800×532 2枚 カルガモ
カルガモカルガモ

2025/02/22

●散歩 1863  メジロ
 2025年2月22日(土)朝からいつものコースの散歩に・・・。サザンカの花の蜜を吸うメジロをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。  1504×1000でトリミング。   参考 メジロ
JavaScript SlideShow jssl2025022205zy.html  800×532 2枚 メジロ
メジロメジロ

2025/02/22

●散歩 1862  雪
 2025年2月22日(土)朝から雪。溶けてしまわないうちにいつものコースの散歩に・・・。雪で白くなった田んぼを背景に枯れ葉をつけたクヌギの木をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 トリミングなし。 
JavaScript SlideShow jssl2025022204zy.html  800×532 2枚 雪
雪雪

2025/02/22

●散歩 1861  雪
 2025年2月22日(土)朝から雪。溶けてしまわないうちにいつものコースの散歩に・・・。田んぼに薄っすら積もった白い雪をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 トリミングなし。 
JavaScript SlideShow jssl2025022203zy.html  800×532 2枚 雪
雪雪

2025/02/22

掃除

●洗濯機のフィルターのゴミ
 2025年2月22日(土)洗濯機のフィルターの掃除をしたら大量のゴミのかたまりが出てきてびっくり。洗ってきれいに掃除した。
JavaScript SlideShow jssl2025022202zy.html  800×600 2枚 洗濯機のフィルターのゴミ
ブラジルドゥットラ農園を開封ブラジルドゥットラ農園を開封

2025/02/22

●雪
 2025年2月22日(土)朝新聞を取りに出たら、生垣の葉の上に白い雪が薄っすらと積もっていた。
JavaScript SlideShow jssl2025022201zy.html  800×600 2枚 雪
雪雪

2025/02/21

●八宝菜
 2025年2月21日(金)午後からiMacのメールの設定がうまくいかず悪戦苦闘。結局つながらず・・・。昼食は八宝菜と、麻婆どうふと、ごぼうとレンコンの天ぷらと、ご飯と、大根キムチと、ノンアルコールビール。
JavaScript SlideShow jssl2025022109zy.html  800×600 2枚 八宝菜
八宝菜八宝菜

2025/02/21

●古都華を食べた
 2025年2月21日(金)家内が近くの道の駅で買ってきた大きなイチゴ古都華を食べた、甘い!
JavaScript SlideShow jssl2025022108zy.html  800×600 2枚 古都華を食べた
古都華を食べた古都華を食べた

2025/02/21

●炒飯
 2025年2月21日(金)昼食は炒飯と、イチゴ古都華。
JavaScript SlideShow jssl2025022107zy.html  800×600 2枚 炒飯
炒飯炒飯

2025/02/21

●古都華
 2025年2月21日(金)家内が近くの道の駅で大きなイチゴ古都華を買ってきた。一番大きのは66g。1個でお皿がいっぱいに・・・。 参考 古都華を味わう時間
JavaScript SlideShow jssl2025022106zy.html  800×600 2枚 古都華
古都華古都華

2025/02/21

●煎じ薬
 2025年2月21日(金)朝から煎じ薬を作った。
JavaScript SlideShow jssl2025022105zy.html  800×600 2枚 煎じ薬
煎じ薬煎じ薬

2025/02/21

●散歩 1860  ヒヨドリ
 2025年2月21日(金)朝からいつものコースの散歩に・・・。桜の木にとまっているヒヨドリをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。 参考 ヒヨドリ
JavaScript SlideShow jssl2025022104zy.html  800×532 2枚 ヒヨドリ
ヒヨドリヒヨドリ

2025/02/21

●散歩 1859  ドバト
 2025年2月21日(金)朝からいつものコースの散歩に・・・。ドバトをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。 参考 ドバト
JavaScript SlideShow jssl2025022103zy.html  800×532 2枚 ドバト
ドバトドバト

2025/02/21

●散歩 1858  カワラヒワ
 2025年2月21日(金)朝からいつものコースの散歩に・・・。桜の木にとまるカワラヒワをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。 参考 カワラヒワ
JavaScript SlideShow jssl2025022102zy.html  800×532 2枚 カワラヒワ
カワラヒワカワラヒワ

2025/02/21

空鳥

●散歩 1857  ジェット機とノスリ
 2025年2月21日(金)朝からいつものコースの散歩に・・・。空を飛ぶジェット機とノスリをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。 参考 JA809A ノスリ
JavaScript SlideShow jssl2025022101zy.html  800×532 2枚 ジェット機とノスリ
キジバトキジバト

2025/02/20

●キャベツたっぷり肉みそ炒め
 2025年2月20日(木)今日の夕食はキャベツたっぷり肉みそ炒めと、冷奴と、大根キムチと、切り干し大根と人参の煮物と、ご飯と、ノンアルコールビール。ご飯は昆布と少量のお酒を入れて炊いた炊きたてのご飯。
JavaScript SlideShow jssl2025022002zy.html  800×600 2枚 キャベツたっぷり肉みそ炒め
キャベツたっぷり肉みそ炒めキャベツたっぷり肉みそ炒め

2025/02/20

●血圧計の電池交換
 2025年2月20日(木)朝から血圧を測ろうとしたら電池切れのお知らせがでてきたので交換した。
JavaScript SlideShow jssl2025022001zy.html  800×600 3枚 血圧計の電池交換
血圧計の電池交換血圧計の電池交換
血圧計の電池交換

2025/02/19

●ホッケ
 2025年2月19日(水)今日の夕食は焼いたホッケと、ほうれん草の玉子炒めと、ごぼうとれんこんとこんにゃくのきんぴらと、大根キムチと、ご飯と、ポンカン。
JavaScript SlideShow jssl2025021902zy.html  800×600 2枚 ホッケ
ホッケホッケ

2025/02/19

コーヒー

●コーヒー研究 458 モカブレンドを開封
 2025年2月19日(水)銀座カフェーパウリスタのモカブレンドを開封。現在の在庫は森のコーヒー2袋、モカブレンド1袋の合計3袋。 
JavaScript SlideShow jssl2025021901zy.html  800×600 2枚 モカブレンドを開封
モカブレンドを開封モカブレンドを開封s

2025/02/18

●トンテキ
 2025年2月18日(火)夕方から駅に置いてある自転車がパンクしたので・・・車で取に行ってきた・・・。今日の夕食はトンテキとブロッコリーとゆで卵と大根と人参のなま酢と、ひじき煮と、ご飯と、ノンアルコールビール。
JavaScript SlideShow jssl2025021806zy.html  800×600 2枚 トンテキ
トンテキトンテキ

2025/02/18

●カレーうどん
 2025年2月18日(火)昼食はカレーうどん。
JavaScript SlideShow jssl2025021805zy.html  800×600 2枚 カレーうどん
カレーうどんカレーうどん

2025/02/18

●あまざけと味好み
 2025年2月18日(火)散歩から帰って温めたあまざけを飲んで、味好みのごぼうのあられを食べた。甘酒はショウガ入り。温まった。 参考 国菊 あまざけ
JavaScript SlideShow jssl2025021804zy.html  800×600 2枚 あまざけと味好み
あまざけあまざけと味好み

2025/02/18

●補聴器の空気電池交換
 2025年2月18日(火)朝から左の補聴器の電池切れの警告音が鳴りだしたので交換した。前回交換したのは2月10日(月)の夕方。約1週間もった。追記 右の補聴器も電池が切れて午後3時45分ごろに交換した。あと残りの電池は2個のみ。
JavaScript SlideShow jssl2025021803zy.html  800×600 2枚 補聴器の空気電池交換
補聴器の空気電池交換補聴器の空気電池交換

2025/02/18

●散歩 1856  キジバト
 2025年2月18日(火)朝からいつものコースの散歩に・・・。道路にいたキジバトをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。 参考 キジバト
JavaScript SlideShow jssl2025021802zy.html  800×532 3枚 キジバト
キジバトキジバト
キジバト

2025/02/18

●散歩 1855  ジョウビタキ
 2025年2月18日(火)朝、車で送って行って帰ってからいつものコースの散歩に・・・。家の近くの桜の木にとまっていたジョウビタキのオスをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。 参考 ジョウビタキ
JavaScript SlideShow jssl2025021801zy.html  800×532 4枚 ジョウビタキ
ジョウビタキジョウビタキ
ジョウビタキジョウビタキ

2025/02/17

●ブリの照り焼き
 2025年2月17日(月)今日の夕食はブリの照り焼きとブロッコリーと、コロッケとほうれん草とベーコンの炒め物と、ご飯と、ノンアルコールビール。
JavaScript SlideShow jssl2025021706zy.html  800×600 2枚 ブリの照り焼き
ブリの照り焼きブリの照り焼き

2025/02/17

●散歩 1854  オオバン
 2025年2月17日(月)午後からいつものコースの散歩に・・・。泳いでいるオオバンをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。 参考 オオバン
JavaScript SlideShow jssl2025021705zy.html  800×532 2枚 オオバン
オオバンオオバン

2025/02/17

●散歩 1853  ニュウナイスズメ
 2025年2月17日(月)午後からいつものコースの散歩に・・・。電線にとまっていたニュウナイスズメをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。 ほっぺたが白い。 参考 ニュウナイスズメ
JavaScript SlideShow jssl2025021704zy.html  800×532 2枚 ニュウナイスズメ
ニュウナイスズメニュウナイスズメ

2025/02/17

●散歩 1852  雨宿り
 2025年2月17日(月)午後からいつものコースの散歩に・・・。途中で空模様があやしくなり倉庫の軒先で雨宿り。暇なので前の道の水溜りに降る雨をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。トリミングなし。 角度調整あり。
JavaScript SlideShow jssl2025021703zy.html  800×532 2枚 雨宿り
雨宿り雨宿り

2025/02/17

●散歩 1851  カワウ
 2025年2月17日(月)午後からいつものコースの散歩に・・・。電柱の頂にとまっていたカワウをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。 
JavaScript SlideShow jssl2025021702zy.html  800×532 2枚 カワウ
カワウカワウ

2025/02/17

●みそ鍋
 2025年2月17日(月)午前中買い物・・・。昼食は昨日の残りのみそ鍋。
JavaScript SlideShow jssl2025021701zy.html  800×600 2枚 みそ鍋
みそ鍋みそ鍋

2025/02/16

●みそ鍋
 2025年2月16日(日)今日の夕食はみそ鍋。鶏肉のつみれも家内の手づくり。豚肉とキャベツとニラとモヤシとしめじとラーメンが入っている。
JavaScript SlideShow jssl2025021603zy.html  800×600 2枚 みそ鍋
みそ鍋みそ鍋

2025/02/16

●散歩 1850  ヒヨドリ
 2025年2月16日(日)午後からいつものコースの散歩に・・・。柵にとまって鳴いているヒヨドリをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。 参考 ヒヨドリ
JavaScript SlideShow jssl2025021602zy.html  800×532 2枚 ヒヨドリ
ヒヨドリヒヨドリ
ヒヨドリヒヨドリ

2025/02/16

●スープカレー
 2025年2月16日(日)午前中買い物に・・。昼食は無印のスープカレーとご飯。ちょっと辛かった。 参考 素材を生かした 20種スパイスとチキンのスープカレー
JavaScript SlideShow jssl2025021601zy.html  800×600 2枚 スープカレー
スープカレースープカレー

2025/02/15

伊勢

●虎屋のういろ
 2025年2月15日(土)夕食後、伊勢で買ってきた虎屋のういろを食べた。 参考 虎屋ういろ
JavaScript SlideShow jssl2025021522zy.html  800×600 2枚 虎屋のういろ
スープカレースープカレー

2025/02/15

伊勢

●デミグラスハンバーグ
 2025年2月15日(土)今日の夕食はデミグラスハンバーグと、野菜サラダと、ご飯。
JavaScript SlideShow jssl2025021521zy.html  800×600 2枚 デミグラスハンバーグ
デミグラスハンバーグデミグラスハンバーグ

2025/02/15

伊勢

●鳥羽のサザエでつぼ焼き
 2025年2月15日(土)家に帰って夕食に鳥羽で買ってきたサザエでさっそくつぼ焼きをした。大きく新鮮なサザエに大満足。
JavaScript SlideShow jssl2025021520zy.html  800×600 2枚 鳥羽のサザエでつぼ焼き
鳥羽のサザエでつぼ焼き鳥羽のサザエでつぼ焼き

2025/02/15

伊勢

●大和八木駅に帰ってきた
 2025年2月15日(土)17:50大和八木駅着。下車して駐車場に停めてあった車で・・。近鉄デパートの地下街で夕食のおかずを買ってから家に帰った。
JavaScript SlideShow jssl2025021519zy.html  800×600 2枚 大和八木駅に帰ってきた
大和八木駅に帰ってきた大和八木駅に帰ってきた

2025/02/15

伊勢

●記念乗車証
 2025年2月15日(土)特急しまかぜに乗ったら一人一人におしぼりと記念乗車証がくばられた。
JavaScript SlideShow jssl2025021518zy.html  800×600 2枚 記念乗車証
記念乗車証記念乗車証

2025/02/15

伊勢

●特急しまかぜ
 2025年2月15日(土)鳥羽から16:30発の特急しまかぜに乗って大和八木駅へ・・・。 参考 観光特急しまかぜ
JavaScript SlideShow jssl2025021517zy.html  800×600 2枚 特急しまかぜ
特急しまかぜ特急しまかぜ

2025/02/15

伊勢

●鳥羽一番街で買い物
 2025年2月15日(土)遊覧船のあと鳥羽一番街で買い物。サザエはとなりの鳥羽マルシェで遊覧船に乗る前に購入。電車の発車までの待ち時間にソフトクリームを食べて休憩。
JavaScript SlideShow jssl2025021516zy.html  800×600 2枚 鳥羽一番街で買い物
鳥羽一番街で買い物ソフトクリーム

2025/02/15

伊勢

●遊覧船でカモメの餌やり
 2025年2月15日(土)遊覧船で鳥羽湾を回るときに2階デッキでのカモメのえさやりが結構面白かった。店内で買ったカモメのエサはカッパえびせん。トンビまでエサをねらってやってきた。 参考  鳥羽湾めぐりとイルカ島
JavaScript SlideShow jssl2025021515zy.html  800×600 6枚 遊覧船でカモメの餌やり
遊覧船でカモメの餌やり遊覧船でカモメの餌やり
遊覧船でカモメの餌やり遊覧船でカモメの餌やり
遊覧船でカモメの餌やり遊覧船でカモメの餌やり

2025/02/15

伊勢

●バスで鳥羽へ
 2025年2月15日(土)13時41分夫婦岩東口発のバスが15分ほど遅れていたのでちょうど乗れて鳥羽まで行った。電車までの時間が2時間以上あったので鳥羽で遊覧船に乗ることに・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025021514zy.html  800×600 2枚 バスで鳥羽へ
バスで鳥羽へ遊覧船

2025/02/15

伊勢

●夫婦岩
 2025年2月15日(土)快晴の夫婦岩と無事カエルの前で記念写真。 参考 二見興玉神社蛙の奉納
JavaScript SlideShow jssl2025021513zy.html  800×600 2枚 夫婦岩
夫婦岩夫婦岩

2025/02/15

伊勢

●名勝二見浦
 2025年2月15日(土)二見浦の松林の海岸を歩いて夫婦岩へ・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025021512zy.html  800×600 2枚 名勝二見浦
名勝二見浦名勝二見浦

2025/02/15

伊勢

●赤福二見店でぜんざい
 2025年2月15日(土)二見浦表参道でバスを下車。歩いて赤福二見店へ・・・。ぜんざいを食べた。熱々で美味しかった。参考 赤福二見支店
JavaScript SlideShow jssl2025021511zy.html  800×600 2枚 赤福二見店でぜんざい
なすと豚バラのカレー炒めなすと豚バラのカレー炒め

2025/02/15

伊勢

●虎屋のういろを買ってバスで二見へ
 2025年2月15日(土)昼食後またおかげ横丁で買い物。虎屋でういろを買って・・・12時13分発のバスで二見方面へ・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025021510zy.html  800×600 2枚 虎屋のういろを買ってバスで二見へ
虎屋のういろバスで二見へ

2025/02/15

伊勢

●地ビールとカキフライ定食
 2025年2月15日(土)昼食は伊勢角屋麦酒で地ビールとカキフライ定食を注文。揚げたてのカキフライと焼きたてのカキに大満足。ところが息子が頼んだカキの土手鍋定食の鍋にカキが入ってない店のミスがわかり急遽交換。お詫びにビールを一杯サービスしてもらった。参考 伊勢角屋麦酒内宮前店
JavaScript SlideShow jssl2025021509zy.html  800×600 4枚 地ビールとカキフライ定食
地ビール地ビールとカキフライ定食
カキフライ焼きカキ

2025/02/15

伊勢

●おかげ横丁
 2025年2月15日(土)参拝を終えておかげ横丁へ。人がいっぱい・・・。お土産店を散策・・・。疲れて昼食の場所へ・・・開店の11時前に行って座席確保・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025021508zy.html  800×600 2枚 おかげ横丁
おかげ横丁おかげ横丁

2025/02/15

伊勢

●内宮
 2025年2月15日(土)五十鈴川の水で手を洗って内宮を参拝。思ったより空いていた・・・。隣の式年遷宮御敷地の前で記念写真。
JavaScript SlideShow jssl2025021507zy.html  800×600 4枚 内宮
内宮内宮
内宮内宮

2025/02/15

伊勢

●バスで内宮へ
 2025年2月15日(土)三重交通バスで内宮へ・・。宇治橋を渡り・・・結構な参拝の人が団体で・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025021506zy.html  800×600 2枚 バスで内宮へ
バスで内宮へバスで内宮へ

2025/02/15

伊勢

●伊勢神宮外宮
 2025年2月15日(土)伊勢神宮まずは外宮へ・・・。参拝の人も少なくスムーズにいけた。2033年の第63回式年遷宮のお知らせが・・・・。あと8年。
JavaScript SlideShow jssl2025021505zy.html  800×600 4枚 伊勢神宮外宮
伊勢神宮外宮伊勢神宮外宮
伊勢神宮外宮伊勢神宮外宮

2025/02/15

伊勢

●伊勢市駅で下車
 2025年2月15日(土)8時24分伊勢市駅に到着。参道を歩いて外宮へ・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025021504zy.html  800×600 2枚 伊勢市駅で下車
伊勢市駅菊一文字

2025/02/15

伊勢

●近鉄特急で伊勢に
 2025年2月15日(土)7時11分発の宇治山田行きの特急で伊勢へ・・・。2階建ての車両の下の広いグループ席に初めて乗った。なかなか快適。
JavaScript SlideShow jssl2025021503zy.html  800×600 2枚 近鉄特急で伊勢に
近鉄特急で伊勢に近鉄特急で伊勢に

2025/02/15

伊勢

●駅の近くの駐車場
 2025年2月15日(土)朝6時25分に家を車で出発。近鉄八木駅の近くの駐車場に停めて・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025021502zy.html  800×600 2枚 駅の近くの駐車場
駅の近くの駐車場近鉄八木駅

2025/02/15

伊勢

●伊勢神宮
 2025年2月15日(土)家内と息子の3人で伊勢神宮へ・・・・。1枚目が外宮で2枚目が内宮。
JavaScript SlideShow jssl2025021501zy.html  800×600 2枚 伊勢神宮
伊勢神宮伊勢神宮

2025/02/14

●豚ヒレとカラフル野菜の甘酢炒め
 2025年2月14日(金)今日の夕食は豚ヒレとカラフル野菜の甘酢炒めと、レンコン饅頭と、ゴボ天と、ブロッコリーと、ご飯。
JavaScript SlideShow jssl2025021409zy.html  800×600 2枚 豚ヒレとカラフル野菜の甘酢炒め
豚ヒレとカラフル野菜の甘酢炒め豚ヒレとカラフル野菜の甘酢炒め

2025/02/14

●補聴器外来
 2025年2月14日(金)午後2時30分から補聴器外来に行ってきた。補聴器を付けてから2週間。はじめは音を小さくしてもらっていたが・・・今回から調整して大きな音になった。聞き取り検査も少し改善。80%の正解。あと2週間借りている補聴器で様子を見ることに・・・。次回2月28日(金)14時30 分予約。参考 Signia Pure 312 X
JavaScript SlideShow jssl2025021408zy.html  800×600 2枚 補聴器外来
補聴器外来補聴器外来

2025/02/14

チョコs

●バレンタインのチョコレート
 2025年2月14日(金)家内からバレンタインのチョコレートをもらった。早速開封。
JavaScript SlideShow jssl2025021407zy.html  800×600 2枚 バレンタインのチョコレート
バレンタインのチョコレートバレンタインのチョコレート

2025/02/14

●大阪王将のチャーハン
 2025年2月14日(金)今日の昼食は大阪王将のチャーハン。
JavaScript SlideShow jssl2025021406zy.html  800×600 2枚 大阪王将のチャーハン
大阪王将のチャーハン大阪王将のチャーハン

2025/02/14

空花

●散歩 1849  ジェット機と梅の花
 2025年2月14日(金)午前中いつものコースの散歩に・・・。空を飛ぶジェット機JA821Aと、神社の梅の花をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。 参考 JA821A Flight Activity History
JavaScript SlideShow jssl2025021405zy.html  800×532 2枚 ジェット機と梅の花
ジェット機梅の花

2025/02/14

●散歩 1848  ヒヨドリ
 2025年2月14日(金)午前中いつものコースの散歩に・・・。木の枝にとまるヒヨドリをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。 参考 ヒヨドリ
JavaScript SlideShow jssl2025021404zy.html  800×532 4枚 ヒヨドリ
ヒヨドリヒヨドリ
ヒヨドリヒヨドリ

2025/02/14

●散歩 1847  メジロ
 2025年2月14日(金)午前中いつものコースの散歩に・・・。サザンカの花の蜜を吸うメジロをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。 参考 メジロ
JavaScript SlideShow jssl2025021403zy.html  800×532 2枚 メジロ
カワラヒワカワラヒワ

2025/02/14

●散歩 1846  メジロ
 2025年2月14日(金)午前中いつものコースの散歩に・・・。サザンカの花の蜜を吸うメジロをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。 参考 メジロ
JavaScript SlideShow jssl2025021402zy.html  800×532 2枚 メジロ
メジロメジロ

2025/02/14

●散歩 1845  カワラヒワ
 2025年2月14日(金)午前中いつものコースの散歩に・・・。木の枝にとまるカワラヒワをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。 参考 カワラヒワ
JavaScript SlideShow jssl2025021401zy.html  800×532 2枚 カワラヒワ
カワラヒワカワラヒワ

2025/02/13

●なすと豚バラのカレー炒め
 2025年2月13日(木)今日の夕食はなすと豚バラのカレー炒めと、味噌汁と、ほうれん草のおひたしと、親子丼の具と、ご飯と、ノンアルコールビール。
JavaScript SlideShow jssl2025021302zy.html  800×600 2枚 なすと豚バラのカレー炒め
なすと豚バラのカレー炒めなすと豚バラのカレー炒め

2025/02/13

燃費

●プリウス研究 394 走行557.8km 実質燃費16.66km/L
 2025年2月13日(木)今年初めての給油。12月12日から63日ぶりの給油。後98km走れたが・・・。走行距離557.8km。レギュラーガソリン33.48L。33.48L×169円/L=5658円。11円値上がり。メーター上の燃費は18.1km/L。実質燃費557.8km÷33.48L=16.66km/L。総走行距離94947km。
JavaScript SlideShow jssl2025021301zy.html  800×300 2枚 走行557.8km 実質燃費16.66km/L
燃費燃費

2025/02/12

●親子丼
 2025年2月12日(水)今日の夕食は親子丼と、冷奴と、味噌汁。
JavaScript SlideShow jssl2025021201zy.html  800×600 2枚 親子丼
親子丼親子丼

2025/02/11

●炊き込みご飯と焼き鮭
 2025年2月11日(火)今日の夕食は炊き込みご飯と、焼き鮭と、ちくわとキャベツともやしの野菜炒めと、味噌汁。
JavaScript SlideShow jssl2025021104zy.html  800×600 2枚 炊き込みご飯と焼き鮭
炊き込みご飯と焼き鮭焼き鮭

2025/02/11

●散歩 1844  オオバン
 2025年2月11日(火)午後からいつものコースの散歩に・・・。池で泳ぐオオバンをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。 参考  オオバン
JavaScript SlideShow jssl2025021103zy.html  800×532 2枚 オオバン
オオバンオオバン

2025/02/11

●うどん
 2025年2月11日(火)午前中買い物・・・。昼食は親戚からもらった生うどんを家内が湯がいて作ってくれたきつねてんぷらうどん。コシが強い。
JavaScript SlideShow jssl2025021102zy.html  800×600 2枚 うどん
ブラジルドゥットラ農園を開封ブラジルドゥットラ農園を開封

2025/02/11

●メダカの水草をきれいに
 2025年2月11日(火)ひさしぶりにメダカの睡蓮鉢に入っている水草をきれいにした。ついでに水もたした。
JavaScript SlideShow jssl2025021101zy.html  800×600 2枚 メダカの水草をきれいに
うどんうどん

2025/02/10

●野菜のせいろ蒸し
 2025年2月10日(月)今日の夕食は野菜のせいろ蒸しと、黒毛和牛ステーキと、ご飯と、ノンアルコールビール。
JavaScript SlideShow jssl2025021009zy.html  800×600 2枚 野菜のせいろ蒸し
野菜のせいろ蒸し野菜のせいろ蒸し

2025/02/10

●左の補聴器の空気電池交換
 2025年2月10日(月)夕食前に左の補聴器から電池切れの音がなってきたので、買ってあった空気電池に交換した。前回交換したのは2月4日で6日間で交換。追記 夜に右の補聴器の電池も交換。
JavaScript SlideShow jssl2025021008zy.html  800×600 2枚 左の補聴器の空気電池交換
左の補聴器の空気電池交換左の補聴器の空気電池交換

2025/02/10

●歯の金属がとれて通院
 2025年2月10日(月)昼食を食べて歯ブラシをしていたら、右下の奥歯につめていた金属がポロリと取れてしまったので、歯科に電話して午後3時から着けてもらった。追記 同じところを2024年8月7日に取れてなおしてもらっていた。
JavaScript SlideShow jssl2025021007zy.html  800×600 2枚 歯の金属がとれて通院
ブラジルドゥットラ農園を開封ブラジルドゥットラ農園を開封

2025/02/10

●散歩 1843  カワウとオオバン
 2025年2月10日(月)午後からいつものコースの散歩に・・・。電柱にとまっているカワウと、池で泳ぐオオバンをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。 参考 カワウ  オオバン
JavaScript SlideShow jssl2025021006zy.html  800×532 2枚 カワウとオオバン
カワウオオバン

2025/02/10

●散歩 1842  ツグミ
 2025年2月10日(月)午後からいつものコースの散歩に・・・。たんぼを飛び跳ねるツグミをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。 参考 ツグミ
JavaScript SlideShow jssl2025021005zy.html  800×532 2枚 ツグミ
ツグミツグミ

2025/02/10

●散歩 1841  ジョウビタキ
 2025年2月10日(月)午後からいつものコースの散歩に・・・。駅の柵にとまっているジョウビタキをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。 1504×1000でトリミング。 参考 ジョウビタキ
JavaScript SlideShow jssl2025021004zy.html  800×532 2枚 ジョウビタキ
ジョウビタキジョウビタキ

2025/02/10

●カリー屋カレー
 2025年2月10日(月)午前中、通院と買い物に・・・。昼食はカリー屋カレー。
JavaScript SlideShow jssl2025021003zy.html  800×600 2枚 カリー屋カレー
ブラジルドゥットラ農園を開封ブラジルドゥットラ農園を開封

2025/02/10

●かかりつけ医に通院
 2025年2月10日(月)いつものかかりつけ医に通院。今月は薬だけ出してもらった。
JavaScript SlideShow jssl2025021002zy.html  800×600 2枚 かかりつけ医に通院
カリー屋カレーカリー屋カレー

2025/02/10

コーヒー

●コーヒー研究 457 森のコーヒーを開封
 2025年2月10日(月)銀座カフェーパウリスタの森のコーヒーを開封。現在の在庫は森のコーヒー2袋、モカブレンド2袋の合計4袋。 
JavaScript SlideShow jssl2025021001zy.html  800×600 2枚 森のコーヒーを開封
ブラジルドゥットラ農園を開封ブラジルドゥットラ農園を開封

2025/02/09

●エビフライ
 2025年2月9日(日)今日の夕食はエビフライと長芋のてんぷらとキャベツと、味噌汁と、ほうれん草のおひたしと、長芋のとろろと、もずく酢と、ご飯と、ノンアルコールビール。
JavaScript SlideShow jssl2025020906zy.html  800×600 2枚 エビフライ
渡し船渡し船

2025/02/09

●うどん
 2025年2月9日(日)午前中コスモスに買い物。昼食は親戚からもらってきた生のうどんを家内がゆがいてつくってくれたきつねとてんぷらうどん。ゆがくのは大変だったようだ。
JavaScript SlideShow jssl2025020905zy.html  800×600 2枚  うどん
うどんうどん

2025/02/09

●散歩 1840  川堀
 2025年2月9日(日)午前中にいつものコースの散歩に・・・。いつもは人が少ないのに今朝は鍬を持った人がいっぱい川堀をしていた。その様子をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。農業用の水路の土をかき出していたもよう。参考 つゆはり
JavaScript SlideShow jssl2025020904zy.html  800×532 2枚 川堀
川堀川堀

2025/02/09

●散歩 1839  メジロ
 2025年2月9日(日)午前中にいつものコースの散歩に・・・。枇杷の花の蜜を吸うメジロをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。参考 メジロ
JavaScript SlideShow jssl2025020903zy.html  800×532 2枚 メジロ
メジロメジロ

2025/02/09

●タイバンコク旅行まとめ
 2025年1月タイバンコク 旅行研究 No. 475〜548 2025.1.16~1.21のまとめのページを作成
 タイバンコク アユタヤ

2025/02/09

●散歩 1838  メジロ
 2025年2月9日(日)午前中にいつものコースの散歩に・・・。栗の木にとまっているメジロをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。参考 メジロ
JavaScript SlideShow jssl2025020902zy.html  800×532 2枚 メジロ
メジロメジロ

2025/02/09

●散歩 1837  メジロ
 2025年2月9日(日)午前中にいつものコースの散歩に・・・。栗の木の幹にとまっているメジロをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。参考 メジロ
JavaScript SlideShow jssl2025020901zy.html  800×532 2枚 メジロ
メジロメジロ

2025/01/21

●旅行研究 548 バスと電車で無事家に
 2025年1月21日(火)上本町にいくバスまで時間があったので喫茶店でモーニングを注文。予定どうりバスで上本町へ・・。近鉄特急で八木まで行って電車で最寄りの駅まで行き、駐車してあった車で家に・・・。無事に家に帰れた。
JavaScript SlideShow jssl2025012107zy.html  800×600 4枚  バスと電車で無事家に
バスと電車で無事家にバスと電車で無事家に
バスと電車で無事家にバスと電車で無事家に

2025/01/21

●旅行研究 547 荷物を受け取り
 2025年1月21日(火)シャトルで入国審査場へ移動、無事入国できて預けた荷物を受け取り、バス乗り場へ・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025012106zy.html  800×600 2枚  荷物を受け取り
荷物を受け取り荷物を受け取り

2025/01/21

●旅行研究 546 関西国際空港に着陸
 2025年1月21日(火)午前8時10分関西国際空港に無事着陸。
JavaScript SlideShow jssl2025012105zy.html  800×600 2枚  関西国際空港に着陸
関西国際空港に着陸関西国際空港に着陸

2025/01/21

●旅行研究 545 日本へ帰ってきた
 2025年1月21日(火)飛行機の窓のその外に日の出が・・・。四国上空では山に雪が・・・。もうすぐ関西国際空港に着陸・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025012104zy.html  800×600 2枚  日本へ帰ってきた
渡し船渡し船

2025/01/21

●旅行研究 544 朝の機内食
 2025年1月21日(火)機内食の朝食はおかゆと、サラダと、ヨーグルトと、コーンサラダと、果物と、コーヒー。
JavaScript SlideShow jssl2025012103zy.html  800×600 2枚  朝の機内食
日本へ帰ってきた日本へ帰ってきた

2025/01/21

●旅行研究 543 帰りの機内
 2025年1月21日(火)日本に帰る日本航空ボーイング787の機内。夜中なのでおとなしく寝ていたが・・・。座席の前のモニターで現在の位置を確認できた。
JavaScript SlideShow jssl2025012102zy.html  800×600 2枚  帰りの機内
帰りの機内帰りの機内

2025/01/21

●旅行研究 542 帰りのジェット機に搭乗
 2025年1月21日(火)タイバンコクのスワンナプーム国際空港の3番ゲートから夜中の0時55分発の日本航空JL728便に搭乗。
JavaScript SlideShow jssl2025012101zy.html  800×600 2枚  帰りのジェット機に搭乗
渡し船渡し船

2025/02/08

●電気湯沸しポットをクエン酸洗浄
 2025年2月8日(土)いつも使っている電気湯沸しポットに湯あかがこびりついて汚くなってきたので・・・クエン酸洗浄をした。参考 NC-BJ224 - Panasonic取扱説明書
JavaScript SlideShow jssl2025020807zy.html  800×600 2枚  電気湯沸しポットをクエン酸洗浄
電気湯沸しポットをクエン酸洗浄電気湯沸しポットをクエン酸洗浄

2025/02/08

インク

●プリンターのインクを1セット購入
 2025年2月8日(土)イオンモールのジョーシンでプリンターのインクを1セット6色パックLをカードで購入。15%引きやポイントを使って6699円で購入。同時にMicrosoft365パーソナルの買う予定だったが値段が昨年の2倍近くになっていたのでやめた。ちなみに1年税込21300円。参考 Microsoft 365 Personal
JavaScript SlideShow jssl2025020806zy.html  800×600 2枚  プリンターのインクを1セット購入
プリンターのインクを1セット購入プリンターのインクを1セット購入

2025/02/08

●ハンバーグ定食
 2025年2月8日(土)今日の夕食はイオンモールのピノキオでハンバーグ定食を食べた。家内のナポリタンスパゲティを少しわけてもらった。追記 長男がイオンモールにある歯科でおやしらずを抜いてもらったので・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025020805zy.html  800×600 2枚  ハンバーグ定食
ハンバーグ定食ハンバーグ定食

2025/02/08

●マーボ丼
 2025年2月8日(土)今日の昼食は買ってきた麻婆どうふをご飯にのせたマーボ丼。
JavaScript SlideShow jssl2025020804zy.html  800×600 2枚  マーボ丼
マーボ丼マーボ丼

2025/02/08

●散歩 1836  メジロ
 2025年2月8日(土)午前中にいつものコースの散歩に・・・。昨日と同じところでメジロをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。数枚撮ったところでカメラのバッテリーが切れたので諦めて帰った。1504×1000でトリミング。参考 メジロ
JavaScript SlideShow jssl2025020803zy.html  800×532 2枚 メジロ
メジロメジロ

2025/02/08

●散歩 1835  カワラヒワ
 2025年2月8日(土)午前中にいつものコースの散歩に・・・。遠くで群になって飛んでいる鳥をNIKON D40の200mmの望遠で撮影。帰って画像を見てみたら羽に黄色いところがあるのでカワラヒワのようだ。1504×1000でトリミング。 参考 カワラヒワ
JavaScript SlideShow jssl2025020802zy.html  800×532 2枚 カワラヒワ
カワラヒワカワラヒワ

2025/02/08

●イチゴ大福
 2025年2月8日(土)午前中、買い物に・・・。帰ってからイチゴ大福を食べた。
JavaScript SlideShow jssl2025020801zy.html  800×600 2枚  イチゴ大福
渡し船渡し船

2025/01/20

●旅行研究 541 空港の出発ゲートへ
 2025年1月20日(月)21日夜中の0時55分発日本航空JL728便に乗るために出発ゲート3へ移動。
JavaScript SlideShow jssl2025012018zy.html  800×600 2枚  空港の出発ゲートへ
空港の出発ゲートへ空港の出発ゲートへ

2025/01/20

●旅行研究 540 空港で搭乗手続き
 2025年1月20日(月)広いスワンナプーム国際空港の日本航空のカウンター近くの自動チェックイン機で搭乗券と手荷物タグを発行。手荷物を預けて、セキュリティチェックを済ませ出国審査へ・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025012017zy.html  800×600 4枚  空港で搭乗手続き
空港で搭乗手続き空港で搭乗手続き
空港で搭乗手続き空港で搭乗手続き

2025/01/20

●旅行研究 539 空港で夕食
 2025年1月20日(月)電車でスワンナプーム国際空港へ・・・。空港のRUAM SAMAIというタイ料理のレストランで夕食。カオパット(タイ風焼き飯)を食べた。キュウリが・・・。参考 スワンナプーム国際空港 スワンナプーム国際空港のレストラン
JavaScript SlideShow jssl2025012016zy.html  800×600 2枚  空港で夕食
空港で夕食空港で夕食

2025/01/20

●旅行研究 538 ホテルに荷物を取りに
 2025年1月20日(月)夕方、ホテルニッコーへ預けていた荷物を受け取りに行って・・・電車で空港へ・・・。駅からホテルの光が見えた。
JavaScript SlideShow jssl2025012015zy.html  800×600 2枚  ホテルに荷物を取りに
ホテルに荷物を取りにホテル

2025/01/20

●旅行研究 537 マンゴータンゴ
 2025年1月20日(月)サイアム・パラゴンには休憩できそうな喫茶店がなかったので、外に出てマンゴーが美味しいマンゴータンゴというお店で休憩。美味しいマンゴーを食べた。参考 マンゴー・タンゴ
JavaScript SlideShow jssl2025012014zy.html  800×600 4枚  マンゴータンゴ
マンゴータンゴマンゴータンゴ
マンゴータンゴマンゴータンゴ

2025/01/20

●旅行研究 536 歩いてサイアム・パラゴンへ
 2025年1月20日(月)ジム・トンプソンの家から歩いてサイアム・パラゴンへ。途中の水路で水上ボートなど見ながら移動。サイアム・パラゴンはかなり大きなデパートでソニーやミニや電気自動車のテスラの店が並んでいた・・・。歩き疲れて喫茶店を探したが・・・。 参考 サイアムパラゴンのフロアガイドと見どころ
JavaScript SlideShow jssl2025012013zy.html  800×600 2枚  歩いてサイアムパラゴンへ
歩いてサイアム・パラゴンへ歩いてサイアム・パラゴンへ

2025/01/20

●旅行研究 535 ジム・トンプソンの家
 2025年1月20日(月)タイシルクで有名なジム・トンプソン(1906年〜1967年)の家へ・・・。ジム・トンプソンの住んでいた家がそのまま美術館に・・・マレーシアのジャングルで謎の失踪したとのこと・・・。参考 タイシルクの至宝 ジムトンプソン
JavaScript SlideShow jssl2025012012zy.html  800×600 8枚  ジム・トンプソンの家
渡し船渡し船
渡し船渡し船
渡し船渡し船
渡し船渡し船

2025/01/20

●旅行研究 534 バンコクの道路はオートバイがいっぱい
 2025年1月20日(月)鉄道を降りて道路を歩くとオートバイがいっぱいで大きな音を立てて走っていく・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025012011zy.html  800×600 2枚  バンコクの道路はオートバイがいっぱい
バンコクの道路はオートバイがいっぱいバンコクの道路はオートバイがいっぱい

2025/01/20

●旅行研究 533 Dカードで地下鉄
 2025年1月20日(月)午後の目的地タイシルクで有名なジム・トンプソンの家へは地下鉄のシーロム駅で下車して高架鉄道に乗り換え。地下鉄に乗るのにドコモのDカードをタッチするだけで乗れて便利だった。参考 ジム・トンプソンの家
JavaScript SlideShow jssl2025012010zy.html  800×600 2枚  Dカードで地下鉄
Dカードで地下鉄Dカードで地下鉄

2025/01/20

●旅行研究 532 タイ旅行3日目の昼食
 2025年1月20日(月)タイバンコク旅行3日目の昼食はワット・ポー近くのJ's Restaurant Thatienでマンゴースムージーと、カオパット(タイ風チャーハン)と、パッタイ(タイ風焼きそば)と、カニフライロールを食べた。参考 J's Restaurant Thatien
JavaScript SlideShow jssl2025012009zy.html  800×600 4枚  3日目の昼食
タイ旅行3日目の昼食タイ旅行3日目の昼食
タイ旅行3日目の昼食タイ旅行3日目の昼食

2025/02/07

●マグロ丼
 2025年2月7日(金)今日の夕食はマグロ丼と、えび餅と、納豆と、ゴボウのきんぴらと、パイナップル。
JavaScript SlideShow jssl2025020708zy.html  800×600 2枚  マグロ丼
マグロ丼マグロ丼

2025/02/07

●散歩 1834  メジロ
 2025年2月7日(金)午後からいつものコースの散歩に・・・。サザンカの葉の間から顔を出すメジロをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。参考 メジロ
JavaScript SlideShow jssl2025020707zy.html  800×532 2枚 メジロ
メジロメジロ

2025/02/07

●散歩 1833  メジロ
 2025年2月7日(金)午後からいつものコースの散歩に・・・。急に足元に降りてきたメジロをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。トリミングなし。 急だったのでピントが合わなかったが、帰って画像をよく見てみたら、くちばしにくわえていたのは・・・カメムシでした。参考 メジロ
JavaScript SlideShow jssl2025020706zy.html  800×532 2枚 メジロ
メジロメジロ

2025/02/07

●散歩 1832  メジロ
 2025年2月7日(金)午後からいつものコースの散歩に・・・。サザンカの花の蜜を吸うメジロをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 参考 メジロ
JavaScript SlideShow jssl2025020705zy.html  800×532 2枚 メジロ
メジロメジロ

2025/02/07

●散歩 1831  メジロ
 2025年2月7日(金)午後からいつものコースの散歩に・・・。サザンカの花の蜜を吸うメジロをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 参考 メジロ
JavaScript SlideShow jssl2025020704zy.html  800×532 2枚 メジロ
 缶コーヒー 缶コーヒー

2025/02/07

●散歩 1830  ジョウビタキ
 2025年2月7日(金)午後からいつものコースの散歩に・・・。柵の上にとまっていたジョウビタキのメスをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 参考 ジョウビタキ
JavaScript SlideShow jssl2025020703zy.html  800×532 2枚 ジョウビタキ
 缶コーヒー 缶コーヒー

2025/02/07

●散歩 1829  ジョウビタキ
 2025年2月7日(金)午後からいつものコースの散歩に・・・。柵の上にとまっていたジョウビタキのメスをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 参考 ジョウビタキ
JavaScript SlideShow jssl2025020702zy.html  800×532 2枚 ジョウビタキ
ジョウビタキジョウビタキ

2025/02/07

●玉ねぎのさつま揚げと点心鍋
 2025年2月7日(金)午前中、11時から歯科通院・・・虫歯に白い詰め物をしてもらって1回の治療で終わった。昼食は玉ねぎのさつま揚げと、昨日の残りの点心鍋と、ご飯。
JavaScript SlideShow jssl2025020701zy.html  800×600 2枚 玉ねぎのさつま揚げと点心鍋
玉ねぎのさつま揚げと点心鍋玉ねぎのさつま揚げと点心鍋

2025/02/06

●ショルダーポーチ
 2025年2月6日(木)いつも年金の引き落としをしている銀行のプレゼントでショルダーポーチをもらった。
JavaScript SlideShow jssl2025020603zy.html  800×600 2枚 ショルダーポーチ
ショルダーポーチショルダーポーチ

2025/02/06

●空気電池とスープ購入
 2025年2月6日(木)仕事の帰り補聴器用の空気電池を買ってきた。ついでにスープも・・・。空気電池は税込930円。
JavaScript SlideShow jssl2025020602zy.html  800×600 2枚 空気電池とスープ購入
空気電池とスープ購入空気電池

2025/02/06

●点心鍋
 2025年2月6日(木)今日の夕食は点心鍋と、ご飯と、ノンアルコールビール。参考 中華点心鍋
JavaScript SlideShow jssl2025020601zy.html  800×600 3枚 点心鍋
点心鍋点心鍋
点心鍋

2025/02/05

●みむろの最中
 2025年2月5日(水)夕食後、親戚からもらったみむろの最中を食べた。 参考 みむろ
JavaScript SlideShow jssl2025020502zy.html  800×600 4枚 みむろの最中
みむろの最中みむろの最中
みむろの最中みむろの最中

2025/02/05

●焼き鳥
 2025年2月5日(水)今日の夕食は焼き鳥と、こんにゃくの田楽と、ニラ饅頭と、ご飯。
JavaScript SlideShow jssl2025020501zy.html  800×600 2枚 焼き鳥
焼き鳥焼き鳥

2025/02/04

●みぞれ鍋
 2025年2月4日(火)今日の夕食は揚げたお餅と鶏肉としめじと大根おろしとネギの入ったみぞれ鍋と、ご飯と、ノンアルコールビール。大量の大根おろしが半透明になった姿がみぞれに似ていることからついた料理名。
JavaScript SlideShow jssl2025020406zy.html  800×600 2枚 みぞれ鍋
みぞれ鍋みぞれ鍋

2025/01/20

●旅行研究 531 渡し船
 2025年1月20日(月)ワット・アルンからまた渡し船で王宮の方のター・ティヤン船着場へ戻る。
JavaScript SlideShow jssl2025012008zy.html  800×600 2枚  渡し船
渡し船渡し船

2025/01/20

●旅行研究 530 ワット・アルンの大仏塔
 2025年1月20日(月)ワット・アルン(暁の寺)の入場券は200バーツで1000円。ミネラルウォーター付き・・・。昨夜ライトアップされていた大仏塔の上に登ることができた。登ってみると陶器のモザイクで飾られていた。参考 ワット・アルン (暁の寺)
JavaScript SlideShow jssl2025012007zy.html  800×600 4枚  ワット・アルンの大仏塔
ワット・アルンの夜景ワット・アルンの夜景
ワット・アルンの夜景ワット・アルンの夜景

2025/01/20

●旅行研究 529 渡し船でワット・アルンへ
 2025年1月20日(月)チャオプラヤー川を船で渡ってワット・アルン(暁の寺)へ・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025012006zy.html  800×600 4枚  渡し船でワット・アルンへ
ワット・アルンの夜景ワット・アルンの夜景
ワット・アルンの夜景ワット・アルンの夜景

2025/01/20

●旅行研究 528 王宮を出てアイスコーヒーを飲んで休憩
 2025年1月20日(月)広い王宮とワット・プラケオを出て周辺の海軍夫人協会ショップでアイスコーヒーを飲んで休憩。参考 海軍婦人協会ショップ
JavaScript SlideShow jssl2025012005zy.html  800×600 2枚  王宮を出てアイスコーヒーを飲んで休憩
ワット・アルンの夜景ワット・アルンの夜景

2025/01/20

●旅行研究 527 黄金の王宮ワット・プラケオ
 2025年1月20日(月)王宮内のワット・プラケオ(エメラルド寺院)に入るとその豪華な黄金の塔や装飾にびっくり仰天・・・。参考 【バンコク】ワット・プラケオ&王宮を徹底ガイド!見どころや行き方を解説
JavaScript SlideShow jssl2025012004zy.html  800×600 8枚  黄金の王宮ワット・プラケオ
ワット・アルンの夜景ワット・アルンの夜景
王宮王宮
ワット・アルンの夜景ワット・アルンの夜景
ワット・アルンの夜景ワット・アルンの夜景

2025/01/20

●旅行研究 526 地下から王宮入口へ
 2025年1月20日(月)王宮の入口は一度地下の広い部屋に降りてまた地上に上がって入場券を購入して入る。ちなみに500バーツで2500円。結構高い。
JavaScript SlideShow jssl2025012003zy.html  800×600 2枚  地下から王宮入口へ
ワット・アルンの夜景ワット・アルンの夜景

2025/01/20

●旅行研究 525 電車で王宮へ
 2025年1月20日(月)バンコク旅行4日目。ホテルに荷物を預けて・・・電車と地下鉄でサナームチャイ駅で下車。王宮の入口まで歩く・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025012002zy.html  800×600 2枚  電車で王宮へ
ワット・アルンの夜景ワット・アルンの夜景

2025/01/20

●旅行研究 524 4日目の朝食
 2025年1月20日(月)バンコク旅行4日目の朝食もコンビニで買ったパンとバナナとコーヒー牛乳。タイのバナナは短い。
JavaScript SlideShow jssl2025012001zy.html  800×600 2枚  4日目の朝食
ワット・アルンの夜景ワット・アルンの夜景

2025/02/04

●散歩 1828  コガモ
 2025年2月4日(火)午後からいつものコースの散歩に・・・。カルガモと一緒に泳いでいるコガモをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 参考 コガモ
JavaScript SlideShow jssl2025020405zy.html  800×532 2枚 コガモ
 缶コーヒー 缶コーヒー

2025/02/04

●散歩 1827  カルガモ
 2025年2月4日(火)午後からいつものコースの散歩に・・・。川から飛び立ったカルガモをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 参考 カルガモ
JavaScript SlideShow jssl2025020404zy.html  800×532 2枚 カルガモ
 缶コーヒー 缶コーヒー

2025/02/04

●補聴器の電池交換
 2025年2月4日(火)昼頃に右耳の補聴器の電池切れを知らせる通知音が鳴りだしたので交換した。散歩中に左耳の補聴器も電池切れになり交換した。電池の在庫が0になってしまった。購入しないと・・・。前回交換したのが1月29日(水)夕方6時。電池は6日ほどしかもたない・・・。その前が1月24日(金)午後3時ごろから使用。
JavaScript SlideShow jssl2025020403zy.html  800×600 2枚 補聴器の電池交換
チキン南蛮チキン南蛮

2025/02/04

●きつねうどん
 2025年2月4日(火)午前中、相続の件で押印のため買い物には行かず・・。昼食は近くのコンビニで買ってきてもらったきつねうどんを食べた。
JavaScript SlideShow jssl2025020402zy.html  800×600 2枚 きつねうどん
チキン南蛮チキン南蛮

2025/02/04

プリンター

●プリンター研究 54 ブラックインク交換
 2025年2月4日(火)朝からプリンターの黒のインクが無くなったので交換した。現在のインクの在庫はゼロ。
JavaScript SlideShow jssl2025020401zy.html  800×600 2枚 ブラックインク交換
チキン南蛮チキン南蛮

2025/02/03

●チキン南蛮
 2025年2月3日(月)今日の夕食はチキン南蛮と、冷奴と、ほうれん草のおひたしと、ご飯。
JavaScript SlideShow jssl2025020306zy.html  800×600 2枚 チキン南蛮
チキン南蛮チキン南蛮

2025/02/03

●L'UNIQEひよこ
 2025年2月3日(月)散歩から帰って・・・家内が頂いてきた福岡土産のL'UNIQEひよこを食べた。ひよこ饅頭にチョコレートがかかっていてチョコ色。 参考 福岡空港 L’UNIQUEひよ子限定「纏衣ひよ子」販売開始(2019年8月7日〜)
JavaScript SlideShow jssl2025020305zy.html  800×600 2枚 L'UNIQEひよこ
L'UNIQEひよこL'UNIQEひよこ

2025/02/03

●散歩 1826  缶コーヒー
 2025年2月3日(月)午後からいつものコースの散歩に・・・。休憩で飲んだ温かい缶コーヒーをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 
JavaScript SlideShow jssl2025020304zy.html  800×532 2枚 缶コーヒー
 缶コーヒー 缶コーヒー

2025/02/03

●散歩 1825  ヒヨドリ
 2025年2月3日(月)午後からいつものコースの散歩に・・・。山茶花の花をついばむヒヨドリをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 すぐに逃げてしまった。 参考 ヒヨドリ
JavaScript SlideShow jssl2025020303zy.html  800×532 2枚 ヒヨドリ
ヒヨドリヒヨドリ

2025/02/03

●カリー屋カレー
 2025年2月3日(月)午前中、ひとりで買い物に・・・。昼食はハウス食品のカリー屋カレーを食べた。
JavaScript SlideShow jssl2025020302zy.html  800×600 2枚 カリー屋カレー
カリー屋カレーカリー屋カレー

2025/02/03

コーヒー

●コーヒー研究 456 ブラジルドゥットラ農園を開封
 2025年2月3日(月)銀座カフェーパウリスタのブラジルドゥットラ農園を開封。現在の在庫は森のコーヒー3袋、モカブレンド2袋の合計5袋。 参考 ブラジル ドゥットラ農園
JavaScript SlideShow jssl2025020301zy.html  800×600 2枚 ブラジルドゥットラ農園を開封
ブラジルドゥットラ農園を開封ブラジルドゥットラ農園を開封

2025/01/19

●旅行研究 523 ワット・アルンの夜景
 2025年1月19日(日)王宮近くのター・ティアン船着場で降りて、川の対岸の光り輝くワット・アルンの夜景を撮影。その後、サナームチャイ駅まで歩き、地下鉄と高架電車でホテルまで帰った。3日目終了。
JavaScript SlideShow jssl2025011911zy.html  800×600 4枚  ワット・アルンの夜景
ワット・アルンの夜景ワット・アルンの夜景
ワット・アルンの夜景ワット・アルンの夜景

2025/01/19

●旅行研究 522 ナイトクルーズ
 2025年1月19日(日)アイコンサイアムからまた船で移動。夜のチャオプラヤー川を上がってワット・アルン方面へナイトクルーズ・・・。外国の観光客がいっぱい・・・。ワット・アルンでは下船できずに次のター・ティアン船着場で降りた。
JavaScript SlideShow jssl2025011910zy.html  800×600 4枚  ナイトクルーズ
ナイトクルーズナイトクルーズ
ナイトクルーズナイトクルーズ

2025/01/19

●旅行研究 521 マンゴー
 2025年1月19日(日)ショッピングモールアイコンサイアムのスック・サイアムでマンゴーを買って食べた。 参考 屋内水上マーケット「SOOK SIAM」
JavaScript SlideShow jssl2025011909zy.html  800×600 2枚  マンゴー
マンゴーマンゴー

2025/01/19

●旅行研究 520 アイコンサイアムで夕食
 2025年1月19日(日)ショッピングモールアイコンサイアムのフードコートで3日目の夕食。ガパオライスなどのタイ料理を注文。タイのビールも・・・。参考 アイコンサイアム
JavaScript SlideShow jssl2025011908zy.html  800×600 6枚  アイコンサイアムで夕食
アイコンサイアムで夕食アイコンサイアムで夕食
アイコンサイアムで夕食アイコンサイアムで夕食
アイコンサイアムで夕食アイコンサイアムで夕食

2025/01/19

●旅行研究 519 シャトルボートでアイコンサイアムへ
 2025年1月19日(日)マハナコンから高架電車で一駅移動して・・・サトーン船着場から次の目的地のショッピングモールアイコンサイアムへいくシャトルボートに乗船。参考 アイコンサイアムの行き方は?船とBTSどちらがおすすめ?徹底解説
JavaScript SlideShow jssl2025011907zy.html  800×600 4枚  シャトルボートでアイコンサイアムへ
シャトルボートでアイコンサイアムへシャトルボートでアイコンサイアムへ
シャトルボートでアイコンサイアムへシャトルボートでアイコンサイアムへ

2025/02/02

節分

●柊イワシ
 2025年2月2日(日)節分のイワシの頭を柊(ヒイラギ)に刺して玄関に飾った。魔除けのため・・・。
JavaScript SlideShow jssl2025020207zy.html  800×600 2枚 柊イワシ
柊イワシ柊イワシ

2025/02/02

節分

●節分焼きたてのイワシ
 2025年2月2日(日)夕食は節分の恵方巻きの丸かじりと、焼きたてのイワシと、原木シイタケのステーキと、ノンアルコールビール。
JavaScript SlideShow jssl2025020206zy.html  800×600 2枚 節分焼きたてのイワシ
アニバーサリーブレンドを開封アニバーサリーブレンドを開封

2025/02/02

節分

●天船巻きずし
 2025年2月2日(日)節分の恵方巻きの丸かじりで、ご近所の方に買ってきてもらった天船巻きずしを食べた。兵庫県のマイスター工房八千代まで車で買いに行かれた貴重な巻きずし。大人気の巻きずし。参考 マイスター工房八千代
JavaScript SlideShow jssl2025020205zy.html  800×600 4枚 天船巻きずし
節分焼きたてのイワシ節分焼きたてのイワシ
節分焼きたてのイワシ節分焼きたてのイワシ

2025/02/02

●ケーキ
 2025年2月2日(日)午後から買ってきたケーキを食べた。いちごタルト。
JavaScript SlideShow jssl2025020204zy.html  800×600 2枚 ケーキ
アニバーサリーブレンドを開封アニバーサリーブレンドを開封

2025/02/02

●焼きそば
 2025年2月2日(日)午前中、いつものスーパーと、ケーキ屋さんへ買い物・・・。昼食は家内の手作りの焼きそば。
JavaScript SlideShow jssl2025020203zy.html  800×600 2枚 焼きそば
焼きそば焼きそば

2025/02/02

コーヒー

●コーヒー研究 455 月変わりコーヒー
 2025年2月2日(日)銀座カフェーパウリスタの2月の月替わりコーヒーの箱が届いた。さっそく開封。2月の月変わりコーヒーはモカブレンド。現在の在庫はブラジルドゥットラ農園1袋、森のコーヒー3袋、モカブレンド2袋の合計6袋。 
JavaScript SlideShow jssl2025020202zy.html  800×600 2枚 月変わりコーヒー
月変わりコーヒー月変わりコーヒー

2025/02/02

●ドライマンゴーアーモンド風味ダークチョコレート
 2025年2月2日(日)朝からおやつにタイ土産のドライマンゴーにチョコとアーモンドのかかったドライマンゴーアーモンド風味ダークチョコレートを食べた。
JavaScript SlideShow jssl2025020201zy.html  800×600 4枚 ドライマンゴーディプット
ドライマンゴーアーモンド風味ダークチョコレートドライマンゴーアーモンド風味ダークチョコレート
ドライマンゴーアーモンド風味ダークチョコレートドライマンゴーアーモンド風味ダークチョコレート

2025/02/01

●焼き鮭
 2025年2月1日(土)今日の夕食は焼き鮭と、イカの煮付けと、ほうれん草のおひたしとひじき煮と、ご飯と、いちごと、ノンアルコールビール。
JavaScript SlideShow jssl2025020106zy.html  800×600 2枚 焼き鮭
大神神社朔日参り大神神社朔日参り

2025/02/01

●プリウス研究 393 スマートキーのボタン電池交換
 2025年2月1日(土)プリウスのスマートキーのボタン電池を交換した。
JavaScript SlideShow jssl2025020105zy.html  800×600 2枚 スマートキーのボタン電池交換
スマートキーのボタン電池交換スマートキーのボタン電池交換

2025/02/01

●プリウス研究 392 車検証のステッカーを貼った
 2025年2月1日(土)プリウスのフロントガラスに車検証のステッカーを貼った。運転席側の方に・・・。ついでにダッシュボードの車検証のケースに入っていた期限切れの古い保険や点検整備の書類を整理した。
JavaScript SlideShow jssl2025020104zy.html  800×600 2枚車検証のステッカーを貼った
車検証のステッカーを貼った車検証のステッカーを貼った

2025/02/01

●散歩 1824  カルガモ
 2025年2月1日(土)午後からいつものコースの散歩に・・・。川で泳ぐカルガモをNIKON D40の200mmの望遠で撮影。1504×1000でトリミング。 
JavaScript SlideShow jssl2025020103zy.html  800×532 2枚 カルガモ
カルガモカルガモ

2025/02/01

●お好み焼き
 2025年2月1日(土)昼食は買ってきたお好み焼き。
JavaScript SlideShow jssl2025020102zy.html  800×600 2枚 お好み焼き
お好み焼きお好み焼き

2025/02/01

神社

●大神神社朔日参り
 2025年2月1日(土)朝から家内と車で大神神社の朔日参りに行ってきた。いつもになく車が渋滞してやっと駐車場にたどり着いて・・・いつもの通り参拝。おみくじは25番中吉。明日の節分の準備で紅白の幕が張られていた。その後狭井神社にも参って御神水をいただいて健康祈願。久しぶりに露店でみたらし団子を買った。帰りまほろばキッチとスーパーによって買い物をして帰った。参考 大神神社
JavaScript SlideShow jssl2025020101zy.html  800×600 2枚 大神神社朔日参り
大神神社朔日参り大神神社朔日参り

過去のページ 

このつづきはここをクリック
 No.347 2025.1.1~1.31
 

●回鍋肉
●全障研会費を振込
●煎じ薬
●散歩 1823 メジロ
●ボンカレー
●旅行研究 518 高さ314m高層ビルマハナコン
●旅行研究 517 タイラーメンとアイスキャンデー
●旅行研究 516 ダムヌアン・サドゥアク水上マーケット
●旅行研究 515 メークロン線路市場
●旅行研究 514 オプショナルツアー出発
●旅行研究 513 3日目の朝食
●八宝菜
●プリウス研究 391 新しい車検証が届いた
●トンテキ
●補聴器の空気電池交換
●雪
●ブリの照り焼き
●散歩 1822 アオサギ
●三元豚ロースかつ重
●旅行研究 512 電車で2回も席を譲ってもらった
●旅行研究 511 シーフードレストランで豪華な夕食
●旅行研究 510 ショッピングクーン
●旅行研究 509 ショッピングロフティバンブー
●旅行研究 508 ショッピングフジスーパー
●旅行研究 507 アユタヤ日本人町の跡
●旅行研究 506 アユタヤのホテルで昼食バイキング
●回鍋肉
●旅行研究 505 アユタヤのワット・ヤイ・チャイ・モンコン
●旅行研究 504 アユタヤのお菓子
●旅行研究 503 世界遺産アユタヤのワット・プラ・マハタート
●旅行研究 502 世界遺産アユタヤのワット・チャイ・ワッタナーラーム
●旅行研究 501 世界遺産アユタヤのワット・ロカヤ・スターラーム
●旅行研究 500 オプショナルツアーで世界遺産アユタヤへ
●旅行研究 499 2日目の朝食はパン
●散歩 1821 キンクロハジロ
●散歩 1820 アオサギ
●雑炊
●寄せ鍋
●プリウス研究 390 13年目の車検完了
●散歩 1819 トビとカワセミ
●散歩 1818 アオサギ
●蓬莱の豚まん
●うどん
●コーヒー研究 454 森のコーヒーを開封
●旅行研究 498 バンコクのセブンイレブン
●旅行研究 497 高架電車でホテルへ
●旅行研究 496 フードコートで夕食
●旅行研究 495 ワット・ポー
●旅行研究 494 マンゴースムージー
●散歩 1817 蝋梅
●散歩 1816 コガモ
●お好み焼き
●プリウス研究 389 13年目の車検
●補聴器試用2日目
●旅行研究 493 ワット・ポー涅槃仏
●旅行研究 492 タイ料理
●旅行研究 491 ヤシの実の置いてあるお店で昼食
●旅行研究 490 駅からまた歩く
●旅行研究 489 裏道を歩いて高架電車の駅へ
●ビーフシチュー
●補聴器外来補聴器試用開始
●うどん
●歯科通院PCR=3%
●旅行研究 488 ワット・パクナム
●旅行研究 487 バンコクでデータローミング
●旅行研究 486 スターバックスでコーヒー
●旅行研究 485 ホテルへ
●旅行研究 484 タイの電車
●旅行研究 483 バンコク到着スワンナプーム国際空港
●旅行研究 482 機内食の朝食
●旅行研究 481 約7時間でバンコクへ
●旅行研究 480 関空発JL727便でバンコクへ出発
●コアラのマーチマンゴー
●お造り
●黒毛和牛ステーキ
●パソコン工房でマウスとUSBハブ購入
●旅行研究 479 ゴミだらけの国際線出発ロビー
●旅行研究 478 関西空港の自動チェックイン機で搭乗券発行と手荷物タグ発行
●旅行研究 477 JR特急はるかで関空へ
●旅行研究 476 特急で京都へ
●旅行研究 475 タイバンコク旅行から無事帰ってきた
●エビフライ
●大神神社の大とんど
●黒毛和牛ステーキ
●カレーといざさ寿司
●散歩 1815 チョコパイ
●散歩 1814 DREAM SHO JET
●散歩 1813 カワラヒワ
●コーヒー研究 453 ブラジルドゥットラ農園を開封
●ビーフカレーといざさ寿司
●いざさ寿司
●クッキーといざさ寿司
●助六寿司
●散歩 1812 ジェット機とイソヒヨドリ
●散歩 1811 梅のつぼみとモズ
●散歩 1810 キンクロハジロ
●おでん
●パウンドケーキ生クリームつき
●散歩 1809 ジョウビタキ
●散歩 1808 クサシギ
●散歩 1807 ヒヨドリ
●散歩 1806 メジロ
●散歩 1805 メジロ
●餃子とカニ玉
●iPhone研究 61 ドコモ海外利用予約
●みそ鍋
●ボンカレー
●笑門来福 七福神 紅白まんじゅう
●散歩 1804 キセキレイ
●散歩 1803 ダイサギ
●散歩 1802 ダイサギ
●散歩 1801 ジョウビタキ
●散歩 1800 ダイサギ
●散歩 1799 モズ
●花ちゃんイカと5種野菜とゆず塩炒め
●ジョウビタキ
●耳鼻咽喉科補聴器外来
●ねぎ焼
●市役所へ印鑑証明と住民票
●市役所へ戸籍謄本
●ハーゲン・ダッツ バニラ
●彩り野菜と豚肉のしょうが炒め
●ほっとやさしい鶏キャベツ蒸し
●七草がゆと酢豚
●軽快作業靴
●煎じ薬
●散歩 1798 ハクセキレイ
●散歩 1797 カワラヒワ
●チャーシューメン
●ぶっせ
●かかりつけ医へ通院
●コーヒー研究 452 森のコーヒーを開封
●焼き鮭
●キンピーラー丼
●三笠焼き
●ザボン
●キンピーラー丼
●散歩 1796 ケリ
●散歩 1795 三笠焼き
●散歩 1794 モズ
●散歩 1793 イソヒヨドリ
●雑炊
●iPhone研究 60 ドコモ海外利用
●自治会総会のお土産
●ホタテ貝柱のお造りとフライ
●プリンター研究 53 ライトシアンインク交換
●手作りベビーカステラ
●輪島ふぐカレー
●散歩 1792 オオバン
●散歩 1791 ハシビロガモ
●赤坂離宮の飲茶セット
●黒インク購入
●ざるそば
●薬師寺
●カニ鍋
●手作りベビーカステラ
●スープカレー
●コーヒー研究 451 月変わりコーヒー
●iMacがフリーズ
●散歩 1790 ホシハジロ
●散歩 1789 アオサギ
●散歩 1788 コサギ
●散歩 1787 ムクドリ
●散歩 1786 ジョウビタキ
●山辺の道
●初詣桧原神社
●初詣大神神社
●JRで大神神社へ
●初詣地元神社
●おせち料理
●ダイヤモンド富士とご来光おみくじ
●2025年がスター!

No.346 2024.12.1~12.31

●年越し蕎麦
●こだわりにぎり盛合せ
●スペーシアの洗車
●おせちが届いた
●紅ずわい蟹のトマトクリームパスタ
●散歩 1785 チョウゲンボウ
●散歩 1784 チョウゲンボウ
●散歩 1783 チョウゲンボウ
●散歩 1782 ヒヨドリ
●散歩 1781 ヒヨドリ
●散歩 1780 カルガモ
●ショートケーキ
●タンドリーチキン
●散歩 1779 カニ
●散歩 1778 カワセミ
●散歩 1777 カワセミ
●散歩 1776 カワセミ
●散歩 1775 カワセミ
●年賀状印刷完了
●チヂミ焼き
●鏡餅
●芋羊羹
●しめ縄
●餅つき
●靴を廃棄
●焼肉
●散歩 1774 カルガモ
●散歩 1773 缶コーヒー
●散歩 1772 カルガモタ
●ミートソースパス
●コーヒー研究 450 アニバーサリーブレンドを開封
●オーロラサーモン入りにぎり10貫
●カップヌードル
●プリウス研究 388 洗車
●散歩 1771 モズ
●散歩 1770 ジェット機とキセキレイ
●散歩 1769 オオバン
●散歩 1768 アオサギ
●散歩 1767 アオサギ
●iPhone研究 59 バッテリーのキャリブレーション
●細切りじゃがいもと牛肉の甘辛炒め
●年賀状を購入
●散歩 1766 イソヒヨドリ
●散歩 1765 カルガモ
●親子丼
●親子丼
●ポット型浄水器BRITA
●修理研究 337 折れた孫の手を修理
●バラ焼き
●テラ・コートリル
●クリスマスイブ鶏肉の唐揚げリース
●田原本図書館で借りている本
●散歩 1764 カワセミ
●散歩 1763 カワセミ
●散歩 1762 カワセミ
●三元豚ロースかつ重
●プリウス研究 387 2024年実質燃費21.8km/L 走行距離3646km ガソリン167L 26531円
●ブリの照り焼き
●散歩 1761 オオバン
●散歩 1760 オオバン
●散歩 1759 イカル
●雑炊
●お鏡餅
●カメムシ
●木工用みつろうクリーム
●寄せ鍋 
●ふるさと納税返礼品生ずわい蟹セット
●散歩 1758 ジョウビタキ
●散歩 1757 ジョウビタキ
●宵越しみかさ
●ふっくらごはんと豚肉生姜焼き
●ゆず
●焼き鮭とカボチャの煮物
●散歩 1756 残紅葉
●散歩 1755 キジバト
●散歩 1754 カルガモ
●散歩 1753 ドバト
●散歩 1752 ジョウビタキ
●コロッケ
●コーヒー研究 449 森のコーヒーを開封
●ふるさと納税返礼品の佐賀牛焼肉3点詰合せ
●ハーブ香る鶏肉と茄子のトマトソース煮
●皇帝ダリアを切った
●メダカの鉢に水を追加
●メジロ
●チャーハン
●散歩 1751 スズメ
●散歩 1750 イソヒヨドリ
●散歩 1749 ヒヨドリ
●散歩 1748 イソヒヨドリ
●散歩 1747 ジョウビタキ
●豆腐ステーキみぞれあん
●煎じ薬
●お造り
●厚切りロースカツ丼
●肉じゃが
●iBookのFirworksMXで年賀状のロゴ作成
●ドライカレー
●散歩 1746 イソヒヨドリ
●散歩 1745 ヒヨドリ
●プリウス研究 387 車検予約と自動車保険更新
●デミグラスハンバーグ
●赤い実のクリスマスリース
●豚饅
●iPhone研究 58 iPhone7のバッテリー交換
●修理研究 336 クリスマスツリーLEDライトの電池液漏れの掃除
●チキンカレー
●餅つき
●あんぱん
●ミートソースパスタ
●修理研究 335 腕時計の電池交換
●散歩 1744 カルガモ
●散歩 1743 チョウゲンボウ
●散歩 1742 紅葉とジェット機
●おむすびと玉子焼き弁当
●コーヒー研究 448 アニバーサリーブレンドを開封
●吉野家の牛丼
●とらやの羊羹
●散歩 1741 イソヒヨドリ
●散歩 1740 ノスリ
●散歩 1739 ネコ
●餃子と玉子焼き
●洋梨ラ・フランス
●鶏肉とじゃがいもの照り煮
●メダカの鉢に落ち葉を入れた
●ハーゲンダッツストロベリー
●ひもかわうどん
●散歩 1738 アオサギ
●散歩 1737 アオサギ
●年金手続き研究 77 源泉徴収票が届いた
●1/3日分の野菜が摂れる回鍋肉
●新しいジーパン購入
●プリウス研究 386 走行905km 実質燃費21.12km/L
●トンテキ
●お好み焼き
●整形外科通院
●鮭のムニエル
●修理研究 334 時計の電子回路の配線修理
●バームクーヘン
●修理研究 333 自転車の馬蹄錠(リングロック)交換
●玉子焼きとじゃこご飯
●修理研究 332 居間の時計の電池交換
●散歩 1736 カルガモ
●散歩 1735 イソヒヨドリ
●散歩 1734 コガモ
●お造りとちくわの磯辺揚げ
●久しぶりにCooking Proで調理
●あんドーナツ
●焼きそば
●芋けんぴ
●散歩 1733 もみじ
●散歩 1732 マユミ
●散歩 1731 ハシビロガモ
●散歩 1730 ハシビロガモ
●散歩 1729 イソヒヨドリ
●不老長寿の果実ムベ
●修理研究 331 ドアクローザーの調整
●修理研究 330 自転車の馬蹄錠(リングロック)購入
●三笠焼き
●餃子の王将
●サラダパン
●バームクーヘンとサラダパン
●根菜のうま煮
●散歩 1728 キセキレイと鳩サブレー
●散歩 1727 モズ
●散歩 1726 ジョウビタキ
●鍋焼きうどん
●修理研究 329 押しバネを付けた
●修理研究 328 押しバネ購入
●鶏肉と8種具材のバジルソテー
●コーヒー研究 447 森のコーヒーを開封
●ビタミンC
●焼き鮭
●新しいメガネ
●カーペットズレ防止テープ
●和風煮込みハンバーグ
●三笠焼き
●散歩 1725 アオサギ
●散歩 1724 コオロギ
●ボンカレー
●かかりつけ医に通院
●串カツ
●修理研究 327 玄関ドア鍵の修理一応成功
●修理研究 326 錠ケースを分解
●修理研究 325 錠ケースとラッチを取り外す
●修理研究 324 玄関ドアの鍵を取り外す
●散歩 1723 イチョウの黄葉
●散歩 1722 キタキチョウ
●玉子焼き
●コーヒー研究 446 月変わりコーヒーの箱を開封
●サンマの塩焼き
●修理研究 323 玄関ドアの鍵の故障
●スープカレー
●大神神社朔日参り
●談山神社でくさ餅
●談山神社へ紅葉狩り

特別支援教育&MAC&JAVA No.345 2024.11.1~11.30 PowerBook2400cを起動 返礼品 剪定 Apple Accountロック解除  エピペン
特別支援教育&MAC&JAVA No.344 2024.10.1~10.31 立山黒部善光寺 漢方薬 芝刈機 つながり祭 人間ドック
特別支援教育&MAC&JAVA No.343 2024.9.1~9.30 立山黒部善光寺旅行 燃費19.89km/L PCR=12% 日本橋 中古3TBハードディスク
特別支援教育&MAC&JAVA No.342 2024.8.1~8.31 27iMac故障 血圧計 Time Capsule Ethernet接続 歯科 全障研全国大会 htaccess
特別支援教育&MAC&JAVA No.341 2024.7.1~7.31 Time Machine スッポン 鉄道写真 バンテリンドーム メダカ赤ちゃん誕生 電波時計
特別支援教育&MAC&JAVA No.340 2024.6.1~6.30 チョウゲンボウ Cooking Pro 腕時計電池 スッポン 馬見丘陵公園 カルガモの雛 メダカ 華厳寺
特別支援教育&MAC&JAVA No.339 2024.5.1~5.31 食卓天板 チューブ交換 PCR=6% 花山院菩提寺 NEC LAVIE 日本橋 インド料理 一条寺 円教寺
特別支援教育&MAC&JAVA No.338 2024.4.1~4.30 大腸内視鏡検査 高校同窓会 イタチ 茨城旅行 Microsoft 365
特別支援教育&MAC&JAVA No.337 2024.3.1~3.31 大阪日本橋 塚口 生命保険 確定申告 ミニコンポ インク
特別支援教育&MAC&JAVA No.336 2024.2.1~2.29 洗車 高齢受給者証 MR検査 電波時計修理 車点検タイヤ1本交換 伊勢神宮
特別支援教育&MAC&JAVA No.335 2024.1.1~1.31 ソニーコンポCMT-M100 脳神経内科CT検査 大とんど ビタミンC 初詣

特別支援教育&MAC&JAVA No.334 2023.12.1~12.31 床ダイカスト回転取手 オーブントースター 草津温泉 メダカ リモコン修理 歯科 PCR=3%
特別支援教育&MAC&JAVA No.333 2023.11.1~11.30 床下収納の取手 イス故障 Time Capsule3TB交換 室生山上公園芸術の森 室生寺
特別支援教育&MAC&JAVA No.332 2023.10.1~10.31 大阪日本橋 人間ドック 馬見丘陵公園 福島旅行 整形外科 iPhone 15 Pro
特別支援教育&MAC&JAVA No.331 2023.9.1~9.30 サドルカバー Apple Watch エピペン 葛城山 チューブ交換 コロナワクチン接種券
特別支援教育&MAC&JAVA No.330 2023.8.1~8.31 CD作成 自転車タイヤ交換 おふさ観音 藤原宮跡 車点検
特別支援教育&MAC&JAVA No.329 2023.7.1~7.31 ヤモリ うなぎ サクララン イタチ 歯科 TVリモコン分解 タヌキの子ども
特別支援教育&MAC&JAVA No.328 2023.6.1~6.30 インド料理 SSD iPhone7ケース タイヤチューブ 北海道旅行 Keyboard故障 すだれ
特別支援教育&MAC&JAVA No.327 2023.5.1~5.31 メガネ購入 Galaxy 炊飯器内釜 みたらい渓谷 金峯山寺 天橋立 松尾寺 成相寺 スッポン
特別支援教育&MAC&JAVA No.326 2023.4.1~4.30 Dell 24モニター M1Mac mini Microsoft 365 Personal
特別支援教育&MAC&JAVA No.325 2023.3.1~3.31 セラミックコーヒーミル カワセミ スマートプレミアム 台所排水パイプ 頭部CT 確定申告
特別支援教育&MAC&JAVA No.324 2023.2.1~2.28 Microsoft 365 Personal 実質燃費16.72km/L 500GBのSSD 時計電池交換 伊勢神宮
特別支援教育&MAC&JAVA No.323 2023.1.1~1.31 iOS15.7.3 車検 .htaccess 家電リサイクル 初代iMac起動 羊羹 全障研会費 宮崎 飲茶 おせち

特別支援教育&MAC&JAVA No.322 2022.12.1~12.31 抗原キット 排水パイプ掃除 5回目コロナワクチン接種 ふるさと納税返礼品 風呂のふた
特別支援教育&MAC&JAVA No.321 2022.11.1~11.30 山口旅行 内視鏡 剪定 コウモリ クエン酸 馬見丘陵 屋根修理 インフル予防接種
特別支援教育&MAC&JAVA No.320 2022.10.1~10.31 ローパスクリーニング 人間ドック 時計 樋修理 WP最大アップロードサイズ カメラストラップ
特別支援教育&MAC&JAVA No.319 2022.9.1~9.30 エネループ購入 軽四バッテリー交換 旅行信州蓼科・上高地 エピペン登録
特別支援教育&MAC&JAVA No.318 2022.8.1~8.31 靴修理 体重計電池 時計バンド 網戸 DSC-MZ3 エピペン 雨樋 4回目ワクチン 車点検 糞害対策
特別支援教育&MAC&JAVA No.317 2022.7.1~7.31 蜂に刺され 自転車の鍵 4回目ワクチン接種 卓上扇風機 dカード  LIXIL水道蛇口交換
特別支援教育&MAC&JAVA No.316 2022.6.1~6.30 工具台付水栓レンチ 水道蛇口交換 歯科 第32番観音正寺 2TBHD Time Capsule 芝刈り
特別支援教育&MAC&JAVA No.315 2022.5.1~5.31 バームクーヘン 第31番長命寺 リモート版第40回つながり祭 大腸内視鏡 北海道旅行 バンテリン アイス
特別支援教育&MAC&JAVA No.314 2022.4.1~4.30 雨漏 五葉 便座ノズル 排水溝レンガ Zoom パンク修理 Microsoft 365 目薬 九州大分旅行
特別支援教育&MAC&JAVA No.313 2022.3.1~3.31 整形外科 水道メーター iMac再起動 馬見丘陵 VLOG pocket  排水溝 確定申告 ドライヤー マキタ
特別支援教育&MAC&JAVA No.312 2022.2.1~2.28 インクとタップ つながり祭実委会(リモート) 新型コロナワクチン3回目 カワセミ ガスメーター交換 
特別支援教育&MAC&JAVA No.311 2022.1.1~1.31 逆引きWordPress AirPlay eoFTP ZOOM 燃費19.9km/L Windows 8 Pro 免許更新  中山不動明王

特別支援教育&MAC&JAVA No.310 2021.12.1~12.31 かに鍋 アオサギ カワセミ アボガド Parallels Desktop17 辻和金網
特別支援教育&MAC&JAVA No.309 2021.11.1~11.30 清水寺 剪定 テレビ ムベ 青森旅行 国華園 人間ドック
特別支援教育&MAC&JAVA No.308 2021.10.1~10.31 ParallelsDesktop10 Fire HD 8 温水洗浄便座の付け替え パナソニックの充電器 畳張り替え
特別支援教育&MAC&JAVA No.307 2021.9.1~9.30 アボカド 自転車修理 Time Machine ドアホン  エネループ ZOOM
特別支援教育&MAC&JAVA No.306 2021.8.1~8.31 漢方薬 スペーシア車検 Time Machineバックアップ失敗 お盆のお供え
特別支援教育&MAC&JAVA No.305 2021.7.1~7.31 入院手術 ギガライトのステップ2 コロナワクチン接種 百箇日法要 6・5葉

特別支援教育&MAC&JAVA No.304 2021.6.1~6.30 新洗濯機 エアコンの掃除 ワクチン接種1 ZOOM ゴムフロート再交換 超音波検査
特別支援教育&MAC&JAVA No.303 2021.5.1~5.31 満中陰 蛇 インク交換 四葉 ZOOM MacBook トイレ修理 コンロの部品
特別支援教育&MAC&JAVA No.302 2021.4.1~4.30 メンテナンスボックス iOS14.4.2 CT検査 母告別式 Microsoft 365
特別支援教育&MAC&JAVA No.301 2021.3.1~3.31 面会 エネループ 排水溝 iPhone12Pro ドコモ
特別支援教育&MAC&JAVA No.300 2021.2.1~2.28 iOS 14.4 中信 車検 ソニー有機EL エアージャッキ タイヤ交換
特別支援教育&MAC&JAVA No.299 2021.1.1~1.31 階段と洋室フローリング 雨漏り修理 MR リフォーム 整理

特別支援教育&MAC&JAVA No.298 2020.12.1~12.31  宛名職人 ドコモメール スマートキー PCカード フェンス工事
特別支援教育&MAC&JAVA No.297 2020.11.1~11.30 石油ストーブ カワセミ Parallels10 タンス 富士通バッテリー 餅つき High Sierra
特別支援教育&MAC&JAVA No.296 2020.10.1~10.31 ウンカ Edge 自転車タイヤ交換 富士通Windows10無償アップグレード ヘッジトリマー
特別支援教育&MAC&JAVA No.295 2020.9.1~9.30 電話機 ポートマッピング カッター IED-USB変換ケーブル かかし祭 砂コーヒー
特別支援教育&MAC&JAVA No.294 2020.8.1~8.31 充電芝生バリカン LEDシーリングライト LX100 eo光多機能ルータ 焼肉 IDE USB
特別支援教育&MAC&JAVA No.293 2020.7.1~7.31 シャワー PIONEER MPC-LX100 BOOK OFF キノコ  TY病院 カニ
特別支援教育&MAC&JAVA No.292 2020.6.1~6.30 ノーリツ給湯器 南円堂 菊岡 Apple Presentation System 風呂 断捨離
特別支援教育&MAC&JAVA No.291 2020.5.1~5.31 焼肉 インク交換 エポキシ系接着剤 国宝 アケビコノハ
特別支援教育&MAC&JAVA No.290 2020.4.1~4.30 国民健康保険 MDデッキ LEDシーリングライト KSS-213B VHSビデオ 雨戸
特別支援教育&MAC&JAVA No.289 2020.3.1~3.31 MacBook A1181用ロジックボード 物干し台 Office 365 Solo
特別支援教育&MAC&JAVA No.288 2020.2.1~2.29 百箇日法要 スリープ復帰再起動 MacBookブラック カレー 240GB SSD
特別支援教育&MAC&JAVA No.287 2020.1.1~1.31 SSD換装 PB180 クーロンHDDスタンド @nifty250円 青岸渡寺 中山寺

特別支援教育&MAC&JAVA No.286 2019.12.1~12.31 雨漏り 満中陰 竹生島宝厳寺 XAMPP MR脳神経内科 インク カレー
特別支援教育&MAC&JAVA No.285 2019.11.1~11.30 チェーン交換 レオナルドの生涯 人間ドック 三井寺 冷蔵庫故障
特別支援教育&MAC&JAVA No.284 2019.10.1~10.31 デロンギ 時計電池交換 自宅サーバ 葬儀
特別支援教育&MAC&JAVA No.283 2019.9.1~9.30 SanDiskコンパクトフラッシュ起動 FIツール 腕時計 iPhone11 Pro
特別支援教育&MAC&JAVA No.282 2019.8.1~8.31 スペーシア5年目車検 介護保険料天引き PowerBook2400c インド料理
特別支援教育&MAC&JAVA No.281 2019.7.1~7.31 Office 2016 OSX10.11 障子 骨折手術 救急車 SSD
特別支援教育&MAC&JAVA No.280 2019.6.1~6.30 初代iMac 網戸張替え 葛井寺 クエン酸洗浄 タラバガニ インド料理
特別支援教育&MAC&JAVA No.279 2019.5.1~5.31 エオリアCS-X288C ミニコンポCMT-M100 電卓DM8004 LED発電ランプ 総持寺
特別支援教育&MAC&JAVA No.278 2019.4.1~4.30 胸部CT検査 勝尾寺 PanasonicオーブンレンジNE-BS1500
特別支援教育&MAC&JAVA No.277 2019.3.1~3.31 口腔外科 LEDライト 確定申告 軽四バッテリー
特別支援教育&MAC&JAVA No.276 2019.2.1~2.28 介護保険 Office 365 Solo 穴太寺 朝護孫子寺 年金証書
特別支援教育&MAC&JAVA No.275 2019.1.1~1.31 スマートキー 車検 SONYα7II 免許証 伊丹空港 伊勢 MacBook Air

特別支援教育&MAC&JAVA No.274 2018.12.1~12.31 宛名職人Ver.23 年金事務所 XAMPP キー電池交換 播州清水寺 泌尿器科
特別支援教育&MAC&JAVA No.273 2018.11.1~11.30 Lightroom オーブントースター 人間ドック 醍醐寺 施福寺
特別支援教育&MAC&JAVA No.272 2018.10.1~10.31 iMac修理 Fusion Drive クレードルEX3C 伊丹 善峯寺
特別支援教育&MAC&JAVA No.271 2018.9.1~9.30 MacBook互換バッテリー 六波羅蜜寺 食器洗い乾燥機
特別支援教育&MAC&JAVA No.270 2018.8.1~8.31 27インチiMac故障 MD-5000 サーキュレータ WordPress
特別支援教育&MAC&JAVA No.269 2018.7.1~7.31 岩間寺 石山寺 エオリアCS-SX287C 元慶寺
特別支援教育&MAC&JAVA No.268 2018.6.1~6.30 行願寺 頂法寺 三室戸寺 紀三井寺 粉河寺 電話機 BirdFIELD 扇風機F-CR324-C
特別支援教育&MAC&JAVA No.267 2018.5.1~5.31 メガネ 岡寺 サウンドアシスト WordPress
特別支援教育&MAC&JAVA No.266 2018.4.1~4.30 西国巡礼長谷寺 法起院 今熊野観音寺 壺阪寺 WordPress XAMPP
特別支援教育&MAC&JAVA No.265 2018.3.1~3.31 Office 365 Solo 血圧計 mineo解約 CT検査 エアコン修理
特別支援教育&MAC&JAVA No.264 2018.2.1~2.28 自転車タイヤ LED電球 WAON POINTカード
特別支援教育&MAC&JAVA No.263 2018.1.1~1.31 伊勢 カワイ ガス補充

特別支援教育&MAC&JAVA No.262 2017.12.1~12.31 EPSON EP-880AW 長谷川家住宅 炊飯器
特別支援教育&MAC&JAVA No.261 2017.11.1~11.30 MRI検査 AirMac iPhoneX 城南宮 剪定
特別支援教育&MAC&JAVA No.260 2017.10.1~10.31 AirMac Time Capsule 3TB 入院手術
特別支援教育&MAC&JAVA No.259 2017.9.1~9.30 Docomo iPhone7機種変更
特別支援教育&MAC&JAVA No.258 2017.8.1~8.31 スペーシア車検 斎藤千栄治 おふさ観音 桃尾の滝
特別支援教育&MAC&JAVA No.257 2017.7.1~7.31 自転車 芝刈り あぶり餅 マンゴー
特別支援教育&MAC&JAVA No.256 2017.6.1~6.30 つながり祭 DSC-MZ3 紙すき ホットプレート
特別支援教育&MAC&JAVA No.255 2017.5.1~5.31 コンセント修理 淡路島 マジカルホース 郡高同窓会
特別支援教育&MAC&JAVA No.254 2017.4.1~4.30 iPadminiキャリングポーチ 芝生 西本願寺
特別支援教育&MAC&JAVA No.253 2017.3.1~3.31 確定申告 Office 365 Solo 排水溝 X30 DSC-MZ3
特別支援教育&MAC&JAVA No.252 2017.2.1~2.28 ドアクローザー修理 5年目車検 純正ケースLC-X30
特別支援教育&MAC&JAVA No.251 2017.1.1~1.31 IKEA PanasonicジャーポットNC-SU224-T FUJIFILM X30

特別支援教育&MAC&JAVA No.250 2016.12.1~12.31 斎藤千栄治 LED電球 掃除機 iOS10.2 楽天マガジン
特別支援教育&MAC&JAVA No.249 2016.11.1~11.30 Bluetoothレシーバ しかせんべい DSC-HX50V 二十年祭
特別支援教育&MAC&JAVA No.248 2016.10.1~10.31 @nifty homepage ニカド電池 macOS Sierra Bluetooth 建仁寺

特別支援教育&MAC&JAVA No.247 2016.9.1~9.30 21.5iMac修理 ロジクールキーボード 斎藤千栄治の自筆原稿
特別支援教育&MAC&JAVA No.246 2016.8.1~8.31 パスコード iPad Air初期化 SD Card Camera Reader
特別支援教育&MAC&JAVA No.245 2016.7.1~7.31 車リコール 腕時計電池交換 洗濯機PS-H45L
特別支援教育&MAC&JAVA No.244 2016.6.1~6.30 MDインク 山善扇風機SLIM FAN CT検査
特別支援教育&MAC&JAVA No.243 2016.5.1~5.31 MD-5000 DSC-HX50V Acronis WD2TB
特別支援教育&MAC&JAVA No.242 2016.4.1~4.30 モネ展 歯科ブリッジ 木村伊兵衛 流れ橋
特別支援教育&MAC&JAVA No.241 2016.3.1~3.31 REGNO GR-XI 確定申告 抜歯 Office 365 Solo
特別支援教育&MAC&JAVA No.240 2016.2.1~2.29 iMacメモリ増設24GB メガネ NDF
特別支援教育&MAC&JAVA No.239 2016.1.1~1.31 伊勢神宮  特急しまかぜ 運転免許証更新

特別支援教育&MAC&JAVA No.238 2015.12.1~12.31 高圧洗浄機JTK28Plus 伏見稲荷大社 源泉徴収票 
特別支援教育&MAC&JAVA No.237 2015.11.1~11.30 G3 恵心僧都 手術 無印良品 暖房機
特別支援教育&MAC&JAVA No.236 2015.10.1~10.31 写真 皮膚科 AirDrop セピア
特別支援教育&MAC&JAVA No.235 2015.9.1~9.30 OSX10.10Yosemite チェーン新品交換
特別支援教育&MAC&JAVA No.234 2015.8.1~8.31 iPad Air 2 Wi-Fi + Cellular 皮膚科 ScanSnap iX500でPDF HPインク178XL
特別支援教育&MAC&JAVA No.233 2015.7.1~7.31 京都のおうち 同窓生名簿 リモコンHK9392 コニシキソウ MRI検査 金澤翔子書展
特別支援教育&MAC&JAVA No.232 2015.6.1~6.30 病棟転換 交通違反 border-radius USBパラレル変換 DSC-MZ3 インク178XL黒
特別支援教育&MAC&JAVA No.231 2015.5.1~5.31 きょうされん奈良支部総会 SONY液晶TV 冷蔵庫 電子レンジ つながり祭
特別支援教育&MAC&JAVA No.230 2015.4.1~4.30 1Kマンション つながり祭 年金支給 DFPクラフト墨 IKEA Camera Connection kit
特別支援教育&MAC&JAVA No.229 2015.3.1~3.31 Office 365 Solo mineo NEC Aterm MR03LE 年金証書
特別支援教育&MAC&JAVA No.228 2015.2.1~2.28 NDF奈良障害フォーラム エプソンPX-437A G-BOOK地図更新 水筒 電気座布団
特別支援教育&MAC&JAVA No.227 2015.1.1~1.31 NEX-C3D修理 さくらレンタルサーバ 3年目車検

特別支援教育&MAC&JAVA No.226 2014.12.1~12.31 ML-614S iOS 8.1.1 Parallels Access CleanMyMac2 Acronis True Image Tumblr 高圧洗浄機
特別支援教育&MAC&JAVA No.225 2014.11.1~11.30 Parallels Desktop 10 iPhone6 ELECOMモバイルバッテリー
特別支援教育&MAC&JAVA No.224 2014.10.1~10.31 iCloud ストレージプラン25GB Windows7 スマートキー電池交換
特別支援教育&MAC&JAVA No.223 2014.9.1~9.30 納車 Parallels Desktop 8 掃除機ESC-7DCK-S 玄関ドア修理 Yahoo!ボックス
特別支援教育&MAC&JAVA No.222 2014.8.1~8.31 デロンギCMB6-RD 腕時計 県商品券 メガネ修理
特別支援教育&MAC&JAVA No.221 2014.7.1~7.31 スズキスペーシア 年金待機者登録 オーブントースター
特別支援教育&MAC&JAVA No.220 2014.6.1~6.30 表彰状と電波時計 退職教職員の会 蛍光灯リモコン 電話機の故障
特別支援教育&MAC&JAVA No.219 2014.5.1~5.31 Thunderbolt 北海道 つながり祭 キンボール ドコモポイント ラティス
特別支援教育&MAC&JAVA No.218 2014.4.1~4.30 27インチiMac YKKサンフィールIII メガネ こッから 協会けんぽ 内蔵電池コンデンサ
特別支援教育&MAC&JAVA No.217 2014.3.1~3.31 LoiLoScope2 退職 G-BOOK地図 27インチiMac メガネの三城 DSC-MZ3
特別支援教育&MAC&JAVA No.216 2014.2.1~2.28 iLIXIL YKK AP ナビデータSD更新 退職手続き
特別支援教育&MAC&JAVA No.215 2014.1.1~1.31 iPad mini Retina プリウス修理 320GB外付けハードディスク

特別支援教育&MAC&JAVA No.214 2013.12.1~12.31 自転車購入 22インチ液晶TV デジタルTVチューナー Googleドライブ トイレの修理
特別支援教育&MAC&JAVA No.213 2013.11.1~11.30 ホットカーペット D40破損 Print CD
特別支援教育&MAC&JAVA No.212 2013.10.1~10.31 DSC-HX50V AirPrint OSX10.8 iCloud20G ボイスオブデイジー
特別支援教育&MAC&JAVA No.211 2013.9.1~9.29 DB-L10 LEDシーリングライト Puffin NHK for school
特別支援教育&MAC&JAVA No.210 2013.8.1~8.31 Seagateファームウェア ノリタケの森 象印電気ポットVE Logitec LDR-PME8U2LBKG
特別支援教育&MAC&JAVA No.209 2013.7.1~7.31 デイジー教科書 Voice of DAISY Mountain Lion Seagate GW-USNano2-G
特別支援教育&MAC&JAVA No.208 2013.6.1~6.30 Panasonic HC-V600M ブラビア32V型EX550 Adobe Creative Cloud 東芝エアコン
特別支援教育&MAC&JAVA No.207 2013.5.1~5.31 トイレの改修 リホーム 甲子園球場
特別支援教育&MAC&JAVA No.206 2013.4.1~4.30 eo光テレビ iMacにUSB接続でイーモバイル端末
特別支援教育&MAC&JAVA No.205 2013.3.1~3.31 eo光電話 Western Digital1.5TBハードディスク IKEA鶴浜 大塚家具
障害児教育&MAC&JAVA No.204 2013.2.1~2.28 松柏美術館 奈良芸術短大 Javascript 12ヶ月定期点検 血圧計
障害児教育&MAC&JAVA No.203 2013.1.1~1.31 SoftbankWiFi GW-USNano2-G ハードディスクスタンド Windows8電子苺

障害児教育&MAC&JAVA No.202 2012.12.1~12.31 iPad mini Parallels Desktop 8 for Mac Wi-Fi 32GB NEX-C3D SoftbankWiFi HPのB110a
障害児教育&MAC&JAVA No.201 2012.11.1~11.30 PM-A850 北山十八間戸 動画ファイル変換.MTS iMovie
障害児教育&MAC&JAVA No.200 2012.10.1~10.31 iPhone5 AppleCarePP Windows7 洗濯乾燥機BD-V9400 ベガス リンククラブ解約
障害児教育&MAC&JAVA No.199 2012.9.1~9.30 17インチiMac分解 コンデンサー eo1ギガコース 高野山
障害児教育&MAC&JAVA No.198 2012.8.1~8.31 JavaからJavascriptへ dbook CF変換アダプタ 大塚国際美術館 mopeaU公衆無線LAN解約
障害児教育&MAC&JAVA No.197 2012.7.1~7.31 iCloud FileZilla
障害児教育&MAC&JAVA No.196 2012.6.1~6.30 MobileMe終了 PMUリセット 盗難補償 エコカー補助金 特別支援学級ネット接続
障害児教育&MAC&JAVA No.195 2012.5.1~5.31 iMac - AppleCare iMacG5中古 62mmフィルター エアコン富士通AS-S28B
障害児教育&MAC&JAVA No.194 2012.4.1~4.30 MB互換バッテリー シグマ30mmF1.4 LC-24K5 Snow Leopard 時計電池交換 リホーム
障害児教育&MAC&JAVA No.193 2012.3.1~3.31 iPad 1ヶ月無料点検 LaCoocanライト カーポート ナビBluetooth設定
障害児教育&MAC&JAVA No.192 2012.2.1~2.29 バックガイドモニター カリーナED イチゴ狩り 蒲郡市竹島 プリウス納車
障害児教育&MAC&JAVA No.191 2012.1.1~1.31 伊勢菊一文字 iMacのメモリ増設 菊一文字 プリウス

障害児教育&MAC&JAVA No.190 2011.12.1~12.31 Parallels Desktop 7 MobileMeのホームページを@niftyへ
障害児教育&MAC&JAVA No.189 2011.11.1~11.30 忍性さん 治道小 リモートディスク PDF奈良県の障害児学級の歴史の冊子
障害児教育&MAC&JAVA No.188 2011.10.1~10.31 MacBookAir iOS4.2.1 HP B110a LANアダプタLUA3-U2-AGT 奈良芸術短大
障害児教育&MAC&JAVA No.187 2011.9.1~9.30 Pocket WiFi D25HW Pocket WiFi Dock(F01HW) DSC-MZ3
障害児教育&MAC&JAVA No.186 2011.8.1~8.31 MacBook修理 300Mbps無線LAN USBアダプタ MZ3 ミニ扇風機
障害児教育&MAC&JAVA No.185 2011.7.1~7.31 地デジチューナーPRD-BT102-PA1 DIR910 初代iMacのHD交換
障害児教育&MAC&JAVA No.184 2011.6.1~6.30 高等養護 iMovie'11 盗難自転車 入院
障害児教育&MAC&JAVA No.183 2011.5.1~5.30 新iMac Corei5 FireWire変換アダプタ MacBookバッテリー iMove
障害児教育&MAC&JAVA No.182 2011.4.1~4.30 GT-7000S 自転車 iMacG5 iFixit電源 地デジチューナー
障害児教育&MAC&JAVA No.181 2011.3.1~3.31 腕時計のバンド Power Macintosh G3 DT
障害児教育&MAC&JAVA No.180 2011.2.1~2.28 iWork'09 時計の電池交換 自転車が盗難
障害児教育&MAC&JAVA No.179 2011.1.1~1.31 iPhoto'11 MacBook分解 iBook初期化 iMovie '11 iLife'11

障害児教育&MAC&JAVA No.178 2010.12.1~12.31 Google Chrome Sophos Anti-Virus Mac Box Set 10.6 Snow Loepard
障害児教育&MAC&JAVA No.177 2010.11.4~11.30 eo光ネットのスピード比較 忍性菩薩御誕生之地 
障害児教育&MAC&JAVA No.176 2010.10.4~10.30 eo光ネット200Mコース 脳のMRIとMRA検査 
障害児教育&MAC&JAVA No.175 2010.9.1~9.26
 結婚式 新型iPod touch HTML文書の文法チェック採点
障害児教育&MAC&JAVA No.174 2010.8.1~8.31
 片山津温泉 東尋坊 俳句川柳短歌集を手作り製本 カルガモ
障害児教育&MAC&JAVA No.173 2010.7.1~7.31
 おじいちゃんの思い出 奈良市特別支援教育コーディネーター養成講座
障害児教育&MAC&JAVA No.172 2010.6.1~6.30
 風呂改修 iPod iOS 4 大神神社一日参り 
障害児教育&MAC&JAVA No.171 2010.5.1~5.30
 MacBook AppleCare Protection Plan 和珥坂下伝承地 
障害児教育&MAC&JAVA No.170 2010.4.1~4.30
 エプソンPM-A850 タイヤ とみ学級同窓会 Windowsプリンタ共有
障害児教育&MAC&JAVA No.169 2010.3.1~3.31
 転勤 かんぽの宿大和平群 香港
障害児教育&MAC&JAVA No.168 2010.2.1~2.28
 エプソンPX-402A iMacの液晶に1本のピンクの縦線 DVR-K06 PX-502A
障害児教育&MAC&JAVA No.167 2010.1.1~1.31
 ニコン純正リモコン 宛名職人 Bluetooth対応マウス CC-600PX DVD-RDL+RDL Office 2008

障害児教育&MAC&JAVA No.166 2009.12.1~12.30 第5世代新型iPod nano 8GB CT検査 arcues.dip.jp わかる!算数パック小学4-6年 MobileMe
障害児教育&MAC&JAVA No.165 2009.11.1~11.30
 Shockwave Player11 SATA500GB 160GB デジりも サンヨーの洗濯機の故障無料修理
障害児教育&MAC&JAVA No.164 2009.10.1~10.31
 2.5SATA日立160GBHD Capture NX2購入 USB外付けHDから起動成功
障害児教育&MAC&JAVA No.163 2009.9.1~9.29
 CSS ニコンCapture NX2 Quicktime 松代大本営跡
障害児教育&MAC&JAVA No.162 2009.8.1~8.31
 ニコン直営店 PC2100 互換バッテリー UltraIISD ニコンD40ダブルズームキットII
障害児教育&MAC&JAVA No.161 2009.7.1~7.31
 iPod touchとインターネット共有 赤ランプ5回点滅AirStation
障害児教育&MAC&JAVA No.160 2009.6.1~6.30
 バリュスターNXにメモリ256MB増設 Mac対応パスワードロック機能搭載USBメモリ
障害児教育&MAC&JAVA No.159 2009.5.1~5.31
 iPod touch MacBookホワイト 東京 ArtPad fan iModel 
障害児教育&MAC&JAVA No.158 2009.4.1~4.30
 岡本藤 ArtPad 大阪日本橋 Apple Mini DVI-VGAアダプタ PM-980C 移行アシスタント
障害児教育&MAC&JAVA No.157 2009.3.1~3.31
 デジタルCD-ROM教材 IKEA WaMCom Mozilla1.3.1
障害児教育&MAC&JAVA No.156 2009.2.1~2.28
 液晶バックライト冷陰極管 CS4 中古iMacG3 PC3200SDRAM2GB 512MB PC133 SODIM
障害児教育&MAC&JAVA No.155 2009.1.1~1.31
 Bose SoundDock Series II  17インチiMacの修理 2GB DDR2-667 SODIMM増設

障害児教育&MAC&JAVA No.154 2008.12.1~12.31 インド料理 Adobe Creative Suite 4 Web Premium Sandisk EXtremeIII 60GBHD
障害児教育&MAC&JAVA No.153 2008.11.1~11.30
 新MobileMe Adobe Creative Suite 3.3 Web Premium iBook分解60GBハードディスク交換
障害児教育&MAC&JAVA No.152 2008.10.1~10.25
 iPod nan液晶分解修理 AppleCare Protection Plan for iMac
障害児教育&MAC&JAVA No.151 2008.9.1~9.30
 28万 iPod nano 8GB (PRODUCT) RED Special Edition USB 2.0 to IED CABLE PT-U501K
障害児教育&MAC&JAVA No.150 2008.8.1~8.31
 世界遺産 熊野川 DSC-MZ3落札 テクノパークぷろぼ 512MB増設 Fast SWII-8
障害児教育&MAC&JAVA No.149 2008.7.1~7.31
 ナイキ腕時計電池交換 iPhone SDK ダイキンエアコンAN-28JPS-W
障害児教育&MAC&JAVA No.148 2008.6.1~6.30
 iPod nano修理 27万 太陽熱温水器 メガネの三城
障害児教育&MAC&JAVA No.147 2008.5.1~5.31
 修学旅行 Mac OS X Sever10.4 Vista FMV-BIBLO NF A70BZ moperaU Salvastyle 龍王山
障害児教育&MAC&JAVA No.146 2008.4.1~4.30
  26万アクセス AppleCare Protection Plan for MacBook
障害児教育&MAC&JAVA No.145 2008.3.1~3.31
 CD Spin Doctor 北海道旅行 Flash FLV Nike+iPod Sport Kit iMacDV
障害児教育&MAC&JAVA No.144 2008.2.1~2.29
 iMac DVアナログボード修理 MacBookAir コロ ボットネット
障害児教育&MAC&JAVA No.143 2008.1.1~1.31
 25万 ドコモ公衆無線LAN Mzone moperaU SilexC-6500U2 ワンゼグ

障害児教育&MAC&JAVA No.142 2007.12.1~12.31 沖縄下見 FOMA P905i パソリ ACTCガイドブック Mac OSX Sever10.4
障害児教育&MAC&JAVA No.141 2007.11.1~11.28
 Pod Lock  iMac BootCamp  24万
障害児教育&MAC&JAVA No.140 2007.10.1~10.31
 iMac G3 DVD-ROMドライブ交換 MacOSX 10.5 Leopard iMac Intel Core 2 Duo iMacG5修理  
障害児教育&MAC&JAVA No.139 2007.9.1~9.30
 20インチiMacG5の電源トラブル .Mac iDisk10GB
障害児教育&MAC&JAVA No.138 2007.8.1~8.31
 アップル技術認定試験ACHDS合格 23万 東京
障害児教育&MAC&JAVA No.137 2007.7.1~7.31
 Mac&iPod学生対象キャンペーン 若槻環濠集落 ヤマダ電機LABI1
障害児教育&MAC&JAVA No.136 2007.6.1~6.30
 全情研兵庫(尼崎)大会  InCase Nylon MacBook Sleve 13"Black
障害児教育&MAC&JAVA No.135 2007.5.1~5.31
 22万 MacBook購入 iPod Parallels Desktop for Mac .Mac
障害児教育&MAC&JAVA No.134 2007.4.1~4.30
 Apple TV MicroSD ロジテックHD LHD-ED250U2  
障害児教育&MAC&JAVA No.133 2007.3.1~3.31
 DSC-MZ3 SONY MDR-NC22-B  
障害児教育&MAC&JAVA No.132 2007.2.1~2.28
 21万 25番ポートブロック イメージマップ 全特協第3回全国理事会  
障害児教育&MAC&JAVA No.131 2007.1.1~1.28
 井戸 Toast 7 Titanium 郡高同窓会 柳本飛行場跡 iBook80GB交換

障害児教育&MAC&JAVA No.130 2006.12.1~12.31 Princeton Jet Drive 25 PHD-25IU+80GB HDD 20万アクセス  
障害児教育&MAC&JAVA No.129 2006.11.1~11.30
 LDチェックリスト 10年祭 Popcorn 2 iPod miniのバッテリー交換  
障害児教育&MAC&JAVA No.128 2006.10.1~10.31
 育成会研究大会 水谷修先生 iPod mini用交換バッテリー 十年祭  
障害児教育&MAC&JAVA No.127 2006.9.1~9.30
 高島屋史料館 24インチIntel iMac 19万 2007日うたin奈良  
障害児教育&MAC&JAVA No.126 2006.8.1~8.31
 PM-A890 ニンテンドーDS 兵庫県立美術館 足立美術館  
障害児教育&MAC&JAVA No.125 2006.7.1~7.31
 全障研全国大会奈良 日本のうた Boot Camp 18万 Intel iMacv  
障害児教育&MAC&JAVA No.124 2006.6.1~6.25
 学校教育法改正 スカパー 32液晶TV スゴ録 大塚家具  
障害児教育&MAC&JAVA No.123 2006.5.1~5.31
 全障研 奈良市教組総会 MacBook KARAKORO  
障害児教育&MAC&JAVA No.122 2006.4.1~4.30
 17万 ACHDS 全障研全国大会奈良2006準備委員会
障害児教育&MAC&JAVA No.121 2006.3.1~3.31
 MacBook Pro Intel iMac・Mac mini プロマウス分解
障害児教育&MAC&JAVA No.120 2006.2.1~2.27
 ラカン 学校教育法改正案 でぃあ~ 16万アクセス達成 Opera Shiira
障害児教育&MAC&JAVA No.119 2006.1.1~1.31
 学校教育法改正案 花鳥画 加賀屋おせち PixeStationTV

障害児教育&MAC&JAVA No.118 2005.12.1~12.31 Applestore福岡天神 石橋美術館 15万アクセス達成
障害児教育&MAC&JAVA No.117 2005.11.1~11.30
 データプロジェクタ Macromedia Studio 8
障害児教育&MAC&JAVA No.116 2005.10.1~10.30
 iDVD iPod リセット iPod mini修理 MacOSX10.4Tiger
障害児教育&MAC&JAVA No.115 2005.9.1~9.30
 14万アクセス iPod nano ホンダライフ
障害児教育&MAC&JAVA No.114 2005.8.1~8.31
 田原本町立図書館 Mighty Mouse e-Japan校内LAN整備講習 CD Spin Doctor
障害児教育&MAC&JAVA No.113 2005.7.1~7.31
 13万 Clutter JDD Net
障害児教育&MAC&JAVA No.112 2005.6.1~6.30
 ゴッホ展 補色残像 強迫性障害 InterLink 沖縄修学旅行 AIR-EDGE
障害児教育&MAC&JAVA No.111 2005.5.1~5.31
 UA-1X 統合失調症 12万 MacOSX10.4Tiger 桐ver.7
障害児教育&MAC&JAVA No.110 2005.4.1~4.30
 PTSD トラウマ 強迫性障害 桐 Virtual PC7.0 中部国際空港
障害児教育&MAC&JAVA No.109 2005.3.1~3.31
 ADD/ADHD iMacG5修理 ゴッホ とみ同窓会 AUGM Osaka 11万
障害児教育&MAC&JAVA No.108 2005.2.1~2.28
 クリスト ゴッホ アップルストア名古屋! iDVD iWork'05
障害児教育&MAC&JAVA No.107 2005.1.1~1.31
  名古屋空港 iPod shuffle1GB PIXUS 3100 Virtul PC7.0 CaptyDVD/VCD

障害児教育&MAC&JAVA No.106 2004.12.1~12.31 10万アクセス iMacG5研究 CaptyTV
障害児教育&MAC&JAVA No.105 2004.11.1~11.30
 椎原保 DTalker 特別支援教育中間報告 AirStation マルセル・デュシャン
障害児教育&MAC&JAVA No.104 2004.10.1~10.31
 DVDレコーダ活用 沖縄修学旅行下見 新バッテリー 9万
障害児教育&MAC&JAVA No.103 2004.9.1~9.30
 カルティエ=ブレッソン AirMacExpress AirStationWLAR-L11G-L AirMac故障
障害児教育&MAC&JAVA No.102 2004.8.1~8.31
 AppleStoreShinsaibashi 倉敷旅行 iPod 8万 AUG Osaka PM-A850
障害児教育&MAC&JAVA No.101 2004.7.1~7.31
 iPod WLCB-1 FilMaker Pro 7 Timbuktu Pro7.0.3 Panther iBook修理 エクリ
障害児教育&MAC&JAVA No.100 2004.6.1~6.30
 Office キャパ Final Cut Express ラカン Flash
障害児教育&MAC&JAVA No.99 2004.5.1~5.31
 PDF SHIGEART-NET 7万 脳ドック iBookトラブル研究
障害児教育&MAC&JAVA No.98 2004.4.1~4.30
 ディスアビリティーセンター PB2400cサーバ機 CC-600PX
障害児教育&MAC&JAVA No.97 2004.3.1~3.31
 アップル直営店 東京 サーバ入門 WebSTAR
障害児教育&MAC&JAVA No.96 2004.2.1~2.29
 Macで自宅サーバ入門 6万アクセス 外付けIEEE1394ハードディスク
障害児教育&MAC&JAVA No.95 2004.1.1~1.30
 iLife'04 A U G M in Osaka / Jan 2004

障害児教育&MAC&JAVA No.94 2003.12.1~12.31 Fireworks &DreamweverMX2004 廃インクタンク Performa5210
障害児教育&MAC&JAVA No.93 2003.11.1~11.30
 カルフール MD-5000 Performa588 DVDレコーダ
障害児教育&MAC&JAVA No.92 2003.10.1~10.30
 MD5000 ZTV KCN Yahoo!BBモバイル Mac-iTokyo2003 5万
障害児教育&MAC&JAVA No.91 2003.9.1~9.30
 ドキュメントトーカ ThinkFree Office Classic環境 心の理論  動画研究
障害児教育&MAC&JAVA No.90 2003.8.1~8.31
 私のしごと館 みあこネット QT Pro 伊丹 キットカット 近特連
障害児教育&MAC&JAVA No.89 2003.7.1~7.31
 Timbuktu Pro PowerMacG5 Virtual PC 2000とXP USB増設
障害児教育&MAC&JAVA No.88 2003.6.1~6.30
 『AD/HD奈良講座・シンポジウム』 第2回 全国LD親の会 公開シンポジウム
障害児教育&MAC&JAVA No.87 2003.5.1~5.31
 DSC-MZ3 4万アクセス 伊丹空港 Freespot iWeek2003
障害児教育&MAC&JAVA No.86 2003.4.1~4.30
 ADHDハンドブック プリントサーバET-FPS1L 京西中学校
障害児教育&MAC&JAVA No.85 2003.3.1~3.31
 VirtualPC研究 ホームページビルダー研究 Omae Soft
障害児教育&MAC&JAVA No.84 2003.2.1~2.2
 MacOSX10.2 中古PMac モニタ変換 友生養護 プリントサーバ Toast 5
障害児教育&MAC&JAVA No.83 2003.1.1~1.30
 Mac改造入門 無線LANスポット研究

障害児教育&MAC&JAVA No.82 2002.12.1~12.31 Slipper U MINI モトローラ社中古Mac寄贈 2002年度実践記録
障害児教育&MAC&JAVA No.81 2002.11.1~11.28
 AppleCare こッから 奈良社会福祉院働 剣道新人大会 交流集会
障害児教育&MAC&JAVA No.80 2002.10.1~10.31
 直結USB カルフール 椎原保 新iBook研究バッテリー 五条剣道大会
障害児教育&MAC&JAVA No.79 2002.9.1~9.29
  .Mac eoスポット Netscape7.0 Timbuktu Pro
障害児教育&MAC&JAVA No.78 2002.8.1~8.28
 ソウル旅行 無線LAN研究 AirStation
障害児教育&MAC&JAVA No.77 2002.7.1~7.30
 新iBook研究7in1 特別支援教育 大塚商会 障害を持つ人たちの進路について
障害児教育&MAC&JAVA No.76 2002.6.1~6.30
 麦塾福祉作業所 ゴム足7dream.comで JAPET 光ファイバ開通
障害児教育&MAC&JAVA No.75 2002.5.1~5.30
 新iBook研究 ケイ・オプティコム
障害児教育&MAC&JAVA No.74 2002.4.1~4.30
 県中学校剣道選手権大会 REX9590 プリンタ研究Canon PIXUS S500
障害児教育&MAC&JAVA No.73 2002.3.1~3.31
 MacworldTokyo2002 光ファイバ研究 CaptyTV
障害児教育&MAC&JAVA No.72 2002.2.1~2.28
 新MacOSX研究 iPhoto 沖縄調べ学習 作品展!
障害児教育&MAC&JAVA No.71 2002.1.1~1.31
 作品展 Beatnik

障害児教育&MAC&JAVA No.70 2001.12.1~12.30 JAPET 2万アクセス達成! iVisit
障害児教育&MAC&JAVA No.69 2001.11.1~11.29
 みかん狩り「秋の文化交 流会」iMac500FP 五年祭
障害児教育&MAC&JAVA No.68 2001.10.1~10.31
 Adobe Publishing Collection
障害児教育&MAC&JAVA No.67 2001.9.1~9.30
 ネットワークプリンタ研究 第六ブロック宿泊訓練
障害児教育&MAC&JAVA No.66 2001.8.15~8.31
 沖縄下見と台北旅行はここ  ルータCAS2040
障害児教育&MAC&JAVA No.65 2001.8.1~8.15
 剣道近畿中学総体 近特連大阪大会
障害児教育&MAC&JAVA No.64 2001.7.16~7.31
 ブロードバンドインターネット研究 京都貴船川床料理
障害児教育&MAC&JAVA No.63 2001.7.1~7.16
 Peace Concert 20倍速CD-RW Education Seminar 野外活動
障害児教育&MAC&JAVA No.62 2001.6.16~6.30
 CD-R/RW研究 スモッカ PowershotA10 LHD-E60F
障害児教育&MAC&JAVA No.61 2001.6.1~6.15
  New Education Expo 2001セミナー 
障害児教育&MAC&JAVA No.60 2001.5.16~5.31
 IC カード公衆電話 対面修理復活
障害児教育&MAC&JAVA No.59 2001.5.1~5.15
 「椎原 保展 Landscape/Architecture」
障害児教育&MAC&JAVA No.58 2001.4.1~4.30
 LG電子のDVD 植村牧場 MacでCD-R/RW研究
障害児教育&MAC&JAVA No.57 2001.3.17~3.31
 Mac OSX研究スクリーンセーバは芸術的!
障害児教育&MAC&JAVA No.56 2001.3.1~3.16
 「デジカメde同時プリントM」「デイジーズームプリント」
障害児教育&MAC&JAVA No.55 2001.2.23~2.28
 Macworld Conference & Expo /Tokyo 2001
障害児教育&MAC&JAVA No.54 2001.2.12~2.22
 奈良市障害児学級等作品展
障害児教育&MAC&JAVA No.53 2001.2.1~2.11
 DTVデスクトップビデオ編集研究 IXYDV
障害児教育&MAC&JAVA No.52 2001.1.13~1.31
 iTools iDisk iTunes サーカス 21世紀の特殊教育の在り方
障害児教育&MAC&JAVA No.51 2001.1.1~1.12
 新型PBG4 iMacDV購入 大須電脳街

障害児教育&MAC&JAVA No.50 2000.12.15~12.31
  DVデジタルビデオカメラ研究 2000円札両替
障害児教育&MAC&JAVA No.49 2000.12.1~12.13
 映画『MABUI』 障害児学級のMacが市のネットにつながった!
障害児教育&MAC&JAVA No.48 2000.11.18~11.30
  B'sCrewVer.4 LAN カードMacOSX研究 100mLAN 例会 
障害児教育&MAC&JAVA No.47 2000.11.1~11.17
 MacOSX研究 Netscape6 育成会全国大会 養護学校文化祭
障害児教育&MAC&JAVA No.46 2000.10.16~10.30
 交流集会 HMV マリンバ AppleStorePB180で擬似LAN
障害児教育&MAC&JAVA No.45 2000.10.1~10.15
 QuickTime5PP 新Netscape6PR3 美学会 Timbuktu Pro
障害児教育&MAC&JAVA No.44 2000.9.14~9.31
 Mactella 全教 「まなび・かがやき」ネット 香港 の写真より26 23
障害児教育&MAC&JAVA No.43 2000.9.1~9.13
 『STRATA 3D一目瞭然 Remix』香港の写真より22 ~19
障害児教育&MAC&JAVA(No.42)2000.8.24~8.31
  インターネットと教育フェスティバル2000
障害児教育&MAC&JAVA(No.41)2000.8.16~8.23
 香港の写真より16 ~12『School& WWWバーチャル職員室
障害児教育&MAC&JAVA(No.40)2000.8.13~8.16
 香港の写真より11 ~8 新型PowerMacG4Cube
障害児教育&MAC&JAVA(No.39)2000.8.1~8.12
 香港の写真より1~7香港旅行の現地からの報告
障害児教育&MAC&JAVA(No.38)2000.7.20~30
 全障研第34回全国大会兵庫  近特連兵庫大会の参加報告
障害児教育&MAC&JAVA(No.37)2000.7.1~7.19
 ルータ研究
障害児教育&MAC&JAVA(No.36)2000.6.1~6.30
 Macでマルチリンガル中国語・韓国語
障害児教育&MAC&JAVA(No.35)2000.5.1~5.31
 鳴門うずしおライブ
障害児教育&MAC&JAVA(No.34)2000.4.15~4.30
 ソフトルータIPNetRouter
障害児教育&MAC&JAVA(No.33)2000.4.1~4.14

障害児教育&MAC&JAVA(No.32)2000.3.19~3.31

障害児教育&MAC&JAVA(No.31)2000.3.1~3.18
 インターネットと教育フォーラム2000の報告 TEKITA.exe
障害児教育&MAC&JAVA(No.30)2000.2.13~2.28

障害児教育&MAC&JAVA(No.29)2000.2.1~2.12
 第31回奈良県障害児教育研究大会の報告等
障害児教育&MAC&JAVA(No.28)2000.1.18~1.31

障害児教育&MAC&JAVA(No.27)2000.1.1~1.17
 シンガポール旅行

障害児教育&MAC&JAVA(No.26)1999.11.27~12.29
障害児教育&MAC&JAVA(No.25)1999.10.30~11.29

障害児教育&MCA&JAVA(No.24)1999.10.1~10.28

障害児教育&MAC&JAVA(No.23)1999.9.1~9.30

障害児教育&MAC&JAVA(No.22)1999.8.26~31

障害児教育&MAC&JAVA(No.21)1999.8.15~8.25

障害児教育&MAC&JAVA(No.20)1999.8.1~8.14

障害児教育&MAC&JAVA(No.19)1999.7.21~7.31
 ニューヨーク旅行とMacworldEXPOの報告
障害児教育&MAC&JAVA(No.18)99.7.1~7.20

障害児教育&MAC&JAVA(No.17)99.6.1~6.30

障害児教育&MAC&JAVA(No.16)99.5.1~5.31

障害児教育&MAC&JAVA(No.15)99.4.1~4.30

障害児教育&MAC&JAVA(No.14)99.3.1~3.31

障害児教育&MAC&JAVA(No.13)99.2.1~2.28
 第30回奈良県障害児教育研究大会の特別分科会 福井達雨氏の小講演報告
障害児教育&MAC&JAVA(No.12)99.1.1~1.31

障害児教育&MACJAVA(No.11)98.12.1~12.31
障害児教育&MAC&JAVA(No.10)98.11.1~11.30

障害児教育&MAC&JAVA(No.9)98.10.1~10.31

障害児教育&MAC&JAVA(No.8)98.9.1~9.30

障害児教育&MAC&JAVA(No.7)98.8.1~8.31

障害児教育&MAC&JAVA(No.6)98.7.1~98.7.31

障害児教育&MAC&JAVA(No.5)98.6.30~98.6.3

障害児教育&MAC&JAVA(No.4)98.5.30~98.5.2

障害児教育&MAC&JAVA(No.3)98.4.31~98.4.1

障害児教育&MAC&JAVA(No.2)98.3.31~97.12.29

障害児教育&MAC&JAVA(No.1)97.12.28
 以前の記事はここ


リンク



 障害児教育&教育

 Mac

 Java

 個人  



パリ情報3 パリのパソコンショップ情報 fnacMicroでPerforma6400、カシオQV-10A、PlayStation、Nintendo64発見。IMAGOL Imformatigueでpowerbook3400のカタログ発見[1997.4/7]
パリ情報2 ルーブル美術館2 18才までは入館料無料!さすが文化国家フランス![1997.4/5]
パリ情報1
ルーブル美術館1 さすがフランスのバリアフリーはおしゃれ![1997.4/2]3/25(火)から31(月)までパリに 行ってきました。
PowerBook180とQV-10AとニコンF2フォトミックをもって。パリのパソコンマックショップ情報・ルーブルなどの美術館情報。パリのバリア フリーや障害児教育情報も。






奈良県の障害児学級の歴史[1997.1/4]
 目次と戦前の歴史までアップ中
 戦後の歴史もアップ中[1998.3.1]
大正時代の奈良女子高等師範付属小学校の特別学級(斎藤千栄治)の資料 [1997.11.10]
障害児教育の戦前の資料。戦前にも特別学級があった。昭和41年の浅尾絋也さんの京都教育大学卒業論文資料集より転載。
全国障害者問題研究会全国大会(高知)特別分科会「パソコン・情報アクセスと障害者」[1996.8.3]
モンテ微塾(岡山)音楽療法[1996.8.3-4]


java
midi
QTmidi
JavaPresentor

はじめにもどる



ueshimam※mac.com(迷惑メール防止のため※に@を入れてください) リンクはどうぞ自由に。メールをいただければこちらからもリンクします。

Copyright Ueshima, All rights reserved. CHDS